【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
「テンションの上がる曲が聴きたい」「ダンス練習でかっこいい曲を探している」そんな方にオススメしたい特集がこちら!
今回この記事では、邦楽シーンのかっこいいダンスミュージックを集めてみました!
エネルギッシュなサウンドに心が熱くなるナンバーから、先鋭的で斬新、クールな作品までたくさんあります。
ダンサー活動もしている編集部スタッフが「これはかっこいい!」と自信を持ってオススメできる曲を、リリース時期問わずピックアップしているので、なかには懐かしい気分にひたれるものもあるかも。
ぜひ最後までチェックしていってください!
【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック(51〜60)
SWITCHRyosuke Yamada

エキゾチックな雰囲気が魅力的なダンスチューンです!
山田涼介さんがソロアーティストとして約12年ぶりにリリースした本作は、価値観や自由を追求するテーマが描かれています。
社会から押し付けられたイメージに対する疑問や新たな自分を追い求める姿勢、挑戦を続ける覚悟が歌詞に落とし込まれているんです。
中毒性の高いメロディと繊細なボーカルワークも魅力的。
ぜひじっくり、味わうように聴いてみてください。
LEGITINI

かっこよさがマックスに詰まった楽曲ですね。
自己肯定感あふれる歌詞が印象的です。
INIが2024年2月にリリースしたアルバム『MATCH UP』の表題曲として収録されています。
ヒップホップ調のサウンドに乗せて、自分らしさの大切さを熱く歌い上げます。
サビの部分は聴くだけでなく一緒に歌えるように作られていて、ライブなどで盛り上がること間違いなしです。
困難を乗り越えて前に進もうとしている人に聴いてほしい1曲。
人数を生かした構成のある振り付けは友達を集めてマネしてみたいですよね!
Bass BonSnow Man

とにかくかっこよくて斬新なダンスチューンです!
Snow Manの3rdアルバム『i DO ME』に収録されていて、中野領太さんが作詞作曲を手掛けました。
未来的でデジタルな世界観の中で、テクノロジーと人間性の探求を表現しています。
東京ゲゲゲイさんの振り付けによるヴォーグダンスは必見ですよ。
メンバーのラウールさんと佐久間大介さんによるユニット曲なんです。
発表当時は本職のダンサーにも衝撃を与えたそうです。
エネルギッシュなビートに乗せて、思いっきり体を動かしてみてはいかがでしょうか。
きっと気分が上がること間違いなしですよ!
SPOTLIGHTKing&Prince

King & Princeのこの楽曲は、都会の夜を舞台にした華やかな1曲です。
夜の街での出会いと輝きをテーマに、特別な誰かとの時間を楽しむ様子が描かれています。
2024年5月23日にリリースされた『halfmoon / moooove!!』に収録されており、CDデビュー6周年の記念日に発表されました。
本作は、ポップでリズミカルなメロディに乗せて、キラキラとした都会の夜を楽しむポジティブなメッセージを届けています。
夜のドライブやパーティーのシーンにピッタリな1曲で、リスナーに元気と楽しさを与えてくれるでしょう。
【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック(61〜70)
ダウナーラブ (feat. AAAMYYY)yonkey

トラックメイカーのyonkeyが制作した、シンガーソングライターであり同じくトラックメイカーとしても活動するAAAMYYYとのコラボナンバー。
yonkeyは若くしてエレクトロニックなサウンドとヒップホップの雰囲気が組み合わさった雰囲気の曲を作るプロデューサーとして注目を集めています。
かわいらしい雰囲気のメロディと歌詞なので、クラブは初めてといった女の子でも気軽に楽しめる曲です。
BendD.A.N.

ダンスミュージックをバンドに落とし込んだ演奏で人気になったD.A.N.。
そんなD.A.N.が2019年にリリースした『Bend』は、ゆったりと体を動かすようなダンスにぴったりな曲に仕上がっています。
繰り返されるビートは、聴く人によっては退屈に感じるかもしれませんが、BGMにすると最高のダンスミュージックになること間違いなしです。
陰謀論 (CONSPIRACY THEORY)tofubeats

タイトルからは想像もつかない爽やかなファンキーナンバー、これまでにダフト・パンクを通ってきた人にもオススメな雰囲気です!
ミニアルバム『TBEP』からのリード曲。
tofubeatsさんご本人が登場するモーションキャプチャーを駆使したミュージックビデオもとっても面白いです!
配信された直後は作品内に隠された陰謀論的メッセージがファンの間でささやかれYouTubeのコメント欄に独特の盛り上がりが見られました。
あなたはどう思いますか?