【観る洋楽コレクション】超かっこいいPV・MV【2025】
洋楽のかっこいいPVを一挙紹介!
1980年代あたりから、マイケル・ジャクソンさんなどを筆頭にミュージックビデオが重要視されるようになり、音楽を目で楽しむ文化が広まりました。
今回はそんな洋楽のかっこいいPV特集!
単純にダンスがかっこいいものや、演出がかっこいいものなど、幅広い分野からチョイスしてみました!
もちろん、楽曲のかっこよさも基準にしているので、かっこいい洋楽を探している方もぜひチェックしてみてくださいね!
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【男と女】洋楽のセクシーなPV
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
【観る洋楽コレクション】超かっこいいPV・MV【2025】(1〜10)
Blinding LightsThe Weeknd

カナダ出身のアーティスト、ザ・ウィークエンドさん。
彼の音楽性は非常に個性的で、1980年代のシンセ・ポップと現代的なサウンドをミックスした独特のスタイルで知られています。
そんな彼の代表的な作品が、こちらの『Blinding Lights』。
光り輝く夜の街を車で走ったり、マフィアのような登場人物にボコボコにされたりと、深いミーニングが込められたMVが印象的ですね。
爽やかでゴージャスなメロディーと個性的なMVがおりなす表現はバツグンのインパクトをほこります。
…Ready For It?Taylor Swift

日本でも大人気のアーティスト、テイラー・スウィフトさん。
もともとカントリー・ミュージックのアーティストであるため、彼女のMVはポップなものであったり、落ち着いているものをイメージする方は多いと思います。
そんなイメージをくつがえす作品が、こちらの『…Ready For It?』。
CGを多く用いた作品で、スタイリッシュな衣装を身にまとったテイラー・スウィフトさんが、自分とそっくりなロボットと戦うという、インパクトの強いMVに仕上げられています。
As It WasHarry Styles

2022年上半期に大ヒットしたハリー・スタイルズさんの名曲、『As It Was』。
ワン・ダイレクションが無期限で活動休止し、それぞれのメンバーがそれぞれの道で活躍しているのですが、ハリー・スタイルズさんの活躍は特に目まぐるしく、2022年に限らず、いくつものヒットソングを連発しています。
こちらのMVは、シュールなダンスを味わえる作品で、もともとボーイズグループだったということもあり、レベルの高いダンスが披露されています。
【観る洋楽コレクション】超かっこいいPV・MV【2025】(11〜20)
STAYThe Kid LAROI, Justin Bieber

オーストラリアを代表するラッパー、ザ・キッド・ラロイさんとジャスティン・ビーバーさんが共演した作品、『STAY』。
2021年にリリースされた作品で、2020年代のトレンドであるシンセ・ポップを主体としてたこともあってか、2022年に入ってもチャートの上位に君臨するロングヒットを記録しました。
MVも非常にかっこよく、特にザ・キッド・ラロイさんが誰もいない大通りで疾走する姿は印象的です。
ぜひチェックしてみてください。
Viva Las VengeancePanic! At The Disco

世界を代表するエモバンドとして知られているパニック・アット・ザ・ディスコ。
一時期はその影響力の強さから、ラジオなどで彼らの楽曲を放送していいのかどうか話題にもなりましたね。
そんなパニック・アット・ザ・ディスコの作品で、特にオススメしたいMVがこちらの『Viva Las Vengeance』。
前半は1970~1980年代のようなロックテイストのかっこいいMVに仕上げられています。
古さがかっこいいみたいな感じの楽曲ですね。
しかし、MVの後半ではまさかの展開が……。
ぜひ最後までご覧ください!
Good LoveCity Girls Ft. Usher

キュートなルックスで人気を集めるアメリカの女性ヒップホップ・デュオ、シティ・ガールズ。
ブラック・ミュージックやヒップホップをチェックしている方ならご存じだと思います。
そんな彼女たちと2000年代のR&Bを代表するアッシャーさんが共演した作品が、こちらの『Good Love』。
アッシャーさんといえば、キレのあるダンス・パフォーマンスが印象的ですが、こちらのMVではローラースケートしながらダンスを繰り広げるという、非常にかっこいいものに仕上げられています。
WAIT FOR U ft. Drake, TemsFUTURE

多くのラッパーに影響を与えるレジェンドでありながら、いまだに第一線で活躍を続けるラッパー、フューチャーさん。
そんな彼がカナダを代表するラッパーであるドレイクさんと、ナイジェリア出身の女性シンガー、テムスさんをフィーチャーした作品が、こちらの『WAIT FOR U ft. Drake, Tems』。
古代ローマをイメージさせるような時代背景を舞台に、3人がそれぞれの物語をつむいでいくといったMVです。
全員のコスプレがバツグンにかっこいいので、ぜひチェックしてみてください。