チャットモンチーの名曲・人気曲
日本を代表するガールズバンド、チャットモンチーの曲をまとめました。
1993年生まれの私にとって、ガールズバンドといえばやはりチャットモンチーです。
結成以来ずっと3人での活動を続けてきましたが、2011年にドラムのくみこんこと高橋久美子が脱退し、現在はVo.Gt.のえっちゃんこと橋本絵莉子、Ba.のあっこちゃんこと福岡晃子の2人がサポートメンバーを迎えて活動をしています。
ちなみに脱退したくみこんは現在は以前から行っていた作家としての活動を行っており、絵と詩を用いて空間全体を作品とすることをコンセプトにされています。
そんなくみこんが作詞した楽曲も数多くありますのでぜひこのプレイリストで聞いてみてください。
チャットモンチーの名曲・人気曲(71〜80)
バースデーケーキの上を歩いてい帰ったチャットモンチー

これから生まれてくる子供に対しておかあさんのとこのろに来てくれてありがとうという意味が込められた曲です。
妊婦さんなので食欲がありすぎて食べ過ぎると胎児がびっくりしたりお母さんがテレビを見れば笑ったりとこどもが誕生するまでの日々をつづった歌です。
片道切符チャットモンチー

女性ロックバンド、CHATMONCHYによる失恋ソング。
後悔と自分を励ますような歌詞にかなりグッときてしまいます。
湯気チャットモンチー

日常の温もりを繊細に描いた楽曲で、聴く人の心に寄り添います。
冬の寒さと教室の暖かさ、湯気で曇るメガネを笑い合う瞬間など、日々のささやかな幸せを丁寧に紡いでいきます。
2010年3月にリリースされたこの曲は、チャットモンチーのメジャー1枚目シングルのカップリング曲として収録。
ライブでも人気の高い1曲です。
寒い季節に心が冷えてしまったとき、誰かと一緒にお茶を飲みながら聴いてみませんか?
きっと、あなたの心に優しい湯気が立ち昇るはずですよ。
飛び魚のバタフライチャットモンチー

夏にピッタリの爽快感あふれる楽曲をお探しの方にオススメなのがこの曲。
チャットモンチーが手掛けた本作は、清々しいサウンドと詩的な歌詞が印象的なんですよね。
2007年6月にリリースされたこの曲は、テレビ神奈川の番組『saku saku』のエンディングテーマにも起用されました。
アルバム『生命力』にも収録されており、オリコンチャートでは最高9位を記録。
夏の開放感を感じたい方や、新しいことにチャレンジしたい気分の方にオススメです。
バスロマンスチャットモンチー

遠距離恋愛をしている人にオススメしたい曲です。
本当にステキあなたを好きでいてよかった、という歌詞が心を温かくしてくれます。
遠く離れた恋人を大切に思うことのできる歌で今は離れていてもいつか一緒に過ごせるからと前向きな気持ちになれます。