化粧品のCMまとめ。美しい映像が魅力のコスメのCM
テレビや動画サイトを観ていると、化粧品のCMってよく見かけますよね。
各メーカーごとにターゲットに合わせて多くのブランドが展開されており、それぞれのブランドごとにキャスティングや演出にこだわったものがたくさんあります。
この記事ではそうした化粧品のCMを、メーカーや年代を問わずに一挙に紹介していきますね。
出演者やBGMの情報にも触れながら紹介していきますので、気になっていたCMがある方はぜひご覧になってみてください。
化粧品のCMまとめ。美しい映像が魅力のコスメのCM(71〜75)
花王 ビオレUV バリアMe「花粉の季節も」篇

ビオレUVバリアMeにどのような効果があるのかを、軽やかにアニメーションで紹介していくCMです。
紫外線のほかにも花粉などの微粒子からも守ってくれるのだとアピール、さまざまな季節に使えることをアニメーションで伝えています。
そんな自分の身が守られる様子を描いた軽やかな雰囲気をさらに強調しているのが、鬼頭明里さんが歌う『バリアのうた』です。
効果を紹介するだけのシンプルな歌詞ですが、高音もまじえつつ軽やかに歌われるところでポジティブな感情もイメージされますよね。
資生堂 エリクシール AIスキンアナライザー #肌測定「POD」篇/「オンライン」篇


エリクシールによるAIを用いた肌分析サービスの紹介CMです。
簡単な質問に答え顔写真をアップすることで、16項目についての測定結果を表示してくれるんだそうです。
弱っている部分を手軽に知るキッカケになったり、そのケアにオススメの商品も提案してくれるそうで、お肌のケアに力を入れたい方にとっては非常にオススメなサービスであることが伝わってきますね。
ファンケル Inside Out Beauty 「一生ものの、健やかさと美しさ」篇

「人生って大人になってからが長い」っというセリフが印象的なこちらは、ファンケルの内外ケアについての訴求をするCMです。
私たちの一生ものの心と体と肌、その健やかさと美しさを生涯に渡って維持するために内外ケアが大切だと語られています。
BGMにはハンバートハンバートがこのCMのために書き下ろした『一生もののわたし』が起用。
CMの雰囲気もマッチする落ち着いた曲調は、聴いていると本当に心が安らぎますよね。
自分自身の人生観を見つめ直すキッカケになりそうな温かい歌詞が魅力的です。
SK-II「毎朝、素肌が理想のファンデに。数量限定 母の日ギフトセット」篇綾瀬はるか

SK-IIのピテラエッセンスが持っているパワーをアピール、理想の肌に近づけるのだということをアピールしていくCMです。
導入美容液と化粧水、美容液という3つの効果を持っていて、それによって理想的な素肌になるのだということを、綾瀬はるかさんの姿からも伝えています。
やわらかい笑顔をみせてくれるのもポイントで、素肌が良くなるとポジティブになれるという思いも見えてきますよね。
資生堂 ANESSA「輝いている人は、楽しんでいる人だ」篇XG

ガールズグループのXGをはじめとした、頑張っている人たちの姿に注目、それを支えたいというANESSAの姿勢も描いたCMです。
真剣な表情だけでなく楽しむ表情も見えるところがポイントで、楽しみが実力の発揮や充実につながるのだということも力強くアピールしていますね。
そんなスタイリッシュでありつつも力強い雰囲気をさらに強調している楽曲が、XGによる『IS THIS LOVE』です。
力強いリズムに乗った軽やかな歌声が、明るい未来へと歩んでいくような、さわやかな躍動感を生み出していますね。