RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲

仕事や勉強、人間関係や恋愛など、一歩踏み出したいときに勇気が出ない……。

これまでの失敗や苦い経験がよみがえってきて、なかなか積極的になれない方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、聴けば勇気が湧いてくるような楽曲を紹介していきます!

さまざまなシチュエーションを歌った曲を集めましたので、きっとあなたの今の状況に当てはまる1曲にであえるはず。

ここぞというとき、お気に入りの音楽があなたの力になってくれますように。

【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲(101〜110)

届く、未来へあたらよ

あたらよ – 届く、未来へ (Music Video) テレビ朝日系 木曜ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』オープニングテーマ
届く、未来へあたらよ

「悲しみをたべて育つバンド」というコンセプトのあらたよ。

ボーカルギターのひとみさんのエモーショナルな声が印象的な、同バンドの『届く、未来へ』は、彼女たちの楽曲の中でも特にエネルギッシュな曲。

テレビ朝日の木曜ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ』のオープニングテーマとして書き下ろされた本作は、ドラマの内容にも合った、さまざまな困難があっても前に進もうというメッセージが勇気をくれます。

そのイメージをうまく表現したミュージックビデオも感動的なので、よければ楽曲とあわせて観てみてくださいね。

革命ビッケブランカ

ビッケブランカ – 革命 / Vicke Blanka – Kakumei
革命ビッケブランカ

俳優やモデルとしても活躍するシンガーソングライターのビッケブランカさんが2023年にリリースした『革命』。

「か」から始まるタイトルの曲のなかでも、元気や勇気をもらえる楽曲をお探しの方にオススメしたいナンバーです。

未来に向かって走り出すような疾走感のあるサウンドが特徴で、華やかなシンセの音色を加えたバンド演奏が展開します。

圧倒的なスケールを感じられる彼の歌声とともに、熱い気持ちになれるロックナンバーです。

落ち込んだ心の支えにもなるフレーズに耳を傾けてみてくださいね!

WINNER吉井和哉

THE YELLOW MONKEYのボーカリストでありメインコンポーザーでもあるシンガーソングライター、吉井和哉さん。

映画『GOAL!2』の日本語吹替版においてテーマソングとして起用された6thシングル曲『WINNER』は、ギターのストロークに乗せたエモーショナルな歌声が印象的ですよね。

どんな困難があっても前に進めと背中を押してくれるメッセージは、これから大事な戦いへ向かう方にとって勇気をもらえるのではないでしょうか。

立ち向かうことの大切さを思い出させてくれる、熱いロックチューンです。

栄光の扉平井大

平井 大 / 栄光の扉(Music Video)
栄光の扉平井大

サーフミュージックをベースとしたアコースティックサウンドにより、若い世代を中心に人気を博しているシンガーソングライター、平井大さん。

夏の高校野球応援ソングとして書き下ろされた38作目の配信限定シングル曲『栄光の扉』は、心地いいビートに乗せたやわらかい歌声が心を癒やしてくれるナンバーです。

今この瞬間の勝ち負けだけが重要じゃないというメッセージは、挑むことそのものの大切さに気づかせてくれるのではないでしょうか。

オーガニックなアンサンブルが心に寄り添ってくれる、エモーショナルなポップチューンです。

Start over!櫻坂46

欅坂46から改名してからも、ばく進の快進撃を続ける櫻坂46。

他の坂道グループとは全く別の路線で突っ走るその姿には「女の子が憧れる女性像」のコンセプトが込められているかのよう。

そんな櫻坂46の「これでもか!」というくらいのかっこよさが詰まった1曲がこちら『Start over!』。

「きみには夢があるのか」「本当に一生懸命がんばれているのか」と聴く人の心をえぐり挑発、刺激する言葉群、これも作詞家秋元康さんの力でしょう。

そんなちょっと怖い歌詞ですが、逆説的に「きみはもっと頑張れるんだ」とのエールを感じる1曲。

コンテンポラリーダンスを取り入れたふりつけも絶品、ミュージックビデオもぜひ!

【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲(111〜120)

ミチヲユケ緑黄色社会

緑黄色社会『ミチヲユケ』Official Video -「ファーストペンギン!」主題歌
ミチヲユケ緑黄色社会

緑黄色社会がドラマ『ファーストペンギン』のために書き下ろしたのが『ミチヲユケ』です。

こちらは不確かな未来や知らない世界に向けて、恐れず飛び込んでいこうというメッセージが込められた1曲。

ロックならではの疾走感あふれるメロディーをベースに、ヒップホップ特有の掛け声やジャズ風のピアノの音色を組み合わせて、これまでにないサウンドを構築しています。

一体どんな曲に仕上がっているのか、自身の耳でぜひ確認してみてください。

Freedom10-FEET

10-FEETの2005年にリリースされたアルバム『4REST』に収録されているこの曲『Freedom』。

10-FEETのファンにはおなじみの、ライブでもオーディエンスが一体感のあるジャンピングでとても盛り上がる1曲です。

ストレートにガッツリと勇気がもらえる、また明日からがんばろう、と思わせてくれますよ。