RAG MusicEDM
おすすめのEDM
search

EDM初心者におすすめの名曲

2010年代に大ブームを巻き起こした、EDM。

エレクトロニック・ダンス・ミュージックの略なのですが、特定のジャンルを表すというよりは、電子的なダンス・ミュージック全般を指すという定義で使われています。

今回はそんなEDMのなかでも、特に初心者の方にオススメしたい名曲をピックアップしました。

また、インストだけではなく有名アーティストのボーカルが入ったものも登場します。

初心者の方はまずこの記事から定番を知って、好きなジャンルを掘り下げてみるのがオススメです!

それではごゆっくりとお楽しみください。

EDM初心者におすすめの名曲(41〜50)

LatchDisclosure feat. Sam Smith

イギリスのガラージュ・ハウス・デュオであるDisclosureによって、2012年にリリースされたディープ・ハウス・トラック。

Sam Smithによる温かいボーカルを特徴としており、Zed Biasの2011年のトラック「Fairplay」をサンプリングしています。

EDM初心者におすすめの名曲(51〜60)

Praise YouFatboy Slim

Fatboy Slim – Praise You [Official Video]
Praise YouFatboy Slim

イギリスのビッグ・ビート・ミュージシャンであるFatboy Slimによって、1999年にリリースされたトラック。

世界各国でヒットし、MTV Video Music Awardを受賞しました。

Camille Yarbroughの1975年のトラック「Take Yo’ Praise」をサンプリングしています。

Adagio For StringsTiësto

EMDを語るうえで欠かせない存在となっているティエストさん。

彼のアルバム『Just Be』に収録されているのが『Adagio For Strings』です。

こちらはもともとは、アメリカの作曲家、サミュエル・バーバーさんが制作した曲で、本作はアレンジバージョンです。

原曲は3拍子なのですが、それを4拍子にアレンジすることで全く異なる雰囲気に仕上げています。

単純に盛り上がれるのはもちろん、聴き比べるという楽しみ方もできますね。

Alone TonightAbove & Beyond

Above & Beyondは、2000年から活動するイギリスのトランス・ミュージック・グループです。

彼らはDJ MagazineにおけるTOP 100 DJsリストにおいて、2008年と2009年にNo.4を記録しています。

このトラックはデビュー・アルバム「Tri-State」から、2006年にシングル・リリースされました。

Sweet NothingCalvin Harris ft. Florence Welch

Calvin Harris – Sweet Nothing (Official Video) ft. Florence Welch
Sweet NothingCalvin Harris ft. Florence Welch

スコットランドのプロデューサーであるCalvin Harrisによって、2012年にリリースされたエレクトロ・ディスコ・トラック。

世界各国のチャートでTop10にランクインを果たしました。

Vincent Haycock監督によるミュージック・ビデオは、ロンドンのダルストンにあるワーキングメンズクラブで撮影されています。

Blind FaithChase & Status ft. Liam Bailey

ロンドンを拠点に活動するドラム&ベース・デュオのChase & Statusと、ノッティンガム出身のミュージシャンのLiam Baileyによるコラボレーション。

2011年にリリースされました。

Loretta Hollowayの1980年のトラック「Love Sensation」をサンプリングしています。

OpusEric Prydz

Eric Prydzは、1998年から活動するスウェーデンのDJでプロデューサーです。

彼はPrydaやCirez Dの名でも知られています。

このトラックは2015年にデジタルダウンロード・リリースされ、ベルギーのチャートでNo.3を記録しています。