RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック

「テンションの上がる曲が聴きたい」「ダンス練習でかっこいい曲を探している」そんな方にオススメしたい特集がこちら!

今回この記事では、邦楽シーンのかっこいいダンスミュージックを集めてみました!

エネルギッシュなサウンドに心が熱くなるナンバーから、先鋭的で斬新、クールな作品までたくさんあります。

ダンサー活動もしている編集部スタッフが「これはかっこいい!」と自信を持ってオススメできる曲を、リリース時期問わずピックアップしているので、なかには懐かしい気分にひたれるものもあるかも。

ぜひ最後までチェックしていってください!

【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック(31〜40)

SOMETHING AIN’T RIGHTXG

XG – SOMETHING AIN’T RIGHT (Official Music Video)
SOMETHING AIN'T RIGHTXG

90年代のUKガレージを思わせるビートに現代的なアレンジを加えた、ダンサブルでレトロな雰囲気を醸し出す楽曲です。

XGが織り成すメロディは耳に残りやすく、そのヴォーカルには「本来の自分を隠して生きる違和感」という普遍的なテーマが込められています。

上質なサウンドとメンバー7人の個性あふれる表現力が相まって、心を揺さぶる音楽体験を生み出しています。

本作は2024年7月に発表され、同年11月リリースのアルバム『AWE』の先行シングルとなりました。

公開1週間でYouTube再生回数500万回を突破し、日本を含む世界13カ国の急上昇チャートにランクインするなど、大きな反響を呼んでいます。

クラブシーンに新たな風を吹き込む本作は、ダンスミュージックをこよなく愛する方々にお勧めです。

VividMAZZEL

MAZZEL / Vivid -Music Video-
VividMAZZEL

心躍るビートと共に、体が自然と動き出すこと間違いなしのMAZZELの楽曲『Vivid』は、ダンス好きにはたまらない1曲です。

躍動感あふれるメロディと、プラスのエネルギーを感じさせる歌詞が、リスナーを高揚させます。

シンプルで覚えやすい振り付けがダンスをよりアクセスしやすくしており、MVも見て学ぶ価値があります。

暖かい情景を描く歌詞が織りなす世界観には、すべての世代が元気をもらえることでしょう。

音楽を通じて新しい自分を見つけたい方にオススメの楽曲です。

tell me tell mem-flo loves Sik-K & eill & 向井太一

m-flo♡Sik-K & eill & 向井太一 / tell me tell me Music Video
tell me tell mem-flo loves Sik-K & eill & 向井太一

日本のダンスミュージックシーンをけん引するm-floが、海外トップアーティストたちとタッグを組んで放った楽曲。

韓国のラッパー、Sik-Kさん、日本のシンガーソングライター、eillさんと向井太一さんがフィーチャリングされています。

恋をテーマに、言葉には表せないもどかしい気持ちや、強い思いを歌い上げたナンバー。

まるで国境を越えて紡がれるラブソングのよう。

2020年3月にリリースされると、そのキャッチーなサウンドとグルーヴ感で一気に話題になりました。

カラフルでおしゃれなMVにも注目。

ダンスミュージック好きのみならず、恋に悩める全ての人に響く1曲です。

ParadeMAZZEL

MAZZEL / Parade -Dance Practice Moving ver.-
ParadeMAZZEL

エネルギッシュなサウンドに心が熱くなるMAZZELの楽曲。

既存の規範に縛られない自由な自己表現と多様性の受容をテーマに、一人ひとりの個性を輝かせる大行進を描いた意欲作です。

2024年3月20日に発売される1stアルバム『Parade』には、本作を含む全15曲が収録。

MAZZELの持ち味である高いパフォーマンス力が存分に発揮された、ライブで盛り上がること間違いなしの1曲です。

ノルウェー出身のダンスクルー、Quick Styleによる振付にもぜひ注目。

アヌビス莉犬

冥界の神アヌビスに導かれ、自己との対峙(たいじ)を描いた壮大なエレクトロニックナンバーです。

2025年2月にリリースされました。

莉犬さんの歌声で、闇と光を彩るストーリーを紡ぎ出しています。

EDMを基調にしたオリエンタルでアグレッシブなサウンドが最高!

歌詞は読むだけでも、神話の世界に迷い込んだような気分に。

聴けばガツンとやられてしまう、テンションの上がる楽曲です!

【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック(41〜50)

UUFriday Night Plans

Friday Night Plans – UU (Prod.Tepppei)
UUFriday Night Plans

イントロから壮大でシネマテックなサウンドがとても印象的ですね!

邦楽とは思えないほどの都会的な雰囲気でずいぶんとセンスが先を行っていると思います。

エクスペリメンタルでどこかインダストリアル、ジャジーを基調としながら、ベースミュージックの美味しい要素を詰め込んだ構成はパッと聴いたくらいではわからないほどナチュラルにバランスよく配合されていると感じました。

Friday Night Planは以前から注目されていましたが今後不動の人気を獲得していきそうです。

ビビデバ星街すいせい

ビビデバ / 星街すいせい(official)
ビビデバ星街すいせい

キラキラ輝く歌詞に勇気とインスピレーションがいっぱい詰まった、星街すいせいさんの楽曲。

魔法のようなフレーズで描かれる自由への願望が、聴く人の心を捉えて離しません。

2024年3月23日にリリースされたシングルで、6周年記念3Dライブでも歌われた1曲。

作詞作曲は人気ボカロP、ツミキさんが手がけました。

気分が上がる特別な日や、いつもと違う自分を楽しみたい時にぴったり。

みんなで歌って踊れば、最高に盛り上がれること間違いなしですよ!