クリスマスに聴きたい失恋ソング。ひとりの時間を癒す名曲
クリスマスに聴きたい、失恋ソングを紹介します!
年に一度のクリスマス。
恋人と2人でステキなクリスマスを過ごす方もいれば、「好きな人と会えない」「恋人と別れてしまった」など、さまざまな事情で1人寂しく過ごす方もいますよね。
この記事では、クリスマスの失恋をテーマに、泣ける曲や1人の時間に寄り添ってくれる曲を集めました。
「泣けるクリスマスソングが聴きたい」「クリスマスにピッタリの失恋ソングを知りたい」という方はぜひ、チェックしてみてくださいね!
クリスマスに聴きたい失恋ソング。ひとりの時間を癒す名曲(21〜30)
白雪マルシィ

2018年に結成されたロックバンド、マルシィのラブソング。
作詞・作曲を手がける吉田右京さんの、ふわりと浮かぶようなまろやかなボーカルが心に染みますよね。
自分から「さよなら」を告げてしまった恋人への、断ち切れない思いをつづった歌詞が淡くはかなく、聴いているとキュンとしてしまいます。
静寂に包まれた雪の世界を思わせるようなバイオリンなど、バックサウンドもドラマチックで、どうしようもなく切ない心情をやさしく包み込んでくれるようですね。
LAST CHRISTMASEXILE

ワム!の代表曲であり、洋楽のクリスマスの定番曲である『LAST CHRISTMAS』は世界中のアーティストにカバーされた名曲ですが、2008年にはEXILEもこの曲をカバーしていました。
日本語で新たにつけられた歌詞が採用されており、ATSUSHIさんとTAKAHIROさんの甘い歌声がじっくりと味わえる作品に仕上がっています。
この曲、原曲もEXILEのカバー版もそうですが、クリスマスらしいキラキラとした楽しげな曲調ではありますが、過ぎた恋愛を歌った切ない内容が歌われているんですよね。
曲調と歌詞が裏腹ですが、それがかえって歌詞の切なさを引き立てています。
恋をしたからあいみょん

恋をしている時の楽しさや、ちょっとしたことで舞い上がるようなうれしさ。
それとは逆にとても不安になる気持ち。
そんな恋する気持ちがギュッと詰まったこの曲、あいみょんさんの『恋をしたから』。
この曲は2019年にリリースされたセカンドアルバム『瞬間的シックスセンス』に収録されています。
客観的に見るとなんでもないようなことが恋をしているというだけでがらりと違った景色に見える、という気持ち、そんな気持ちも恋をしたから知れたのだとしみじみと思わせてくれる泣ける1曲です。
クリスマス イブ feat.AISHA童子-T

曲中で彼女と幸せだった去年のクリスマスを思い出し、今では「彼女なしでは……」と、ダメになってしまった自分に嫌悪がして、メランコリーな感情を歌ったポップスです。
2010年12月1日発売された、当時彼のメジャー5作目となるアルバム『GOLD』に収録された1曲です。
失恋ソングを得意とする、R&B系のシンガーAISHAさんをフィーチャしており、恋の駆け引きが印象的に描かれています。
Silent NightWHITE JAM

『Silent night』はWHITE JAMの失恋ソングです。
3人のボーカルによる男声・女声・ラップパートがあり、それぞれの歌声が絶妙にマッチした楽曲です。
クリスマスの雑踏の中でふと寂しくなった時、この曲を聴いてみてください。
きっと心を癒やしてくれます。