RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

化粧品のCMまとめ。美しい映像が魅力のコスメのCM

テレビや動画サイトを観ていると、化粧品のCMってよく見かけますよね。

各メーカーごとにターゲットに合わせて多くのブランドが展開されており、それぞれのブランドごとにキャスティングや演出にこだわったものがたくさんあります。

この記事ではそうした化粧品のCMを、メーカーや年代を問わずに一挙に紹介していきますね。

出演者やBGMの情報にも触れながら紹介していきますので、気になっていたCMがある方はぜひご覧になってみてください。

化粧品のCMまとめ。美しい映像が魅力のコスメのCM(11〜20)

カネボウ「化粧品よ、TAISHI(大志)を抱け。」篇NEW!中島セナ、柊木陽太、銀粉蝶、湯浅亜実、GENDAI

KANEBO 「化粧品よ、TAISHI(大志)を抱け。」60秒

人間誰しもが持つ美しさに焦点を当てたナレーションが心を打つCMです。

生命力を感じさせるような、躍動する人々と豊かな自然の映像を通し、カネボウがもつ化粧品作りへの信念が伝わってきます。

BGMには『唇よ、熱く君を語れ』の合唱バージョンが起用。

もともとは、1980年に渡辺真知子さんがリリースした楽曲で、輝く女性を唇に焦点を当てて描いた1曲です。

CHANEL 31 LE ROUGE「12 new matte shades」

31 LE ROUGE. 12 new matte shades.

シャネルの31ルージュが持つ色合いや高級感を、服と重ねることでより強調して伝えていくようなCMです。

シャネルのさまざまなものが並んだ部屋でルージュを使う様子が描かれ、立ち姿や表情から強い自信を感じさせますよね。

そんな映像で描かれている力強さや自信を強調している楽曲が、ロビン・ルクレールさんの『Future Beauty Arpeggio』です。

デジタルな音色が中心の浮遊感を伝える楽曲で、ビートがパワフルなところで強さもしっかりと表現されていますね。

CHANEL「FALL WINTER 2024」

シャネルのメークアップコレクション、FALL WINTER 2024を紹介し、どのような見た目になるのかもわかりやすく伝えるCMです。

強さも感じるような美しい肌の仕上がり、まっすぐにこちらを見つめる様子から、自信につながることが感じられますよね。

そんな映像で表現されている力強い雰囲気をさらに強調しているのが、ベン・シェミーさんの『The Future Indefinite』です。

デジタルなサウンドも取り入れた独特な浮遊感を持った楽曲で、緊迫感も伝えるような音色が、自分の道を突き進む姿勢もイメージさせますね。

資生堂アネッサ「太陽の下で」篇NEW!大坂なおみ、伊藤ふたば、重本沙絵、羽根田卓也

大坂なおみ選手ほか息をのむほど美しいパフォーマンス/資生堂アネッサCM

アスリートたちが太陽の下で汗をかくというところに注目、その活躍をアネッサが支えているのだということをアピールしていくCMです。

大坂なおみさんをはじめとしてさまざまなアスリートの輝きが強調して描かれ、照りつける太陽との重なりで、高みに向かう力強さを表現しています。

本番ではなく練習の様子を見せる内容ではありますが、誰もが全力で挑んでいる点で、競技にかける思いも感じられます。

太陽の下でも全力を出せていることから、アネッサの安心感や効果の高さも伝えているような印象ですね。

CHANEL 「A SPLENDID STORY OF CHANCE」Angèle

A SPLENDID STORY OF CHANCE

シャネルのフレグランス、チャンス オースプランディードを紹介、華やかかつスタイリッシュに魅力をアピールするCMです。

鏡の中にいるような映像や万華鏡のような映像の中でフレグランスを手にした様子を描き、独特なダンスから高揚感も伝えています。

そんなスタイリッシュな雰囲気をさらに強調しているのが、アンジェルさんが歌う『A Little More』です。

穏やかなサウンドに重なるように優しい歌声が響いてくる構成で、この独特な浮遊感から自信や軽やかさも感じられますね。

CHANEL Fine Jewelry COLLECTION N°5「A declaration of eternity」

COLLECTION N°5, A declaration of eternity — CHANEL Fine Jewelry

水辺で過ごす男女のドラマを描きつつ、シャネルのファインジュエリーがそれを彩る様子を表現したCMです。

男女が成長していく様子と、ジュエリーをしっかりと身に着けている姿から、持続する高級感も感じられますよね。

そんな自然の中での姿を描いた壮大な映像をさらに強調しているのが、M83の『Outro』です。

静かなストリングスの音色がしばらく続いた後に、声や他の楽器が合流するような構成で、徐々に分厚くなる音の重なりが壮大さを際立たせていますね。

化粧品のCMまとめ。美しい映像が魅力のコスメのCM(21〜30)

CHANEL「Show your colours」

健康的な美しさが大切だということを伝えつつ、それを実現するシャネルの新しいオンブルエッセンシャルをアピールしていくCMです。

ファンデーションの上でポーズを決めつつこちらを見つめる独特な世界観で、力強い表情からメイクの質の良さも感じさせますね。

そんな映像で描かれる前向きな姿勢をしっかりと強調している楽曲が、冨田勲さんによる『ボレロ』です。

原曲と比べるとサウンド面のアレンジが印象的で、デジタルなサウンドを取り入れることで、独特な浮遊感を生み出していますね。