クリスマスに聴きたい、失恋ソングを紹介します!
年に一度のクリスマス。
恋人と2人でステキなクリスマスを過ごす方もいれば、「好きな人と会えない」「恋人と別れてしまった」など、さまざまな事情で1人寂しく過ごす方もいますよね。
この記事では、クリスマスの失恋をテーマに、泣ける曲や1人の時間に寄り添ってくれる曲を集めました。
「泣けるクリスマスソングが聴きたい」「クリスマスにピッタリの失恋ソングを知りたい」という方はぜひ、チェックしてみてくださいね!
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 冬の失恋ソング。切なすぎる恋愛ソング
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
クリスマスに聴きたい失恋ソング。ひとりの時間を癒す名曲(1〜10)
クリスマスソングback number

幸せな気持ちに満たされる歌詞とボーカル、清水依与吏さんのやさしい歌声はとても心地よく、それでいてどこか切なく何回もリピートしたくなる1曲です。
雪の中で切々と歌うミュージックビデオも、引き込まれそうなオリジナリティあふれる世界観を感じられるので必見です!
ちなみに月9ドラマ『5→9~私に恋したお坊さん~』の主題歌にも抜擢された曲で、それがきっかけとなり広く知られました。
クリスマス・イブ山下達郎

JR東海「ホームタウン・エクスプレス(X’mas編)」のCMソングに使用されたことで広く知れ渡った、今やクリスマスシーズンには欠かせないバラード・アンセムです。
オリコンチャートに30年連続でトップ100入りしている驚異のロングヒットクリスマスソングです。
このCMは人気シリーズとなりこのあとも続いていますよね。
山下達郎さんの通算12枚目のシングルとして1983年にリリースされました。
いつかのメリークリスマスB’z

『いつかのメリークリスマス』は、冬になるとよく流れてくるB’zのクリスマスソングですね。
恋人がいて夢があって、二人でずっと一緒にいようと、互いの思いが通じ合うような時もあったでしょう。
終わりが来てしまった恋に、しんみりと思いをはせる1曲です。
クリスマスイブ優里

失恋をテーマにした優里さんの楽曲は、クリスマスイブの寂しさを切なく描き出しています。
キャンドルの灯りが消えるように、愛が消えていく様子を表現した歌詞に、胸が締め付けられますね。
2022年11月にリリースされたこの曲は、優里さんにとって初めてのクリスマスソングとなりました。
アルバム『弐』にも収録され、多くのリスナーの心をつかんでいます。
1人でクリスマスを過ごす方や、失恋の痛みを抱えている方に寄り添う、温かみのある曲です。
この曲を聴くことで、失恋を過去の出来事として消化し、新たな希望を見いだせるかもしれませんよ。
白い恋人達桑田佳祐

サザンオールスターズのリーダー桑田佳祐さんが2001年にリリースしました。
数多くのアーティストにカバーされ、幅広い世代に聴かれている名曲です。
タイトルの名の通り雪の降るMVが印象的で、冬になるといろいろな所で耳にしますね。
静かに涙する夜に、そっと寄り添ってくれる1曲です。
聖なるクリスマス音田雅則

切ない失恋の物語を描いたクリスマスソングです。
音田雅則さんの甘くて切ない歌声が、雪が降るクリスマスの夜に恋人との別れを経験した男性の心情をつづります。
2023年11月にリリースされた本作は、冬の季節にピッタリの感傷的な1曲。
街の風景やクリスマスツリー、白いマフラーなど、2人で過ごした日常の小さな瞬間が鮮明によみがえる様子が印象的です。
失恋を経験した人や、大切な人と離れ離れになってしまった人の心に寄り添う、心温まる楽曲です。
サイレント・イヴ辛島美登里

曲の冒頭から切なさがあふれる辛島美登里さんのナンバー。
仙道敦子さん主演のドラマ『クリスマス・イブ』の主題歌として起用されました。
好きな気持ちはあるのに、彼には別の人がいるから泣くなく別れを告げる……。
いけない恋愛の果てにあったのはクリスマスイヴの悲しい別れであったことが描かれています。