【幼児向け】クリスマスのマルバツクイズまとめ
クリスマスは子供たちが楽しみにしているイベントの一つですよね。
園によって取り組み方はいろいろあると思いますが、クリスマスにまつわるクイズは盛り上がる出し物ではないでしょうか。
今回この記事では子供たちと一緒に楽しむ、クリスマスのマルバツクイズをご紹介します。
大人も知っているようで実は知らなかったクリスマスの豆知識をご紹介しているので、子供たちと一緒に考えながら楽しい時間を過ごしましょう。
マルバツクイズなので、ゲーム感覚で取り入れてみてくださいね!
- 【盛り上がる!】保育園で楽しめる○×クイズ!
- 【クイズ問題】保育園や幼稚園で楽しみたいクリスマスクイズ
- 【保育】子供向けマルバツクイズ問題!楽しく遊んで学べるアイデア集
- 【園児向け】クリスマスに楽しみたいなぞなぞやクイズを紹介
- 【保育】12月に楽しむクイズ集!
- 保育園・幼稚園で人気のクイズ。出し物にぴったりのアイデア
- 【子供と作る】クリスマスカードのアイデア。園でもご家庭でも
- 【12月】保育園で楽しむ!クリスマス製作やゲームのアイディア
- 【幼稚園・保育園】お楽しみ会のゲーム・出し物
- 【5歳児】クリスマスにオススメ!作って楽しい製作アイデア集
- 【幼児向け】クリスマスに楽しみたい製作アイデア大特集
- 【クイズ】年少さんにオススメ!楽しいクイズのアイデア集
- みんなで遊べるクリスマスゲーム!簡単&楽しいパーティーゲーム
【幼児向け】クリスマスのマルバツクイズまとめ(21〜30)
雪の降るクリスマスのことはホワイトクリスマスと呼ぶ。〇か✖か。

こたえを見る
〇
大人になってもロマンチックなホワイトクリスマス。
ちなみにクリスマスの頃は緑いっぱいの収穫の季節となる南半球では、グリーンクリスマスと呼ぶそうですよ。
名前の通り、環境に配慮して緑を大切にすることが一つのテーマとなっています。
more_horiz
クリスマスに夏が来る国のサンタは海のうえをサーフィンに乗ってやってくる。〇か✖か。

こたえを見る
〇
オーストラリアなどの、クリスマスシーズンに夏が来ている地域では、サンタクロースではソリではなくサーフィンに乗ってやってきます。
more_horiz
【幼児向け】クリスマスのマルバツクイズまとめ(31〜40)
サンタクロースがプレゼントを運ぶのは朝。〇か✖か。

こたえを見る
×
朝にサンタクロースがやってきたら驚いちゃいますよね。
夜にやってくるサンタを見ようと、夜更かしをしている子どももいるかもしれません。
微笑ましいですね
more_horiz
おわりに
クリスマスは子供たちにとって楽しみな行事の一つですよね。
クリスマス会をおこなう園も、ちょっとしたお楽しみを用意する園も、ぜひクイズを取り入れて子供たちと一緒に盛り上がりましょう!
クリスマスについて知識を深めれば、より行事に親しみが持てそうですね。