RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲

チョコレート菓子って老若男女問わずに人気で、スーパーやコンビニに行くとたくさんの種類がありますよね。

また、それぞれの商品ごとにテレビでもCMがたくさん放送されていて、目にする機会も多いと思います。

この記事では、そうしたチョコレートのCMで使用されている楽曲を一挙に紹介していきますね!

たまたまCMで耳にしたあの曲の詳細や、「チョコレートのCMソングといえば!!」というような定番曲まで幅広く集めてみましたのでぜひ聴いてみてくださいね。

絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲(51〜60)

ダース

愛のかたまりKinKi Kids

愛のかたまり / KinKi Kids (cover by Rune)
愛のかたまりKinKi Kids

『愛のかたまり』はKinKi Kidsが2001年11月にリリースした13枚目のシングル『Hey!みんな元気かい?』に収録させている曲です。

女性目線で男性への思いが歌われているラブソングです。

歌詞は女性的なのに堂本剛さんと光一さんの男性デュエットというところがキュンときちゃいます。

男女ともに歌いやすくお友達とデュエットしてもステキな一曲ですよ。

クリスマスやバレンタインシーズンにピッタリのバラードです。

ブルボン アルフォート「おっきいアルフォートがない」篇

Sailing daychilldspot

chilldspot – Sailing day(Music Video)
Sailing daychilldspot

目の前の楽しいことに向き合い、気持ちを高める姿がイメージされる、chilldspotによる楽曲です。

軽やかでリラックスした空気感が強く伝わってくるサウンドで、日常を楽しく過ごす様子が伝わってきますね。

先の見えない未来へと進んでいこうとする姿が歌詞では描かれており、サウンドの楽しげな雰囲気とも重なって、ポジティブな感情がイメージされます。

目の前の楽しいことを大切にすれば、未知への道のりも楽しいものになることを教えてくれるような内容ですね。

不二家 LOOK「自分をLOOK」篇

Look At Me Nowmiwa

不二家から発売されているチョコレート、LOOKのCM「自分をLOOK」篇のCMソングとして、2019年にmiwaさんが書き下ろして制作されたのがこの曲。

miwaさんらしい爽やかで元気のいい歌声が印象的ですよね!

さらに、軽快なエレキギターのサウンドが心地いい伴奏が印象的で、楽曲全体を通してスタイリッシュな印象が感じられる1曲です。

CMには女優の伊原六花さんが出演しており、ノリのいいこの曲に合わせてダンスを披露されていましたが、まさしく聴いていると踊りたくなるような1曲です。

GABA・LIBERA・アーモンド効果チョコレート「何処かの街の君へ」篇

何処かの街の君へみやぞん × 大橋トリオ

みやぞん&大橋トリオ、初デュエット!頑張る人たちのためのバラードを披露 江崎グリコチョコレート3ブランド横断スペシャル応援ムービー「何処かの街の君へ」
何処かの街の君へみやぞん × 大橋トリオ

シンガーソングライターの大橋トリオさんと、お笑いコンビANZEN漫才のみやぞんさんが異色のコラボ!

2人が歌った『何処かの街の君へ』は、グリコチョコレートの感謝ムービー「何処かの街の君へ」篇で使用されています。

いつもの元気ではじけるような姿とは一変して、すっかり歌手の顔のみやぞんさんの歌声にも注目です。

それぞれの場所で日々頑張っている人へ優しいエールを届けるこの曲。

孤独を感じるときも自分は1人じゃないんだと思わせてくれます。

ガーナ ミルクチョコレート「チョコびらき」篇

春の歌スピッツ

サビの爽快感に心が湧く、前向きになれる春ソングです。

長年邦楽シーンの第一線で活躍しているロックバンド、スピッツの楽曲で、2005年に両A面シングル『春の歌/テクテク』としてリリース。

2014年にロッテ「ガーナチョコレート」CMソングに起用され、話題になりました。

ただただ爽やか、では終わらない歌詞の奥深いメッセージ性が彼ららしいですよね。

「よし、明日からもがんばろう」と思わせてくれる、気持ちが豊かになる名曲です。