【100均】クリスマス衣装の手作りアイデア
保育園や幼稚園での発表会やクリスマス会、家族で出かけるテーマパークなど、思い出作りに花を添えるかわいい衣装。
クリスマスに向けて、そんなかわいい衣装を子供たちに手作りしたいとお考えの保護者も多いはず。
そこでこの記事では、100均アイテムを使って作る衣装や小物のアイデアをご紹介します!
大きなフェルトやレース、毛糸やポンポンボールなど、100円ショップのアイテムを使って手軽に作れちゃいますよ。
パーティーにもぴったりな、色画用紙を使った帽子のアイデアなどもご紹介しています。
よければ参考にして、ステキなクリスマス衣装を完成させてくださいね!
- 【100均】クリスマス衣装の手作りアイデア
- クリスマスにぴったり!髪飾りの手作りアイデア。かわいいヘアアクセサリー
- 手作りするかわいい子供服のアイデアまとめ
- フェルトで作るクリスマスアイテム
- 【大人が作りたくなる!】クリスマスの工作アイデア
- 【クリスマス工作】100均の材料で簡単!かわいいクリスマスグッズ
- 【高齢者向け】手作りでステキなクリスマスを迎える飾りのアイデアをご紹介
- ピーターパンの衣装 手作りアイデア
- どんぐりで作ろう!かわいいクリスマス工作のアイデア。
- 【100均DIY】クリスマス飾りの手作りアイテム
- 【ハンドメイド】2歳児向け 手作りのクリスマスプレゼント
- クリスマスソックス・クリスマス靴下の簡単な作り方
- 【簡単かわいい】紙皿でクリスマスリースを手作りしよう!
【100均】クリスマス衣装の手作りアイデア(21〜30)
サンタエプロン

お子さんが着用するサンタコスチュームにオススメのサンタエプロンを100均のフェルトで作ってみましょう!
小さなお子さん向けでしたら、100均の大判フェルト1枚で作れちゃいますよ。
あらかじめ、型紙を作っておくと便利なのでオススメ!
前身頃、エプロン部分、ベルト部分をそれぞれ縫い合わせるだけ。
エプロン部分にはひだを付けるとスカートのようになってとてもかわいいです。
また、毛糸のポンポンやリボンで飾り付けてもステキに仕上がるのではないでしょうか。
サンタクロース風ケープ

クリスマスの衣装や私服など、さまざまな服に華やかな印象を与えるサンタ風ケープ。
型紙不要で作れるクリスマスの衣装を作ってみませんか。
赤いフェルト生地に円を描き、ケープのシルエットにカットします。
子供のサイズに合わせて襟を作り、周囲にぽんぽんレースを縫い合わせていきましょう。
プラスナップを付けるところに穴をあけたらバネ、ゲンコ、ハンディプレスで取り付けます。
最後に、デコレーションボールをグルーガンで飾り付けたら完成です。
温かみのあるフェルトを使ったかわいいアイテムをぜひ作ってみてください。
おわりに
100均アイテムを使って作るクリスマスの衣装手作りアイデアをご紹介しました。
赤ちゃんから大きめのお子さんまで、子供たちのサイズやシーンに合わせて作ってみてくださいね。
思い出に残るクリスマスになるよう、衣装作りがんばりましょう!