【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌
子育てって、なかなか思うようにはいかないですよね。
「毎日怒ってばっかり」「もっと余裕を持って子育てするつもりだったのに」そんなふうに、お子さんの寝顔を見ては後悔しているご両親も多いのではないでしょうか?
この記事では、子育て中のママ・パパに聴いてほしい、子育てをテーマにした楽曲を紹介します。
聴くと泣ける感動ソングから、思わず笑ってしまう子育てあるあるソングまで集めました。
疲れた時に、よければ聴いてみてください。
少しでもママ・パパの心が癒やされますように!
【子育てソング】育児を頑張るママ&パパへ贈る歌(21〜30)
きみの笑顔momo

仕事と子育てでめいっぱいだった男の子ママ、momoさんが、自身の子育て中に感じたことを曲にしたという『きみの笑顔』。
子育て中の親なら誰しも共感できる等身大の歌詞に心が温まります。
子育ての真っ只中にいる親は、毎日本当に忙しくて大変。
1日働いて動いて、それでも思い通りに事が進まなくて、ぐったり……そんなとき、無邪気な子供の笑顔を見て、ほっと癒やされることってありますよね。
ぜひこの曲を聴いて、そんな気持ちを思い出し、子育ての幸せを感じるひとときにしてください。
おひさま~大切なあなたへ平原綾香

井上真央さん主演による、2011年のNHK連続テレビ小説『おひさま』のテーマ曲です。
当初は歌詞のないインストゥルメンタル曲でしたが、反響の大きさから歌が用意され、平原綾香さんが歌唱を担当しました。
脚本の岡田惠和さんによる歌詞は「母への思い」がテーマになっており、大切な人を思う親子の強い絆がシンプルなメロディーとともに描かれています。
じかんよとまれあのねチャンネル-NattyPatty-

子育てをしていると、わが子のが長する姿を早く見たい、という気持ちと、今の純真無垢な幼いままで止まっていてほしい、という思いが交錯するときがありますよね。
このままずっと一緒にいたいけれど、子供はどんどん成長して、いつかは巣立っていきます。
子育ては大変なことも多い分、あっという間に過ぎていく貴重な時期。
少し寂しいけれど、子供には未来に向かって力強く歩んでいってほしい、そんな親の思いがギュッと凝縮されていて、改めて今の時間を大切にしようと思える1曲ですよ。
奇蹟Uru

産婦人科を舞台にしたドラマ『コウノドリ』の主題歌です。
この曲は子育てをテーマにした歌ではないのですが、子育て中の方にはぜひオススメしたい1曲。
感動的なメロディに乗せて歌われるわが子と出会えた喜びをつづった歌詞は、妊娠・出産の記憶がよみがえり、グッと胸に響きます。
大切なわが子の子育て、大変だけどがんばりたいですよね。
この曲は、そんなあなたの強い味方になってくれると思います。
お子さんのことを思いながらぜひ、聴いてみてください。
ほしのかずだけマユミーヌ

『ほしのかずだけ』は、ムーニーのCMソングに起用されたことでも有名なマユミーヌさんの1曲。
眠っているお子さんをなでながら、幸せに笑っているお母さんが目に浮かぶようなやさしい歌です。
あなたがいるから笑顔になれるし強くなれるよ、本当にありがとう。
そんな思いがあふれていて、聴いているだけで胸があたたかくなってしまいますね。
これから子育てをはじめられる方、今頑張っている最中の方、みなさんにオススメしたい感動ソングです。
ママのうたCafeラルゴ

群馬県桐生市にお店を構えるカフェ「Cafeラルゴ」は、音楽家としても活動するクボワタルさんがオーナーを務めるお店。
慣れない土地で不安とともに出産や育児を経験した妻を見た彼は、妊娠中・育児中のママに完全特化したお店としてこのお店をオープンしました。
そんな彼ら夫婦による楽曲『ママのうた』は、子育てのつらさ、そしてそれをも上回るわが子への愛情を歌ったすてきな楽曲に仕上がっています。
わたしがあなたを選びました諏訪桃子

産婦人科医である先生が、お産の現場でさまざまなお母さんたちの経験を思い、あふれ出た言葉をつづった詩がもととなって作られた絵本『わたしがあなたを選びました』。
この詩にソプラノ歌手であり、母親でもある諏訪桃子さんがメロディーをつけ、やさしいシルキーボイスで歌われています。
赤ちゃんからのメッセージに、涙があふれます。