RAG Music
素敵な音楽
search

【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ

学校生活の大部分を占め、部活動を一生懸命に打ち込んできた人は多いのではないでしょうか?

それぞれの部活によって時期は異なりますが、引退の日がやってくることでしょう。

引退を前にすると寂しい気持ち、ここまでやりきったことの達成感なんかが胸の中に芽生えているはず。

また、部活動を通して仲間たちとの絆もいっそう強まったことと思います。

この記事では、そんな部活動をやり抜き引退を迎えたあなたに聴いてほしい曲を紹介していきますね。

これまでの努力をたたえる曲、絆を歌った曲を集めましたので、ぜひ聴いてください。

あなたの心に染みる名曲そろっていますよ。

【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ(31〜40)

YELLいきものがかり

YELL – いきものがかり(フル)
YELLいきものがかり

学生時代は心の揺れ動きも激しく、自分自身の心と葛藤することも多いと思います。

いきものがかりの『YELL』はそうした苦しみを吐露した曲です。

NHK全国学校音楽コンクール中学の部の課題曲として制作された曲でもあります。

決して明るくない曲調ですが、真っすぐな歌声にいきものがかりなりのエールを感じられます。

JUMP幾田りら

幾田りら「JUMP」Official Music Video
JUMP幾田りら

音楽ユニット、YOASOBIのボーカルを務める幾田りらさんが2022年にリリースした『JUMP』。

フジテレビ『FIFAワールドカップカタール2022』番組公式テーマソングにも起用されました。

さまざまな困難を乗りこえて、新たなステップに進む人の姿を描いた歌詞が勇気をくれますね。

青春の日々をイメージさせるような、爽やかなメロディラインも印象的。

彼女の透きとおるような歌声にのせて、疾走感のあるサウンドが響く楽曲です。

頑張ってきた毎日をたたえてくれるナンバーに耳を傾けてみてくださいね。

繋げ!三阪咲

三阪咲 – 繋げ!(Full ver.)
繋げ!三阪咲

心を打つ言葉遣いと三阪咲さんの透明感のあるボーカルが共鳴し、『繋げ!』は多くの青春を彩る1曲として人気を博しています。

苦楽をともにした仲間や、これまで自分を支えてくれた人への感謝が込められた歌詞は、部活動を引退する学生たちへの強いメッセージとして届けられます。

曲の中には、終わりを迎えた部活動の日々を振り返るような歌詞がつづられており、思い出に浸りながらも前を向く勇気を与えてくれることでしょう。

引退の瞬間、心の中で「ありがとう」をつぶやきながら、出会いと別れの感慨を深く刻む曲です。

忘れ物Vaundy

忘れ物 / Vaundy:MUSIC VIDEO
忘れ物Vaundy

現役の美大生でありながら、その先鋭的な音楽センスでJ-POPシーンを席巻しているシンガーソングライター、Vaundyさん。

日本マクドナルド「時をかけるバーガー」編のCMソングとして起用された19thデジタルシングル『忘れ物』は、耳に残るギターサウンドと哀愁を感じさせるメロディが印象的ですよね。

部活に打ち込み、流した涙の数だけ充実していたことを教えてくれる歌詞は、引退するときに聴くことで思い出が頭を駆けめぐるのではないでしょうか。

引退して時間が経過し、なにか物足りなくなってきた時にも聴いてほしい、自分にとっての大切なことを思い出させてくれるロックチューンです。

本音sumika

sumika / 本音【Music Video】※第99回全国高校サッカー選手権大会応援歌
本音sumika

sumikaの楽曲『本音』は、青春のひとコマを鮮やかに切り取る曲です。

爽やかながらも心に響く歌声が特徴のバンドが、第99回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として提供した作品。

本気で部活動に打ち込んでいれば、さまざまな苦悩を抱えて挫けそうになることもあると思います。

この曲の歌詞には、そんなときに支えてくれた仲間への深い感謝が込められています。

この曲はきっと同じ経験をした学生たちの心に寄り添ってくれることでしょう。

引退の日に聴くには、まさにピッタリな1曲です。

【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ(41〜50)

GIFTMr.Children

部活で過ごしてきた日々は、一人ひとりにとって最高の思い出が詰まったギフトです。

その思い出がとてもすてきなものなんだよと教えてくれるようなナンバー。

2008年の北京オリンピック、パラリンピックの際にNHKの中継テーマソングとして起用され、その年の紅白歌合戦にもこの曲で初出場を果たしました。

思い出の詰まったギフトの中にはいいものも悪いものも詰まっていて、誰かと支えあって共有するようなものもたくさん入っています。

そんなギフトをずっと大切に持って、部活を引退した後も自分の新たな目標に向かって頑張ろうという気持ちにさせてくれる曲です。

青春と一瞬マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ 「青春と一瞬」MV
青春と一瞬マカロニえんぴつ

高校生に響く青春の一瞬を切り取った感動的な1曲です。

退屈な日常に光を見いだし、未来へと続く一瞬一瞬を大切にしようというメッセージが込められています。

マカロニえんぴつの繊細な歌声とエモーショナルなサウンドが、若者の心情を優しく包み込みます。

本作は2019年3月にデジタルシングルとしてリリースされ、同年9月発売のアルバム『season』に収録。

マクドナルドのCMソングとしても書き下ろされ、女優の森七菜さん出演のミュージックビデオも話題を呼びました。

テレビ東京系ドラマ『あのコの夢を見たんです。』でもオープニングテーマとして使用されています。

退屈や迷いを感じている人、青春真っただ中の学生は、今この瞬間を大事にしていこうと思える1曲です。