RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【ゲーム戦闘曲まとめ】闘志燃える!おすすめのバトルBGM

ストーリーやムービーシーン、アクションパートなどでゲーム展開を盛り上げる要素と言えば、音楽。

なかでも、戦闘のBGMにテンションが上がる人は多いんじゃないでしょうか!

聴くだけでプレイ中の画面が見えてくる、闘志沸き立つ曲ってたくさんあるんですよね。

ということで今回この記事では、人気ゲームの戦闘曲をまとめてみました!

懐かしのあの曲から近年話題になった作品のものまでそろっていますので、どの年代のゲームファンの方にもオススメできる内容です!

ぜひ最後までチェックしていってください!

【ゲーム戦闘曲まとめ】闘志燃える!おすすめのバトルBGM(11〜20)

龍 ―みずち―大嶋啓之

天穂のサクナヒメ OST – 龍 ーみずちー (Profane Deity) – Extended
龍 ―みずち―大嶋啓之

和太鼓の響きと疾走感のあるリズムが織りなす、圧巻のラストバトル曲です。

2020年に発売された和風アクションRPG『天穂のサクナヒメ』の最終決戦の楽曲で、大嶋啓之さんが手がけました。

力強い和楽器演奏に現代的なアレンジが絡ませ、神話の世界を生み出しています。

ゲームの山場をしっかりと演出する緊張感のあるサウンドが、モチベーションを高めたい時にぴったりだと思います。

シオカラ節シオカラーズ

Splatoon(スプラトゥーン) フェス映像 シオカラ節Ver.
シオカラ節シオカラーズ

イカの陣取りゲームで新しいムーブメントを起こした『スプラトゥーン』のBGM。

トゥーン調のかわいらしいキャラクターに、カラフルなテクノサウンドがマッチしていますね。

本編のラスボス戦で流れるこの曲は、敵も思わず踊り出してしまうような魅力があります。

アップテンポなダンスビートに加え、作中のキャラ、シオカラーズが歌唱しており作品の世界に入りたくなります。

ネオンな街で流れるこの曲は、戦闘のモチベーションを高めますよ!

太陽は昇る近藤嶺

2006年に発売された『大神』のBGMです。

『大神』はキャラクターが水墨画のような筆のタッチで描かれていたり、作中の地名も日本古来のものをモチーフにしていたりと、全体的に和風を意識している作品。

ということで、和楽器の音色が取り入れられているなど、BGMからも和の空気が感じられます。

この曲は作中でもっとも重要なボスとの戦闘シーンで流れます。

倒すにはコツが必要な難しいボス戦のはずですが、この曲が持つ壮大さや力強さがもらえ、負ける気がしないんです。

プリンス・マッシュ戦!関河義人、駒井一輝、磯部文弘

【ペーパーマリオRPG リメイク BGM】プリンス・マッシュ 戦【Switch・プレイ動画】
プリンス・マッシュ戦!関河義人、駒井一輝、磯部文弘

エレキギターとドラムが主役の、ダイナミックかつドラマチックな楽曲です。

関河義人さん、駒井一輝さん、磯部文弘さんが手がけた作品で、Nintendo Switch『ペーパーマリオRPG』の追加裏ボス戦用のBGMとして制作されました。

プログレッシブメタル調の熱い演奏が、壮絶な戦いを見事に演出しています。

熱い戦いを求めるゲーマーにぜひ聴いてほしい曲です。

翼の生えた希望王可鑫

【崩壊:スターレイル】EP「翼の生えた希望」
翼の生えた希望王可鑫

まるで翼を広げ、大空へと舞い上がるような壮大なメロディーが印象的な作品です。

王可鑫さんによる楽曲で、『崩壊:スターレイル』のピノコニー編クライマックスシーンで使用。

オーケストラとロックを融合させたサウンドスケープに、Chevyさんの透明感のある歌声が重なり、圧倒的な没入感を生み出しています。

運命と秩序、そして人々の願いが交錯する重厚なストーリーを彩る、感動的なバトルBGMです。

The Boss ~Snake Eater~日比野則彦

METAL GEAR SOLID 3 THE BOSS FIGHT THEME SNAKE EATER (EXTENDED)
The Boss ~Snake Eater~日比野則彦

2004年発売のプレイステーション2用ソフト『メタルギアソリッド3』よりボスキャラクター、ザ・ボスとの戦闘シーンのBGMがこちらの『The Boss ~Snake Eater~』です。

物語において重要な立ち位置をになっていたので、スネークイーター作戦での彼女との戦闘は印象に強く残っている方も多いと思います。

壮大な雰囲気のするオーケストラと力強いビートが魅力的な、美しいBGMです。

【ゲーム戦闘曲まとめ】闘志燃える!おすすめのバトルBGM(21〜30)

Life Will ChangeLyn

2016年発売のプレイステーション4のソフト『ペルソナ5』。

スタイリッシュで鮮烈なアートワークに、かっこよすぎる音楽が持ち味のRPGゲームです。

主人公が『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズにもゲストキャラクターで登場するなど、その人気の高さをうかがえます。

Lynさんが歌うこちらの楽曲『Life Will Change』は挿入歌ながらファンの中でも人気が高く、ゲームの臨場感をよりペルソナ5らしく彩った名作として知られています。