RAG Musicベース入門
ベースをもっと楽しむWebマガジン
search

ベース初心者におすすめのトレーニング動画。基礎練習に人気の動画

ベース初心者におすすめのトレーニング動画。基礎練習に人気の動画
最終更新:

ベースを始めたばかりの初心者の方におすすめする、トレーニング動画をご紹介します。

基本をわかりやすく動画で教えてくれるので、ワンランクアップしたい方の基礎練習にもぴったりです。

ベース初心者におすすめのトレーニング動画。基礎練習に人気の動画(1〜10)

右手と左手のトレーニング

ベース初心者向け講座① 右手と左手のトレーニング
右手と左手のトレーニング

ベースを買ったはいいけど、何をすればよくわからない、という方にぜひ見て欲しい解説動画です。

右手と左手それぞれの解説から、基礎トレーニング、そして右手と左手を組み合わせる練習方法についても解説されています。

指が動かないベース初心者の為の1日3分運指トレーニング術1

指が動かないベース初心者の為の1日3分運指トレーニング術1
指が動かないベース初心者の為の1日3分運指トレーニング術1

ベースの運指に特化した練習方法を実践とともに紹介してくれています。

とても地味な練習法なのですが、これが一番大事だからこそ動画としてアップされたのだと思います。

画像もきれいで見やすくでき上がっています。

簡単で派手なスラップフレーズ

スラップベース!初心者でも10分でできるハッタリ手癖フレーズ1
簡単で派手なスラップフレーズ

難しいことはわからないけど、とりあえず簡単でかっこいいフレーズが弾きたい!

という人はぜひこの動画を参考にしてみてください。

内容も簡単で早い人だと1日で弾けるようになると思います。

基礎練習にももってこいです。

ビリー・ジーンを練習してみよう!

Billie Jean – Michael Jackson (aula de contrabaixo)
ビリー・ジーンを練習してみよう!

ポップスターのマイケル・ジャクソンの曲はベースのフレーズがイケてるものが多いですよね。

こちらの動画は、曲に合わせて見やすいタブ譜が付いていますので、ベースラインが簡単に覚えられそうです。

指のエクササイズにもよさそうですね。

エレキベース初心者からの弾き方ガイド part1

ベースの特に右手(弦をはじく側)の動画です。

指弾きとピック弾きの短い構成になっています。

動画自体は短いのですが、その分比較がすぐにできて、違いが分かりやすいです。

同じフレーズを弾いてくれているのでより違いもハッキリしてくれています。

ベースレッスン【超初心者のためのスラップ講座】1/4

ベースレッスン【超初心者のためのスラップ講座】1/4
ベースレッスン【超初心者のためのスラップ講座】1/4

ベースの醍醐味ともいえるスラップ奏法の説明動画となっています。

ベースはこれができるとみんなから「おお~」と一目置かれる存在となりますので、このような動画はありがたいです。

4部構成となっていますので、続けてみるとより理解が深まります。

ベース初心者の基礎練4ジャズっぽいフレーズ【TAB譜・カラオケ付】で上達しよう

ベース初心者の基礎練4ジャズっぽいフレーズ【TAB譜・カラオケ付】で上達しよう
ベース初心者の基礎練4ジャズっぽいフレーズ【TAB譜・カラオケ付】で上達しよう

ベースの醍醐味はジャズにのせたメロディーラインです。

弾いてても楽しいと思いますし、この動画の場合、細かく説明してくれて、タブ譜も映っていますのでコピーもしやすいと思います。

最後にBGM付きの練習実践もありますのでありがたいです。