【真似しやすい】芸人のものまね。ウケる余興・出し物ネタ
宴会や結婚式の披露宴の余興って、何をしようか悩んでしまいますよね。
そんなときはお笑い芸人のみなさんのおもしろくて盛り上がるネタに挑戦してみてはいかがでしょうか!
この記事では、簡単にマネしやすい宴会や余興の場にぴったりなお笑い芸人のネタを集めました。
最近はやっている芸人さんから、一時代を彩ったあのネタ、そして長年にわたって活躍する芸人さんまで、たくさんの方々を紹介します。
準備が必要なものから、練習するだけでできるものまで幅広く用意しました!
ぜひ紹介する芸人さんのネタを参考に、楽しい時間を作ってくださいね!
- 【簡単モノマネ】初心者でもできる!面白い定番ネタ【2025】
- モノマネしやすい芸能人。よくマネされる&盛り上がるモノマネ
- 簡単!お手軽な一発芸。余興・出し物で盛り上がる鉄板ネタ【2025】
- 小学生にウケる人気のお笑い&漫才ネタ。簡単な一発ギャグ
- 【お笑い】最近流行りのネタ・ギャグまとめ
- 【余興・出し物】女性におすすめのウケるものまね
- 【爆笑】余興・出し物でウケる一発ギャグ
- 盛り上がる宴会芸。宴会や飲み会でおすすめの余興&出し物【2025】
- 【真似しやすい】芸人のものまね。ウケる余興・出し物ネタ
- 【爆笑】余興・出し物でウケるリズムネタ
- 男性向け。余興・出し物で活躍する簡単で盛り上がる一発芸【2025】
- 学校で盛り上がるお笑い芸人の一発ギャグ
- 余興・出し物でウケる歌手のものまね
【真似しやすい】芸人のものまね。ウケる余興・出し物ネタ(41〜50)
ラップジョイマン

ゆるくてちょっと毒のあるラップネタをやっているジョイマン。
高木さんの独特の動きに加えたそのリズムと響きは、面白おかしく小学生のお笑いスイッチをくすぐりそうですね!
戦国武将といったさまざまなテーマを決めて、自由にやりとりしていくのがとても楽しいと思います!
ラップはできれば、韻を踏んだり似た響きであると「おおっ!」っと一目置かれるかもしれませんね!
脱力感も魅力なお笑いの遊び。
動きをオーバーにしてみたり自由に楽しんでみてください!
【真似しやすい】芸人のものまね。ウケる余興・出し物ネタ(51〜60)
あるなしクイズ

楽しいはずのあるなしクイズが辛口漫才のネタに!
M-1グランプリ2022のチャンピオン、ウェストランドがもっとも得意とするネタが「あるなしクイズ」のネタなんです。
「アイドルにあって役者にないものはなーんだ?」に対してツッコミの井口さんが「向上心、役者はちっとも向上心がねえんだから!!」と毒をはきます。
普段だれもが思っているもののおいそれと口に出来ない、そんなあるあるな気持ちを井口さんが短いワードでバンバン言い当てていく爽快感。
攻めたネタをもっともっと聞きたくなるんですよね。
ネタとなった「R-1には夢がない」もTwitterのトレンド入りしました!
渡辺直美

パワフルでいつも元気をくれるキャラクターで人気の渡辺直美さん。
今や日本だけでなく、世界でも活躍されていますよね。
そんな渡辺直美さんをコピーするとすれば、やはりあのビヨンセさんのモノマネしかないのでは?
渡辺直美さんのモノマネ、というよりはビヨンセさんのモノマネのモノマネになりますね(笑)。
ですがあの渡辺直美さんの振り切ったパフォーマンスは、見ていて本当に気持ちがいいですよね。
彼女のように振り切って、思いっきり派手に踊ってみてください!
バイきんぐ小峠の耳暴走族

お笑いコンビ、バイきんぐの小峠さんが、飲み会用の一発芸を紹介しています。
両耳を「バイク」に見立てた、「耳暴走族」です。
耳を強めにつねって、「悲しみ振り切り摩天楼!!」と言います。
勢いと瞬発力が試されるおもしろものまねです。
FUJIWARA原西のギャグ

お笑いコンビ、FUJIWARAのボケ担当、原西孝幸さん。
彼のギャグは宴会や結婚式で披露しやすいものばかりなんですよ。
例えば、日本語であいさつをすると見せかけて中国語であいさつをするというギャグは、ネタのつかみやスピーチにピッタリでしょう。
またギャグのほとんどは5秒ほどで、披露できるのもポイントです。
次々と披露していけば、中だるみせずに楽しんでもらえるでしょう。
まずはギャグをたくさんチェックして、好きな物をピックアップしてみましょう!
PERFECT HUMAN

オリエンタルラジオの2人が中心となって結成された、ダンスボーカルユニット、RADIO FISHの曲をモノマネするのはどうでしょうか?
ダンスや歌の練習は必須ですが、曲自体もかっこいいですし、知名度もあるのでとても盛り上がると思いますよ。
ピッツァマンツンツクツン万博

インパクトのある出し物を探しているなら、「ピッツァマン」もオススメですよ。
「ピッツァマン」とは、お笑いコンビのツンツクツン万博が披露しているネタです。
その内容は頭の上にピザを乗せたキャラクターが、ピザについて歌うというものです。
かなりハイテンションなのがおもしろいですね。
ちなみに使われている曲のタイトルは『pizzaman』で、作詞はツンツクツン万博が手掛けているそうです。
まずは歌詞からおぼえてみてはいかがでしょうか?