【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
「テンションの上がる曲が聴きたい」「ダンス練習でかっこいい曲を探している」そんな方にオススメしたい特集がこちら!
今回この記事では、邦楽シーンのかっこいいダンスミュージックを集めてみました!
エネルギッシュなサウンドに心が熱くなるナンバーから、先鋭的で斬新、クールな作品までたくさんあります。
ダンサー活動もしている編集部スタッフが「これはかっこいい!」と自信を持ってオススメできる曲を、リリース時期問わずピックアップしているので、なかには懐かしい気分にひたれるものもあるかも。
ぜひ最後までチェックしていってください!
- ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【ダンスがかっこいい!】人気の女性アイドルグループまとめ
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック(81〜90)
MonsterLIL LEAGUE from EXILE TRIBE

LDHの6人組ダンスボーカルグループ、LIL LEAGUEの『Monster』。
この曲は2023年7月セカンド両A面シングル『Higher / Monster』としてリリース、成田凌さんが主演のドラマ『転職の魔王様』の主題歌にも起用されています。
ドラマタイトルにもリンクさせるような、どことなく闇の部分を感じる歌詞やメロディに引き込まれてしまいます。
歌ももちろんですがダンスも魅力のLIL LEAGUE、MVのダンスパフォーマンスもめちゃくちゃかっこいいので合わせてどうぞ。
FeelsNissy × Saweetie

AAAのメンバーでソロアーティストとしても人気のNissyこと西島隆弘さんと、2022年のグラミー賞でノミネートされたアメリカのラッパー、スウィーティーさんがコラボレーションしたナンバー。
夢幻的な世界観で音楽や恋の高揚感を歌っています。
良い気分と心地いいフィーリングを掛け合わせたらそれはもう最高ですよね。
クールとスウィートをあわせ持つ西島さんの魅力や、アジアにルーツを持つスウィーティーさんのかっこいいラップの相乗効果も合わせて楽しんでください!
MAZQUERADEMAZZEL

仮面舞踏会をモチーフにしたミステリアスな楽曲です。
ヒップホップの要素を取り入れたエレクトリックな音楽に、善と悪、理性と狂気といった二元性を描く歌詞が印象的。
群馬県のロックハート城で撮影されたMVも、幻想的な世界観を演出するのに一役買っています。
MAZZELさんの3枚目のシングルとして2024年10月にリリースされ、音楽的進化を感じられる1曲に仕上がっているんです。
ダンスパフォーマンスの練習をしている方や、少し変わった雰囲気のハロウィンパーティーを演出したい方にぴったりの曲ではないでしょうか?
GoingCTS

ボーカルを務めるCircle、シンセサイザーを担当しているTriangle、DJのSquareからなる、LED搭載の特殊マスクを着用した、日本の覆面3人組エレクトロニックダンスポップユニットです。
デビュー時は自主レーベルからリリースをしていましたが、2013年9月よりユニバーサルミュージック、デリシャスデリレコードに移籍しています。
この曲は2018年11月にリリースされた楽曲です。
MVに登場するかわいらしいモデルにも注目!
Young NightsKSUKE

世界中の大型フェスティバルからナイトクラブまでワールドワイドに活躍する中、話題のDJ DANGER×DEER (DJ / KSUKE) from コロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン2号店)としても注目を集めるプロデューサー、DJのKSUKEがプロデュースした2019年のフラッグシップな1曲。
ROCK IN JAPAN FESTIVAL2019にDJ DANGER×DEER (DJ / KSUKE)として初出演が発表され話題になっている中、ULTRA JAPAN 2019 CMソングにも起用されています。
SPICE feat.FARMHOUSE (SUSHIBOYS)PARKGOLF

さくらゆらや天川宇宙、DAOKOらの楽曲をプロデュースするなど、2015年以降、そのかいわいで注目されている気鋭のプロデューサー。
これまでにSeihoが主宰を務める大阪のレーベル、Day Tripper Recordsで初のデジタル配信曲となった「Kiss Me」ではiTunesのエレクトロニック・チャートで見事1位を獲得しました。
この曲は2019年7月に配信された1曲。
彼のルートともなったKREVAなどのヒップホップを全面に押し出した話題作です!
【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック(91〜100)
CUT IT UPPKCZ® ft. CL & Afrojack

LDH発、プロデューサーとしてチームをけん引するEXILEのHIROさん、MAKIDAIさん、m-floのVERBALさん、元DEXPISTOLSのDJ DARUMAさんからなるクリエイティブユニット、PKCZがK-POPグループ2NE1のラッパーCLさんと、おなじみEDMの頂点に君臨するプロデューサー、アフロジャックさんとコラボした1曲。
侍や忍者、刀などがテーマで、どちらかというと国内より海外に向けて作られた印象の強い1曲です。
日本発、世界に通用するダンスポップです!