RAG Musicベース入門
ベースをもっと楽しむWebマガジン
search

【練習!】春休みのベース初心者のための練習曲

学生ベーシストのみなさんなら春休みを使ってベースの練習をたくさんしようと思っている人も多いんじゃないでしょうか。

軽音楽部、軽音サークルに所属している人なら後輩が入ってきますし、4月から新入生になる人なら新しい友だちもできるので、かっこよくベースを弾くところを見せたいですよね。

そこでこの記事では、春休みにみっちりベースを練習したいあなたにオススメな練習曲をたくさん紹介してきます。

すごく簡単なものからちょっと難しめの曲までそろっているので、ぜひチャレンジしてレベルアップしてください!

【練習!】春休みのベース初心者のための練習曲(61〜70)

リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカン リライト ベースTAB譜
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

サビの歌フレーズを聴いたことのある方は多いんじゃないでしょうか。

ロックバンドASIAN KUNG-FU GENERATIONの代表曲の一つで、2004年に5枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマでした。

基本的にはルート弾きで、小節が変わるタイミングで少し動きのある運指が登場。

適度な手癖がつくと思います。

それを起点に他の曲を練習すれば、自分なりのアレンジを思いつくことも。

まちがいさがし菅田将暉

Bass Cover まちがいさがし / 菅田将暉 [TAB] [完コピ] [ベース弾いてみた]
まちがいさがし菅田将暉

これからベースを始める方にオススメの曲、菅田将暉さんの『まちがいさがし』。

まずはリズムの取り方、ミュートの使い方を意識して練習することが大切です。

ということで、この曲でベースの演奏に必要な基礎的な技術が身につけられます。

ポイントとしてはドラムのキックを感じて演奏すること。

リズムに乗る感覚が身についてくるはずですよ。

おわりに

ベース初心者にオススメの楽曲をたくさん紹介してきました!

とても簡単なものからちょっと難しい曲までそろっているので、自分のレベルにちょうどいい作品を選んでみてくださいね。

しっかり練習すればちゃんとうまくなれます!

ぜひ諦めずに練習してみてください!