RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

チャットモンチーの名曲・人気曲

日本を代表するガールズバンド、チャットモンチーの曲をまとめました。

1993年生まれの私にとって、ガールズバンドといえばやはりチャットモンチーです。

結成以来ずっと3人での活動を続けてきましたが、2011年にドラムのくみこんこと高橋久美子が脱退し、現在はVo.Gt.のえっちゃんこと橋本絵莉子、Ba.のあっこちゃんこと福岡晃子の2人がサポートメンバーを迎えて活動をしています。

ちなみに脱退したくみこんは現在は以前から行っていた作家としての活動を行っており、絵と詩を用いて空間全体を作品とすることをコンセプトにされています。

そんなくみこんが作詞した楽曲も数多くありますのでぜひこのプレイリストで聞いてみてください。

チャットモンチーの名曲・人気曲(41〜50)

どなる、でんわ、どしゃぶりチャットモンチー

チャットモンチー – どなる、でんわ、どしゃぶり – Zepp Tokyo 2009
どなる、でんわ、どしゃぶりチャットモンチー

曲タイトルの通り、ギター・ドラム・ボーカルとも降り注ぐ感じが心地よい曲です。

最初の曲調から一転、まさに「どしゃぶり」な世界に突き落とさせてくれるのが印象的です。

特に後半の「さようなら」のくだりが心をえぐってきます。

チャットモンチーの名曲・人気曲(51〜60)

ツマサキチャットモンチー

カワイイ!!

その一言に尽きる曲です。

「しゃなりしゃなり」なんて、チャットモンチーだからこそ似合うし歌えるフレーズだと思います。

女の子の微妙な恋心を見事に表現していて、こんな恋愛したかったな!

と思ってしまう曲です。

テルマエ・ロマンチャットモンチー

チャットモンチー 『「テルマエ・ロマン」Music Video』
テルマエ・ロマンチャットモンチー

アニメ『テルマエ・ロマエ』の主題歌として書き下ろされた楽曲は、チャットモンチーの魅力がぎゅっと詰まっています。

疲れた日常から一時の逃避を求めてお風呂に浸かる喜びを歌った歌詞が心に染みます。

2012年2月にリリースされたこの曲は、オリコンチャートで13位を記録。

アルバム『変身』にも収録され、多くのファンに愛されています。

忙しい毎日を送る中で、ほっと一息つきたい時にぴったり。

お風呂でゆっくりリラックスしながら聴けば、心も体も癒されること間違いなしですよ。

メッセージチャットモンチー

チャットモンチー – メッセージ – LIVE 2006
メッセージチャットモンチー

だれか大切にしている人に向けたメッセージでしょうか。

たしかに、大切にすればするほど、そのメッセージは伝わりにくいものとなってしまうのかもしれません。

好きだよって言えないくらい愛している人がいたという歌詞が素敵です。

素直チャットモンチー

付き合っている人に好かれたいから好みに合わせているけど「本当の自分は全然違うんだと」ちょっと複雑な気持ちが綴られている曲だと思いました。

合わせていることでだんだんと疲れてきてしまう気持ちがすごく共感できて友達にもこの曲をおすすめしました。

終わりなきBGMチャットモンチー

チャットモンチー – 終わりなきBGM – Budokan 2008
終わりなきBGMチャットモンチー

なんだかセンチメンタルな気持ちにさせてくれる曲かなと思いました。

この曲を聴くと楽しかった青春時代を思い出します。

歌詞のひとつひとつが頭に浮かんできてストーリーができ上がります。

昔のことを思い出したい時にはこの曲を聴いて思い出したいと思いました。

隣の女チャットモンチー

チャットモンチー 『隣の女(Short Ver.)』
隣の女チャットモンチー

この曲は女性の方が聴くとぐさっとくるところがあるのではないでしょうか。

女性の嫌な部分が垣間見える歌詞が共感できる部分もあり、自分のことだと思う歌詞もあります。

中でもあるあると思ったフレーズは「たまの自炊で騒ぎ立て」です。

よく見る光景であり、他人事ではないという鋭い歌を歌えるのはチャットモンチーの二人だからこそと感じました。