チャットモンチーの名曲・人気曲
日本を代表するガールズバンド、チャットモンチーの曲をまとめました。
1993年生まれの私にとって、ガールズバンドといえばやはりチャットモンチーです。
結成以来ずっと3人での活動を続けてきましたが、2011年にドラムのくみこんこと高橋久美子が脱退し、現在はVo.Gt.のえっちゃんこと橋本絵莉子、Ba.のあっこちゃんこと福岡晃子の2人がサポートメンバーを迎えて活動をしています。
ちなみに脱退したくみこんは現在は以前から行っていた作家としての活動を行っており、絵と詩を用いて空間全体を作品とすることをコンセプトにされています。
そんなくみこんが作詞した楽曲も数多くありますのでぜひこのプレイリストで聞いてみてください。
- CHATMONCHYの人気曲ランキング【2025】
- チャットモンチーの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- チャットモンチーのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 恋愛、応援、人生をテーマにしたいい歌。歌詞に共感できる曲
- CHATMONCHYの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- CHATMONCHYの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- CHATMONCHYのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】
- ガールズバンドの応援ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの切ない曲。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
チャットモンチーの名曲・人気曲(31〜40)
とびうおのバタフライチャットモンチー

とびうおの気持ちになった曲です。
歌詞が可愛くて、歌声も優しいので聴いていると落ち着いた気持ちになれます。
海の歌なので海にドライブに行く時や、バーベキューをする際におすすめです。
とびうおと一緒に泳ぎたい気分になれます。
I Laugh Youチャットモンチー

現在のガールズバンドに多大なる影響を与えている人気バンド、チャットモンチー。
デビューから解散までその存在感を放ち続けてきました。
可愛くてかっこいいというバールズバンドに必要な要素がキュッと詰まった最高のバンドです。
春夏秋チャットモンチー

失恋を引きずる人を描いた少し寂しい曲です。
自分の気持ちと流れていく時間というものをうまく表現していて、引き込まれる歌詞にシンプルな演奏が寂しさを助長してくれます。
『春夏秋』というタイトルに加え、見事な歌詞の表現が印象的です。
謹賀新年チャットモンチー

「新年あけましておめでとうございます」そんな気持ちをこめて歌えるようなチャットモンチーの『謹賀新年』はいかがでしょうか。
2011年リリースのアルバム『YOU MORE』に収録されていて、聴いているとほっこりする歌詞やメロディーに包まれると思います。
末長い愛を歌ったあたたかい1曲。
これまでお世話になった感謝の思いと、「これからもよろしくね」の気持ちもこめて歌えばきっとなごやかに一年が過ごせると思います。
とび魚のバタフライチャットモンチー

とび魚になって海の外に出たらいろんな世界が広がっていて、いろいろな旅をしてまた海に戻ってくる。
自分も社会に出て、その中でもまれていろんな経験をしていると考えたら、自分もとび魚なんだと気づかされる曲です。
自分もとび魚だと感じることで、とメルヘンでハッピーな気持ちになれますよ。
チャットモンチーの名曲・人気曲(41〜50)
バースディケーキの上を歩いて帰ったチャットモンチー

チャットモンキーさんが歌うこの曲は、誕生日の楽しい雰囲気や、楽しい気持ちなどが綴られており、この曲を聴くと楽しい気分になれそうです。
誕生日会は楽しく明るくしたいので、そんな時にこの曲を流せば誕生パーティーを盛り上げることができるのではないでしょうか?
バースデーケーキの上を歩いてい帰ったチャットモンチー

これから生まれてくる子供に対しておかあさんのとこのろに来てくれてありがとうという意味が込められた曲です。
妊婦さんなので食欲がありすぎて食べ過ぎると胎児がびっくりしたりお母さんがテレビを見れば笑ったりとこどもが誕生するまでの日々をつづった歌です。