RAG Music
素敵な音楽
search

【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ

学校生活の大部分を占め、部活動を一生懸命に打ち込んできた人は多いのではないでしょうか?

それぞれの部活によって時期は異なりますが、引退の日がやってくることでしょう。

引退を前にすると寂しい気持ち、ここまでやりきったことの達成感なんかが胸の中に芽生えているはず。

また、部活動を通して仲間たちとの絆もいっそう強まったことと思います。

この記事では、そんな部活動をやり抜き引退を迎えたあなたに聴いてほしい曲を紹介していきますね。

これまでの努力をたたえる曲、絆を歌った曲を集めましたので、ぜひ聴いてください。

あなたの心に染みる名曲そろっていますよ。

【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ(71〜80)

栄光の扉平井大

平井 大 / 栄光の扉(Music Video)
栄光の扉平井大

ウクレレやアコースティックギターなどで紡がれるオーガニックなサウンドで人気を博しているシンガーソングライター、平井大さん。

ダイジェストドキュメンタリー番組『熱闘甲子園』のテーマソングとして起用されたデジタルシングル曲『栄光の扉』は、野球に限らず部活に青春をささげるすべての学生が勇気づけられるのではないでしょうか。

勝負を挑み、その結果がどうであれ必ず人生の糧になるというメッセージは、部活を引退する人にも寄り添ってくれる優しさがありますよね。

ポジティブな気持ちで次のステージに進める、パワフルかつエモーショナルなナンバーです。

Bye-Good-ByeBE:FIRST

BE:FIRST / Bye-Good-Bye -Music Video-
Bye-Good-ByeBE:FIRST

つらい時も楽しい時も一緒に頑張ってきた部活動のメンバーに贈ってほしい曲は『Bye-Good-Bye』です。

ボーダーレスな魅力を持つクールなルックスで知られるボーイズグループ、BE:FIRSTdefeatは2022年にリリースしました。

ダンサブルなビートに刻まれる艶やかなメロディがクセになりますね。

大切な人といつまでも一緒に居たいけれどいられないという歌詞に仕上がっており、部活を引退した皆さんの心に響くでしょう。

青春をともに過ごした仲間を思いながら聴いてみてください。

閃光[Alexandros]

キャッチーなロックチューンと突き抜けるようなハイトーンボースが爽快な4人組ロックバンド[Alexandros]の通算19作目のシングル曲。

アニメ映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の主題歌に起用された楽曲で、疾走感のあるビートが爽快なテンションが上がるロックナンバーです。

それまで努力を続けてきた部活を引退し、新たな道を進むことを決意したことを感じさせるようなメッセージは、気持ちを区切るための一歩を踏み出させてくれるのではないでしょうか。

ストレートなロックサウンドが青春の思い出とリンクする、前向きな気持ちで部活の引退を彩ってくれます。

【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ(81〜90)

CrayonZOT on the WAVE & Fuji Taito

青春時代をともに過ごした仲間との友情を深く感じられる曲は『Crayon』です。

J-HIP-HOPシーンで注目を集めるラッパーZOT on the WAVEさんとFuji Taitoさんによって制作されました。

ディープなトラックに刻まれるテクニカルなフロウがクール。

メロディアスな楽曲を自由自在に歌いこなす姿が印象的ですね。

「前へ進もう!」というアグレッシブな姿勢が感じられるリリックにも注目。

部活を引退しても情熱的な思いを忘れずにいられる楽曲です。

熱い思いを共有してきた仲間と一緒に聴いてみてください。

絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

MAN WITH A MISSION×milet「絆ノ奇跡」Music Video
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

仲間と育んできた大きな絆を感じさせてくれる、MAN WITH A MISSIONとmiletさんによるコラボナンバー『絆ノ奇跡』。

2023年に『コイコガレ』とともに両A面シングルとしてリリースされたこの曲は、アニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』のオープニングテーマに起用されました。

和を思わせるイントロから爆発的に盛り上がるロックサウンドへつながっていくメロディに、テンションが上がりますね!

部活を引退しても仲間とつむいだ絆は変わらず、つらいときには思い出して力にしようと思わせてくれる曲です。

DAWNDISH//

DISH// – DAWN [Official Live Video]|SAMURAI BLUE 新しい景色を2022 公式テーマソング
DAWNDISH//

10thシングル曲『猫』の大ヒットにより幅広い層のリスナーにその名を知らしめた4人組ダンスロックバンド、DISH//。

3rdアルバム『Junkfood Junction』に収録されている『DAWN』は、2022年の結成10周年を記念したプロジェクト「再青」によりリテイクされたことも話題となりました。

前進をイメージさせるビートと憂いを帯びたメロディは、部活を引退しても終わらない人生を歩く勇気とパワーがもらえるのではないでしょうか。

部活に青春を賭けた方にこそ聴いてほしい、新しい未来への背中を押してくれるロックチューンです。

スタートライン~新しい風馬場俊英

説得力のある歌声がリスナーの心を震わせるシンガーソングライター、馬場俊英さん。

13thシングル曲『スタートライン~新しい風』は、胸に響く力強いメッセージが込められたナンバーです。

やわらかい歌声と奥行きのあるアンサンブルは、疲れた時やこれから頑張ろうという時に気持ちを軽くしてくれるのではないでしょうか。

苦しい時に勇気と希望を与えてくれる、ハートフルなバラードナンバーです。