ケルト音楽の名曲。おすすめのアイリッシュ音楽
ケルト音楽の名曲を一挙紹介!
聴いたことのある定番の曲から、日本ではまだ知られていない隠れた名曲まで幅広くピックアップしています!
西ヨーロッパのケルト人によって発展したケルト音楽。
口頭での伝承が文化であったケルト音楽はまだまだ謎が多いのですが、その起源は紀元前にさかのぼると言われています。
古くから伝わる音楽ということもあり、さまざまなジャンルがミックスされた聴きごたえバツグンのジャンルですよ!
今回はそんなケルト音楽の名曲たちを徹底的に紹介していきます!
- 【アイルランド民謡】意外と身近な民族音楽の名曲・定番曲
- ブリティッシュトラッドの名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】素晴らしきアイリッシュ~アイルランド出身の人気バンド
- 【世界の音楽】民族音楽のススメ・海外の民謡まとめ
- アカペラの名曲。美しいハーモニーが際立つおすすめ曲【洋楽&邦楽】
- エンヤ(enya)の名曲・人気曲
- 【讃美歌】有名な賛美歌・聖歌。おすすめの讃美歌・聖歌
- Celtic Womanの人気曲ランキング【2025】
- 【洋楽】ブルーグラスの名曲。おススメの人気曲・代表曲
- ワールドミュージックの名曲。おすすめの人気曲
- ポルカの名曲。おすすめの人気曲
- おすすめのエスニック音楽の名曲、人気曲
- 洋楽のフォークソング。フォークの名曲・おすすめの人気曲
- フォルクローレの名曲と歴史。南米アンデスの伝統音楽を解説
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
ケルト音楽の名曲。おすすめのアイリッシュ音楽(21〜30)
Road to CamelotAvalon

アルバム「A Celtic Legend」からの1曲です。
このインストゥルメンタル・ミュージックは、古代アイリッシュのテーマを完全に取り入れた美しい音色を持っています。
Avalonはウェールズ語でアーサー王の伝説を意味します。
Star Of The County DownOrthodox Celts

ケルト音楽感が強い曲を探している方はこちらの『Star Of The County Down』がオススメです。
典型的なケルト音楽なので、雰囲気が伝わってきますよ。
ケルト音楽の独特なビートを聴いていると胸がソワソワしてきますよね。
冒険にでかけたくなるというか……(笑)。
アニメに詳しい方は、七つの大罪を思い浮かべるのではないでしょうか。
それくらイメージが広がる、良い意味でわかりやすい曲です。
ぜひチェックしてみてください!
Road to CamelotDavid Arkenstone

こちらの『Road to Camelot』はインストゥルメンタルの曲です。
曲の知名度は高くありませんが、めちゃくちゃかっこいいメロディだったのでピックアップしました!
いや~、これぞケルト音楽って感じですよね。
この曲はデヴィッド・アーカンストーンさんというアーティストによって2002年に作曲されました。
主にインストゥルメンタルを手がけているアーティストです。
彼女は作品にファンタジー感をかもしだすことを得意としているのですが、この曲でもしっかりとファンタジーな雰囲気を感じますよね~。
Whiskey in the JarThe Dubliners

ノスタルジックなメロディが印象的なダブリナーズの『Whiskey in the Jar』。
ケルト音楽とフォークを合わせたメロディが陽気な雰囲気をただよわせていますよね~。
ケルト音楽は今でこそ有名な音楽ジャンルですが、昔はそこまで知名度がありませんでした。
ダブリナーズはケルト音楽の知名度を上げるために最も貢献したバンドといっても過言ではないのですが、人気に火がつくことはありませんでした。
月見草のようなバンドですよね。
Are you ready yet?Danu

伝統的なケルト音楽をリリースし続けているアイルランド出身のバンド、ダヌー。
ケルト音楽は他のジャンルの曲とミックスされることが多い音楽なのですが、こういう伝統的なサウンドもかっこよくないですか?
1分20秒あたりからテンポが速くなるところとか、めちゃくちゃかっこいいんですよ。
フルートを担当しているトム・ドアリーさんのテクニックが非常に高いので、フルートの音にも注目してみてください!
バンドの演奏のレベルもめちゃくちゃハイレベルです。
The Galway GirlSharon Shannon feat. Steve Earle

ノリの良いポップ調のケルト音楽が印象的な、こちらの『The Galway Girl』。
アメリカのカントリー歌手であるスティーブ・アールとアイルランドのミュージシャンであるシャロン・シャノンがコラボをした楽曲です。
2001年にリリースされた曲なのですが、なんと7年後の2008年にアイルランドで最も多くダウンロードされた曲になったんです!
すごいですよね(笑)。
アイルランドの人であれば、誰もが知っている国民的なヒットソングです。
The Skye Boat SongThe Corries

癒やし系のアイリッシュフォークが聴きたいという方にオススメしたいのが、こちらの『The Skye Boat Song』です。
寝る前に聴きたくなるような、落ち着いたメロディです。
コリーズのボーカルであるロイ・ウィリアムソンさんは、スコットランドの事実上の国家も作ったすごい人なんですよ!
テクニックがあるタイプのボーカルではありませんが、それが逆に味を出しています。
フォークミュージックが好きな方にも、満足していただける曲だと思います!