クリスマスに聴きたい失恋ソング。ひとりの時間を癒す名曲
クリスマスに聴きたい、失恋ソングを紹介します!
年に一度のクリスマス。
恋人と2人でステキなクリスマスを過ごす方もいれば、「好きな人と会えない」「恋人と別れてしまった」など、さまざまな事情で1人寂しく過ごす方もいますよね。
この記事では、クリスマスの失恋をテーマに、泣ける曲や1人の時間に寄り添ってくれる曲を集めました。
「泣けるクリスマスソングが聴きたい」「クリスマスにピッタリの失恋ソングを知りたい」という方はぜひ、チェックしてみてくださいね!
クリスマスに聴きたい失恋ソング。ひとりの時間を癒す名曲(41〜50)
12月の雨chay

シンガーソングライターのchayさんが歌う、松任谷由実さんの名曲『12月の雨』、楽しいリズムで歌われるこの曲も実は失恋ソングで、歌詞の言い回しやちょっと比喩めいた表現も松任谷由実さんらしくていいですね!
失恋ソングでありながらも、楽しい雰囲気を出すこちらの1曲、あなたにもきっと気に入っていただけると思います。
Let It Snow安田レイ

安田レイさんはアメリカ生まれ、2013年デビューの女性シンガーです。
ドラマやCMで起用されている曲も多数あります。
『Let It Snow』は冬の失恋ソング。
失恋したばかりの時や、涙がとまらない時、街で見かけた恋人達をふと過去の自分と重ねてしまう時などに聴くと癒やされます。
雪のないクリスマス田原俊彦

ジャニーズから独立後、初のシングルとなっており、とても切ない1曲です。
夢をずっと追いかけていた男性が愛を失い、雪の降る街を孤独に歩いているという情景が浮かびます。
テンポは良く、乗れる曲調ですが、その内容はかなしい失恋ソングになっています。
こんな曲を聴いているとひとりなのは自分だけじゃないんだと少し励まされた気持ちになりますね!
クリスマスの夜奥華子

これまで数々の泣ける失恋ソングを手がけてきたシンガーソングライターの奥華子さんによる、クリスマスを舞台にした失恋ソングです。
2018年にリリースされた曲で、LINEのCMソングに起用されていたので耳にしたことがある方も多いかもしれません。
彼女の楽曲の魅力である耳なじみのいい美しいメロディラインが特徴的なバラードに仕上げられています。
別れた元恋人への未練が捨てきれない男性を主人公に歌詞が描かれているんですが、彼は未練がありながらも元恋人の幸せを願っている様子がつづられており、その彼の真っすぐな思いに胸を打たれてしまいます。
Let it snow 〜会いたくて〜COLOR CREATION

ボーカルグループ、COLOR CREATIONが2019年にリリースしたウインターソング『Let it snow 〜会いたくて〜』。
クリスマスにもよく合う王道のバラードといった失恋ソングですが、温かみの感じられるサウンドでメンバーのボーカルとともにやわらかく包み込まれるような心地よさがあります。
雪景色を眺めているとなんだかふわっと記憶が浮かんできたりしませんか?
そんな過去のステキな思い出も振り返りつつ、元気にしているかなあと思いを巡らせたり。
人恋しくなる冬の時期。
消えない気持ちをこの曲と雪に乗せてみるのもいいかもしれませんね。