偉人たちの胸を打つひとこと名言|心に深く刻まれる言葉集
積み重なる歴史の中、生まれてくる名言。
その言葉の奥底には言葉を発した人物の思いがこめられていたり、生き方そのものを表していることも多いですよね。
先人の知恵のようなたくさんのヒントが詰まった言葉に人生を救われるなんて場合もあると思います。
自分には見えない角度や、経験から生まれた貴重な言葉。
そんなステキな言葉の中でも「シンプル」だったり「ひとこと」な名言に着目してピックアップしました!
人物像やその言葉の由来を知ると、きっとより愛着もわいてくると思います!
日々生きる力になりますように!
- 【人生のひとこと名言】そっと背中を押してくれる言葉を厳選
- 心に一瞬で届く短い名言。今すぐあなたを励ます言葉
- 力強い言葉にパワーがもらえるかも?元気が出るひとこと名言集
- 【心に響く!】アニメの名言一覧。かっこいいセリフ特集
- 心に響く短い名言。すっと心に届く言葉
- 【努力の名言】偉人や著名人が残した熱きメッセージを厳選
- 【ひとこと名言】努力に後ろ向きな方にオススメ!努力したくなるかもしれない名言集
- どうしても前向きになれない人必見!落ち込んだ心に元気が出る名言集
- 心に響く!日本の偉人が残した名言
- 【2025】偉人のひとこと名言まとめ
- 【恋愛のひとこと名言】哲学者や作家、著名人の言葉から伝わる!恋愛のオススメ名言集
- 【英語の名言】英語が身近なものに感じられる!1度は聞いたことのあるかっこいい英語の名言集
- 頑張る背中を力強く押してくれる、元気が出る言葉
偉人たちの胸を打つひとこと名言|心に深く刻まれる言葉集(71〜80)
必死に生きてこそ、その生涯は光を放つ織田信長(戦国武将)

かの有名な戦国武将、織田信長によるかっこよすぎる名言です。
努力をし、全力で生き抜いたらその努力は認められる、といった意味でしょうか。
揺るぎない理想や信念を見失わずに戦い続けた信長の言葉はやはりキラリと光るものがありますね。
自分が許せない自分には絶対ならない蜷川実花(写真家・映画監督)

「偉大な父や母を持つと大変だ」と長嶋一茂さんがあるテレビ番組で発言していました。
どんなに努力しても「七光り」だと心無いからかいがあるのは容易に推測できます。
そんな白けた戯言を振り払うかのよう蜷川実花さんの大活躍は胸のすく気持ちよさ。
ちなみに父はあの偉大な演劇家蜷川幸雄さん、母はキルト作家の真山知子さんです。
『さくらん』『人間失格太宰治と3人の女たち』の映画監督としての活躍、中川翔子さんとコラボした2冊の写真集もステキでした。
その瞬間ごとにエネルギーを爆発させながら活動しているかの蜷川さんならでの名言。
グッと心に刺さります!
努力だ。勉強だ。それが天才だ。野口英世

野口英世といえばアフリカでの黄熱病の研究や千円札の肖像画としても有名ですよね。
そんな彼がのこした名言には「努力」や「勉強」を強調しているものがいろいろあります。
これは猛烈な努力をしてきて数々の業績をおさめたからこそ出た言葉といえます。
偉人たちの胸を打つひとこと名言|心に深く刻まれる言葉集(81〜90)
無理だと言われた瞬間に、やろうと思った長渕剛(ミュージシャン)

シンガーソングライター長渕剛さんの名言です。
高い目標を設定してそれに向かって進んでいくことは周囲からも無謀だと言われることがあります。
そんな周りからの批判をしっかりと身に刻んで、自分の進む力にかえていく長渕の生きざまを感じるひとことです。
何かを成し遂げた達成感よりも、何かに燃えている充実感がいい。高田純次

Mr.適当男などともいわれる高田純次さんの名言です。
何かをなしとげて達成感を感じておしまいにするのではなく、常に何かに向かって燃え続けられるようにいつも目標をもってすごしていこうという生き方を感じられる言葉です。
俺は生まれついての勝利者チャーリー・シーン

チャーリー・シーンさんは映画『ホットショット』や『メジャーリーグ』などに出演しているアメリカのコメディ俳優です。
30分番組の1回の出演料が120万ドルというコメディ俳優としては最も高い収入を得るまでになって、成功者だという自負があったからこそ言えた言葉ではないでしょうか。
何でも思い切ってやってみる事。どうせ人間は、野原の石ころ同様、骨となって一生を終えるのだから。坂本龍馬
坂本龍馬は大政奉還の成立に尽力し、倒幕および明治維新に影響を与えるなど、重要な働きをしました。
どうせ最後は骨になるだけなのだから、なんでも自分の思うようにやったらいい、そう勇気づけてくれる言葉です。
こんな考え方ができる人であったからこそ、現代でも彼は多くの人々にとって魅力的でありつづけるのでしょうね。






