RAG Musicベース入門
ベースをもっと楽しむWebマガジン
search

【練習!】春休みのベース初心者のための練習曲

学生ベーシストのみなさんなら春休みを使ってベースの練習をたくさんしようと思っている人も多いんじゃないでしょうか。

軽音楽部、軽音サークルに所属している人なら後輩が入ってきますし、4月から新入生になる人なら新しい友だちもできるので、かっこよくベースを弾くところを見せたいですよね。

そこでこの記事では、春休みにみっちりベースを練習したいあなたにオススメな練習曲をたくさん紹介してきます。

すごく簡単なものからちょっと難しめの曲までそろっているので、ぜひチャレンジしてレベルアップしてください!

【練習!】春休みのベース初心者のための練習曲(61〜70)

心絵ロードオブメジャー

細かいテクニックは置いといてまずは1曲、弾き切れるようになりましょう!

ロックバンド、ロードオブメジャーによる楽曲で、2004年にシングルリリース。

アニメ『メジャー〜1stシーズン〜』へのオープニングテーマ起用をきっかけにヒットしました。

熱っぽいサウンドアレンジにボーカル、北川賢一さんの伸びやかな歌声が映える作品です。

ベースはルート弾きが主なので、先の展開さえ覚えてしまえば焦らず弾けるはず。

ただ間奏パートは、それまでの勢いを引きずらないよう注意ですよ。

NOT FOUNDMr.Children

ミスチル NOT FOUND ベースTAB譜
NOT FOUNDMr.Children

ベースは基本的にミスなくドラムのリズムに合わせて弾くものです。

余分なコード進行はいりません。

そんな基本となる曲となるのがこの曲です。

これをマスターすれば、基礎ができると思います。

単音でのグリッサンドも丁寧に弾くと良いと思います。

DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

FIELD OF VIEW DAN DAN 心魅かれてく ベースTAB譜
DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

ドラゴンボールGTの主題歌です。

当時大ヒットをかましました。

ZARDの坂井泉さんが作った曲で坂井泉さんバージョンもあります。

ぜひ歌いながら弾いてほしい1曲です。

J-POPはベース進行が簡単なので練習するのには好都合です。

ぜひJ-POPを練習しましょう

The BeginningONE OK ROCK

ONE OK ROCK – The Beginning [Official Music Video]
The BeginningONE OK ROCK

ONE OK ROCKの曲をかっこよくベースで弾いてみたい!!とベースを始められた方もいるのではないでしょうか?

ONE OK ROCKの曲は低い音を出すダウンチューニングの曲も多いのですが、こちらの曲はチューニングがレギュラーで、ベースラインも基礎的な奏法ができればすぐに弾けるようになるはずです!

ぜひ力強くベースをかき鳴らしてみてください!

Orion鉄風東京

鉄風東京『Orion』Music Video
Orion鉄風東京

ルート弾きを練習し始めたばかりの初心者は、ロックの曲はテンポが早くて全然弾けないという悩みを抱えていることもありますよね。

そんな時にぜひ練習したいのがロックバンド、鉄風東京の『Orion』です。

この曲はロックの中では比較的テンポが遅めで、ベースの音もはっきりと聴こえるのでベースを始めたばかりの方にはピッタリ!

ギターがシンプルな曲なので、ドラムの音をしっかり聴いてそこにビシッとベースを合わせるとかっこよくキマりますよ!