クリスマスに聴きたい失恋ソング。ひとりの時間を癒す名曲
クリスマスに聴きたい、失恋ソングを紹介します!
年に一度のクリスマス。
恋人と2人でステキなクリスマスを過ごす方もいれば、「好きな人と会えない」「恋人と別れてしまった」など、さまざまな事情で1人寂しく過ごす方もいますよね。
この記事では、クリスマスの失恋をテーマに、泣ける曲や1人の時間に寄り添ってくれる曲を集めました。
「泣けるクリスマスソングが聴きたい」「クリスマスにピッタリの失恋ソングを知りたい」という方はぜひ、チェックしてみてくださいね!
クリスマスに聴きたい失恋ソング。ひとりの時間を癒す名曲(41〜50)
いつかはメリークリスマスDISH//

とてもおもしろい曲です。
クリスマスの失恋ソングに入っていますが、パーティーで流すと、とても盛り上がること間違いなし!
疎遠になっていた彼、彼女とも仲直りできそうな1曲です。
DASH//は4人組のダンスグループで『いつかはメリークリスマス』はシングルのみでアルバムには入っておらず、現在もますますの活躍が期待できる4人組です。
知らない方がいたらオススメの1曲です。
SNOW LIGHTFirst Place

2014年に結成し、原宿や渋谷を拠点にストリートライブを積み重ねてきたボーイズグループのFirst place。
彼らが2019年にリリースした2ndシングル『SNOW LIGHT』は、クリスマスの時期に優しく寄りそってくれるウインターソングです。
ドラマチックな音像は街中でふと立ち止まって聴きたくなる雰囲気。
大切な人がいないクリスマスやにぎわう街並みでふわっと照らしてくれるようです。
温もりとはかなさを感じられるハーモニーがじんわりと染みわたります。
幸せな思い出って瞳が潤んでくるけれど、どこか前向きな気持ちをくれるんですね。
銀河のクリスマス一城みゆ希、他

こちらはアニメ『機動戦艦ナデシコ』のオリジナルサウンドトラックに収録されている曲で、少しマイナーな隠れた名失恋ソングだと思います。
失恋してしまった恋など忘れてクリスマスを祝うと、宇宙飛行士がプレゼントを持ってくるというストーリーになっています。
アニメ好きの方が集まるパーティーなどにどうぞお使いください!
クリスマス松山千春

1997年に発売された43枚目のシングルです。
90年代のクリスマスソングのテイストを見事混ぜ込み、自身では初のクリスマスソングです。
初冬の寒さの中、せつないメロディが恋しくなったぴったりの曲。
シンプルな歌詞ですが、恋人への熱い思いが伝わってきますね。
長歌の余韻を長いアウトロで表現されています。
ここが泣きどころです。
ごめんね クリスマス欅坂46

後に新しい解釈によって生まれ変わる、欅坂46の名作『黒い羊』の初回盤TYPE-Dに収録されたカップリング曲です。
上村莉菜さん、尾関梨香さん、長沢菜々香さん、渡辺梨加さんといったかわいらしさが特徴的なメンバーのユニット「少女フレンズ」が担当。
雪が降っている情景が浮かんでくるような切ない空気感が染みるメロディーで、クリスマスの夜に別れを決意した心情が描かれています。
この恋はもしかすると、導かれてはいけない恋だったのかもしれませんね。
続けることよりも相手を思って別れを選ぶ心苦しさがはかなく染みわたります。
切ない曲ですが、メンバーのキュートな魅力に癒やされる不思議な感覚を覚えます。
クリスマスに近い時期に別れを経験した人にとっては、より感情移入が止まらなくなるであろう失恋ソングです。