CMでおなじみの感動ソングの名曲
ヒューマンドラマCMや、楽しげな家族写真がスライドショーのように流れてくるものなど、人の心に訴えかけてくるCMはたくさんあります。
曲がそのイメージに合っていると、15秒ぐらいの短い時間でもぐっときてしまいますね。
今回はCMでおなじみの感動ソングをご紹介します。
CMでおなじみの感動ソングの名曲(11〜20)
プラトーサカナクション

サカナクションが曲を書き下ろしたことでも話題のCM、参天製薬 サンテFX そうだ、その目だ「伴奏」篇。
こちらは夢に向かって努力するダンサーを描くストーリーなのですが、その背景で『プラトー』が流れています。
背中を押すような歌詞が、物語とマッチしています。
Beat TogetherAAA

超人気の男女混合ダンスボーカルユニットAAAの感動ソングです。
聴くとなぜだか自然に涙かあふれてくる、そんな名曲です。
ラグーナテンボス「夏の・ナイトプール」篇で使用された楽曲で、夏の夜のイメージにぴったり。
雰囲気が高まるかっこいい歌です。
コンパスBLUE ENCOUNT

WIRED「TOKYO SORA」シリーズのタイアップ曲になっている新鋭バンドBLUE ENCOUNTの「コンパス」。
アップテンポでノリが良くかっこいい楽曲です。
胸に直撃するメッセージソングはとにかく感動の一言。
これ聴いて「最高」と思わない人はいないと思います。
記念撮影BUMP OF CHICKEN

日清カップヌードル「HUNGRY DAYS 魔女の宅急便」篇で使用されたBUMP OF CHICKENの「記念撮影」。
ストーリー仕立てのアニメのCMはお茶の間でも話題となりました。
バンプらしい攻めまくりな歌は、若者の心に永遠に残る名曲です。
HELLO WORLDLiSA

坂本龍一さんが5分で仕上げた『energy flow』のように、LiSAさんの本作も聴く人の心に深く刻まれる名曲となりそうです。
ソニーのカメラとのタイアップソングとして2024年2月に配信された楽曲は、新しい世界への一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。
LiSAさんの伸びやかな歌声とギターサウンドが印象的で、どんな瞬間も大切にしたいという思いが込められています。
仕事や勉強、人間関係など新しいことに挑戦する時に聴くと、前向きな気持ちになれそうですね。
恋するヒトミMACO

ジョンソン・エンド・ジョンソン「アキュビュー」の「MACO × ACUVUE®」キャンペーンCMソングとして起用された「恋するヒトミ」はすべての恋する女子へのLOVE応援歌です。
普遍的な「愛」と「愛する気持ちの無敵さ」を歌った直球的なラブソングは女子の心をわしづかみにしてくれます。
CMでおなじみの感動ソングの名曲(21〜30)
サイハテアイニRADWIMPS

映画「君の名は」の主題歌「前前前世」で一躍日本のバンドの代表格に躍り出たRADWIMPSの「サイハテアイニ」はコカ・コーラ「アクエリアス」のテレビCMでもおなじみです。
とにかくハイスピードなロックサウンドはかっこいいの一言につきます。