クリスマスに聴きたい失恋ソング。ひとりの時間を癒す名曲
クリスマスに聴きたい、失恋ソングを紹介します!
年に一度のクリスマス。
恋人と2人でステキなクリスマスを過ごす方もいれば、「好きな人と会えない」「恋人と別れてしまった」など、さまざまな事情で1人寂しく過ごす方もいますよね。
この記事では、クリスマスの失恋をテーマに、泣ける曲や1人の時間に寄り添ってくれる曲を集めました。
「泣けるクリスマスソングが聴きたい」「クリスマスにピッタリの失恋ソングを知りたい」という方はぜひ、チェックしてみてくださいね!
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 冬の失恋ソング。切なすぎる恋愛ソング
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
クリスマスに聴きたい失恋ソング。ひとりの時間を癒す名曲(41〜50)
ごめんね クリスマス欅坂46

後に新しい解釈によって生まれ変わる、欅坂46の名作『黒い羊』の初回盤TYPE-Dに収録されたカップリング曲です。
上村莉菜さん、尾関梨香さん、長沢菜々香さん、渡辺梨加さんといったかわいらしさが特徴的なメンバーのユニット「少女フレンズ」が担当。
雪が降っている情景が浮かんでくるような切ない空気感が染みるメロディーで、クリスマスの夜に別れを決意した心情が描かれています。
この恋はもしかすると、導かれてはいけない恋だったのかもしれませんね。
続けることよりも相手を思って別れを選ぶ心苦しさがはかなく染みわたります。
切ない曲ですが、メンバーのキュートな魅力に癒やされる不思議な感覚を覚えます。
クリスマスに近い時期に別れを経験した人にとっては、より感情移入が止まらなくなるであろう失恋ソングです。
クリスマスに聴きたい失恋ソング。ひとりの時間を癒す名曲(51〜60)
クリスマスチキンfeat.ダイスケ近藤晃央

勇気が出なくて思いを伝えられず失恋してしまった人も多いんじゃないでしょうか。
そんな状況を歌詞にして人気になったのが、近藤晃央の「クリスマスチキンfeat.ダイスケ」です。
恋心をうまく口に出せないという「チキンな気持ち」と、クリスマスの定番料理であるチキンをかけた歌詞がおもしろく、共感もできますよね。
1225 ~君がいたクリスマス~Chicago Poodle

ボーカル&キーボード、ベース、ドラムで構成された、全員関西出身の3ピースバンド。
全国ツアーもおこなっていますが関西メインの活動が多く、関西にはなじみの深いバンドです。
2009年にメジャーデビューを果たし、この『1225〜君がいたクリスマス〜』は2012年のクリスマスに配信限定でリリースされました。
軽快な16ビートに合わせて、何か物悲しくも切ない気持ちとすてきな気持ちになれる曲です。
オススメです。
Last SongGACKT

ソロのシンガーソングライターとして活躍したGACKTさんの代表曲の一つで、冬を舞台に描かれた切ないバラードソングです。
アコースティックギターの弾き語りに加え、要所要所で豪華なストリングスの音色も取り入れられた美しい楽曲です。
さらにGACKTさんの歌声ももちろん非常に美しく、しかしそうした楽曲の美しさがよりいっそうこの曲の切なさを高めています。
歌詞の中では、心の中から消えないかつての恋人への未練が冬の雪景色とともに描かれており、この季節にピッタリな失恋ソングです。
白いクリスマスJUN SKY WALKER(S)

昔を思い出す懐かしいクリスマスの失恋ソングを聴きたい人もいますよね。
そんなあなたにオススメなのがJUN SKY WALKER(S)の「白いクリスマス」です。
この曲は1989年にPanasonicのCDラジカセのCMソングに使用されていたので、聴き覚えがある人も多いんじゃないでしょうか。
クリスマスで飾り付けられた景色と対比される自分の悲しみを表現した歌詞に注目です。
クリスマス★ベル ~メンズSide~Juliet

julietは2人組の女性のボーカルDUOでしたが、人気絶頂の中2018年末に惜しくも解散してしまいました。
この曲にはメンズSideの他にも、ガールズSideも用意され、女性の方はそちらの方も聴かれることをオススメします。
男性目線で、ひとりきりで過ごすクリスマス……大好きだった彼女を思い出すクリスマス。
誰しもが1度は経験した、または想像したことのある切ない思いをかみしめながら聴いてみてはいかがでしょうか?
オススメの1曲です。
クリスマス・イブRapKICK THE CAN CREW

山下達郎の「クリスマス・イブ」をサンプリングし、2001年に発売されたKICK THE CAN CREWのシングル。
クリスマスになると聞こえてくるバックトラックにラップを乗せたスタイルで話題となりました。
こちらのバージョンも定番になりつつあります。
カラオケで歌ったり、カバーの題材としてベストではないでしょうか。
クリスマスの時期にしか映えるタイミングがないので、チェックしておきましょう!