【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
「テンションの上がる曲が聴きたい」「ダンス練習でかっこいい曲を探している」そんな方にオススメしたい特集がこちら!
今回この記事では、邦楽シーンのかっこいいダンスミュージックを集めてみました!
エネルギッシュなサウンドに心が熱くなるナンバーから、先鋭的で斬新、クールな作品までたくさんあります。
ダンサー活動もしている編集部スタッフが「これはかっこいい!」と自信を持ってオススメできる曲を、リリース時期問わずピックアップしているので、なかには懐かしい気分にひたれるものもあるかも。
ぜひ最後までチェックしていってください!
【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック(31〜40)
ParadeMAZZEL

エネルギッシュなサウンドに心が熱くなるMAZZELの楽曲。
既存の規範に縛られない自由な自己表現と多様性の受容をテーマに、一人ひとりの個性を輝かせる大行進を描いた意欲作です。
2024年3月20日に発売される1stアルバム『Parade』には、本作を含む全15曲が収録。
MAZZELの持ち味である高いパフォーマンス力が存分に発揮された、ライブで盛り上がること間違いなしの1曲です。
ノルウェー出身のダンスクルー、Quick Styleによる振付にもぜひ注目。
GOATNumber_i

かっこよくて踊りたくなっちゃう……それが『GOAT』の魅力です。
自信と野心に満ちた歌詞は、自己表現の大切さを教えてくれます。
Number_iの情熱がビシバシ伝わってきて、思わず体が動き出しちゃいますよ。
2024年1月1日に配信リリースされ、MVも公開中。
監督は児玉裕一さんが担当しています。
ダンスが好きな人はもちろん、自分らしく生きたいすべての人にオススメ。
今すぐ聴いて、一緒に踊りましょう!
BAKUON -爆音-WOLF HOWL HARMONY

強烈な存在感を放つ、アグレッシブでかっこいいダンスナンバーです。
WOLF HOWL HARMONYによる1stアルバム『WOLF』のリード曲として2025年3月に発表されました。
プロデューサーChaki Zuluさんが手がけたトリッキーなサウンド、激しいテンポチェンジが印象的。
音楽シーンを席巻し、頂点を目指す彼らの強い決意が込められた1曲です。
MVでのスタイリッシュ、ハイセンスなダンスパフォーマンスも見どころ。
テンションを上げたいときにぜひ聴いてみてください!
イニミニマイニモ平手友梨奈

大胆かつ自由奔放な女性像を表現した、平手友梨奈さんのダンスアンセムです。
2025年3月にデジタルリリースされた本作は、ソロデビュー曲『ダンスの理由』から数えて7作目のシングル。
岡嶋かな多さんとの共作による遊び心いっぱいの歌詞と、TET$Vさんが手がけたトラックが絶妙に融合、圧倒的な存在感を放つ作品に仕上がっています。
心躍るリズムと力強いビート、ぜひ聴いてみてください。
Clear SkiesNaz

洋楽かと勘違いしてしまうほど日本人離れした独特な雰囲気ある歌声が印象的!
歌うのは沖縄出身でこの曲をリリースした当時はなんと19才だったNaz!
日本人離れした雰囲気も注目ポイントですが、19才という若さでこの大人びた雰囲気の歌声を出せるところもまたすごいですよね!
彼女と同じ世代のあなたも彼女に負けないぐらい大人な雰囲気を演出して踊ってみてはいかがですか?
【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック(41〜50)
ONE NIGHTINI

真夜中の静寂と刺激的な世界を描いた楽曲です。
2024年10月にリリースされたINIの7thシングル『THE VIEW』に収録されています。
重厚なビートとグルーヴ感あふれるメロディが特徴的で、ヒップホップやEDMの要素が取り入れられています。
歌詞では秘められた情熱や目に見えない行動力が結集する特別な一夜を描いていて、暗さの中に希望や決意を見いだす物語性が魅力です。
困難な状況下でも諦めず行動を続けることの大切さを、この曲が教えてくれるはずですよ。
Rock this Partytimelesz

爽快なビートとキャッチーなメロディで駆け抜ける、パワフルなダンスチューンです。
timeleszの新たな門出を記念する楽曲として2025年2月にリリースされました。
菊池風磨さん、佐藤勝利さん、松島聡さんの3人が紡いだ歌詞には、夢を諦めないことの大切さや、仲間と共に歩む素晴らしさが力強く描かれています。
心躍るパーティーサウンドとメンバーの伸びやかな歌声が見事に調和した、聴く人の背中を優しく押してくれる1曲です。
モチベーションを高めたい時にぴったり!