【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
仕事や勉強、人間関係や恋愛など、一歩踏み出したいときに勇気が出ない……。
これまでの失敗や苦い経験がよみがえってきて、なかなか積極的になれない方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、聴けば勇気が湧いてくるような楽曲を紹介していきます!
さまざまなシチュエーションを歌った曲を集めましたので、きっとあなたの今の状況に当てはまる1曲にであえるはず。
ここぞというとき、お気に入りの音楽があなたの力になってくれますように。
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 【チャレンジを歌った名曲】挑戦を後押ししてくれる応援ソング
- 聴くだけで励まされる曲
- 転職の応援ソング。勇気をくれる名曲、人気曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲(101〜110)
最高到達点SEKAI NO OWARI

レコード大賞を受賞するなど、日本の音楽シーンで存在感を放っているSEKAI NO OWARI。
彼らがアニメ『ワンピース』のオープニングテーマとして書き下ろしたのが『最高到達点』です。
こちらは、アニメのストーリーとリンクした楽曲で、その歌詞は強敵や逆境に負けず成長を続ける主人公を描いています。
単体で聴いて元気をもらえるのはもちろんですが、アニメのストーリーを知っておくとより心が揺さぶられるかもしれませんね。
WINNER吉井和哉

THE YELLOW MONKEYのボーカリストでありメインコンポーザーでもあるシンガーソングライター、吉井和哉さん。
映画『GOAL!2』の日本語吹替版においてテーマソングとして起用された6thシングル曲『WINNER』は、ギターのストロークに乗せたエモーショナルな歌声が印象的ですよね。
どんな困難があっても前に進めと背中を押してくれるメッセージは、これから大事な戦いへ向かう方にとって勇気をもらえるのではないでしょうか。
立ち向かうことの大切さを思い出させてくれる、熱いロックチューンです。
YELL~エール~コブクロ

コブクロの曲はつらい人、がんばっている人に響く曲が多い印象があります。
この曲『YELL~エール~』もそんな1曲で、じんわりとゆっくりと心に染み渡るような応援ソングです。
気持ちがどうにもモヤモヤとしてしまって自分の気持ちとの戦い、孤独を感じてしまってつらくなることってあると思います。
そんな時にこの曲を聴いてみてください。
応援してくれている人がいること、そして自分ががんばれる理由がきっと見つかりますよ。
拝啓、いつかの君へ感覚ピエロ

2016年に放映されていたドラマ『ゆとりですがなにか』の主題歌となり、一躍脚光を浴びた感覚ピエロ。
彼らの代表曲ですよね。
タイトル『拝啓、いつかの君へ』というように過去の自分へ、今の自分のやっていることを重ね合わせて語りかけている内容の歌詞。
過去に持っていた夢など、忘れかけているあなたにオススメしたい1曲です。
こころの花OAU

直接的にがんばれ、負けるな、と励ましてくれる曲が多い中、この曲に出てくる歌詞のほとんどが空や山、海や雨といった自然。
目をつぶって聴けば広大な大自然が広がるような1曲。
そんな大自然を思えば自分の悩みなどちっぽけなものだなあと思わせてくれます。
【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲(111〜120)
らしさSUPER BEAVER

日本語の強い歌詞が心にグッと響く、若いロックキッズに人気のバンド・SUPER BEAVER。
この曲は、2014年にリリースした彼らの6枚目のシングルで、アニメ『ばらかもん』の主題歌にもなっていた1曲。
彼らの楽曲は落ちこんでいる人、元気がない人にオススメしたい曲がたくさんあるのですが、この曲『らしさ』は、とくに人との関係や自分の性格などで悩んでしまっている人にオススメしたいナンバーです。
みんなと同じでなくてもいい、自分が信じているものをきちんと信じていればいいと再確認させてくれますよ。
Walk with DreamsDragon Ash

Dragon Ashと聞くと、激しいミクスチャーロックナンバーを想像する方も多いと思うんですが、この曲のようなロックバラードもとてもすてきなんです。
彼らのこうしたバラードの魅力は、曲の美しさはもちろんですが、心に寄り添ってくれる歌詞も見逃せません。
この曲の歌詞からは、「夢や希望を追いかけ、自分らしく走り続けろ」といったメッセージが感じられるんです。
周りの目が気になったり、成功するか不安になって一歩踏み出せないとき、この曲はあなたに勇気をくれることまちがいなしです!