RAG Musicベース入門
ベースをもっと楽しむWebマガジン
search

【練習!】春休みのベース初心者のための練習曲

学生ベーシストのみなさんなら春休みを使ってベースの練習をたくさんしようと思っている人も多いんじゃないでしょうか。

軽音楽部、軽音サークルに所属している人なら後輩が入ってきますし、4月から新入生になる人なら新しい友だちもできるので、かっこよくベースを弾くところを見せたいですよね。

そこでこの記事では、春休みにみっちりベースを練習したいあなたにオススメな練習曲をたくさん紹介してきます。

すごく簡単なものからちょっと難しめの曲までそろっているので、ぜひチャレンジしてレベルアップしてください!

【練習!】春休みのベース初心者のための練習曲(21〜30)

EASY COME, EASY GOB’z

B’z EASY COME,EASY GO ベースTAB譜
EASY COME, EASY GOB'z

アコースティック・ギターが主役のポップなメロディが印象的なB’zの楽曲です。

失恋にまつわる心情を歌った1曲で、けれどもネガティブに捉えることなく、物事の移り変わりを前向きに受け止めるメッセージ性の強い作品となっています。

松本孝弘さんと稲葉浩志さんが新たな挑戦として制作したこの楽曲は、1990年10月に三貴「カメリアダイヤモンド」のCMソングとしてリリースされ、オリコンチャートで3週連続1位を獲得する大ヒットとなりました。

アルバム『RISKY』に収録され、MVはニューヨークで撮影されています。

ギターの練習曲としても最適で、アコースティック・ギターやベースの基本的なスキルを身につけたい方にお勧めです。

ライブではバンドメンバーの2人がアコースティックとエレクトリックのギターを分担して演奏する姿も見どころです。

白日King Gnu

白日 King Gnu / ベース 弾いてみた / ドラム 打ち込んでみた / タブ譜 Bass Drums Cover Score
白日King Gnu

ベース中級者になりたいあなたにオススメの曲はKing Gnuの大人曲『白日』です。

テクニカルに動き続けるベースライン、ハンマリング、プリング、グリッサンドなど多くの奏法を駆使することでかっこよく弾けます。

この曲をうまく弾くためのポイントは一音ずつ拍をちゃんと感じながら弾くこと。

ごまかして弾いてしまうとこの曲のグルーヴィーな質感が出ません。

弾けるようになるとすごく楽しい曲ですよ。

【練習!】春休みのベース初心者のための練習曲(31〜40)

新宝島サカナクション

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション

脱初心者を考える方にオススメの曲、サカナクションの『新宝島』。

表拍、裏拍をしっかりと感じて弾くことを意識しましょう。

メインのフレーズが弾ければサビはシンプルですので完コピは目の前です!

ぜひこの曲を練習してみてくださいね。

Strawberry MargaritaELLEGARDEN

ELLEGARDEN – Strawberry Margarita [MUSIC VIDEO]
Strawberry MargaritaELLEGARDEN

さまざまなリズムパターンを自在にあやつれるようになりたい人にオススメなのがELLEGARDENの『Strawberry Margarita』です。

この曲のイントロはシンコペーションのリズムで始まり、Aメロでは8分音符のブレイクを小節の頭や途中に入れる複雑なパターンに変わります。

そしてBメロでは4分音符を刻むフレーズになるので、全体を通してよいリズムトレーニングになりそうですね。

ヤングアダルトマカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「ヤングアダルト」MV
ヤングアダルトマカロニえんぴつ

次々とヒットソングを手掛けているポップスロックバンド、マカロニえんぴつ。

彼らの代表曲の1つ、『ヤングアダルト』を紹介します。

こちらはリフが印象的な1曲。

夢を追う青年たちのかっとうや戸惑い、それでも力強く進んでいく様子を描く歌詞に仕上がっていますよ。

普通に聴いても素晴らしい曲ですが、音楽活動をしている方ならより感情移入できるのではないでしょうか。

この曲を通して思いを発散してみましょう。

また、ギターがメインの曲を探している方にもオススメです。

少女SSCANDAL

SCANDAL 「少女S」/ Syoujo S ‐Music Video
少女SSCANDAL

パンキッシュなガールズバンド曲に挑戦!

ロックバンド、SCANDALによる楽曲で、2009年にサードシングルとしてリリースされました。

アニメ『BLEACH』へのオープニングテーマ起用が話題に。

パワフルなリズム隊が印象的な、パワーポップなロックチューンです。

ファンキーな雰囲気もあるベースラインですが、運指はとてもシンプルなので、初心者でも出来るはず。

メリハリを出すために、休符をしっかりと意識しながら弾いてみましょう。

天体観測BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKEN 天体観測 ベースTAB譜
天体観測BUMP OF CHICKEN

夢や目標への思いを宇宙という壮大なスケールで描き上げた名曲です。

BUMP OF CHICKENが2001年3月にリリースしたメジャー3枚目のシングルで、アルバム『THE LIVING DEAD』にも収録された本作は、フジテレビ系ドラマ『天体観測』の挿入歌としても知られています。

前に進む勇気がほしい時や、立ち止まって自分を見つめ直したい時に聴いてほしい1曲です。

ギターとボーカルがぐいぐい引き込む疾走感のあるサウンドは、みなさんの心を大きく揺さぶること間違いなしです。

ベースとドラムスのリズム隊が生み出すグルーヴは、練習曲としても最適な素材となっているでしょう。