RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲

仕事や勉強、人間関係や恋愛など、一歩踏み出したいときに勇気が出ない……。

これまでの失敗や苦い経験がよみがえってきて、なかなか積極的になれない方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、聴けば勇気が湧いてくるような楽曲を紹介していきます!

さまざまなシチュエーションを歌った曲を集めましたので、きっとあなたの今の状況に当てはまる1曲にであえるはず。

ここぞというとき、お気に入りの音楽があなたの力になってくれますように。

【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲(141〜150)

魔法のコトバスピッツ

サビの最初の歌詞がとても印象的でよく聴いていました。

スピッツはそんなに回数を重ねるほど聴いているわけではないのですが、この曲はなぜか好きになってしまい一時期よく聴いていました。

彼女との出来事をこんなに神秘的な歌詞にできるのはすごい。

それが大事大事MANブラザーズバンド

大事マンブラザーズ「それが大事」高音質
それが大事大事MANブラザーズバンド

大事MANブラザーズバンドの大ヒット曲『それが大事』。

その世代の人にはなつかしく、そして世代じゃない方もテレビなどで耳にしませんか?

数多くのタイアップ、CMソングとしてもよく耳にするこの曲、タイトル通り「生きていく上で何が大事か」ということをガッツリと歌っている1曲です。

正統派応援ソングといったところでこの曲に今まで励まされた、救ってもらったという方も多いのではないでしょうか?

カラオケで大声で歌って自分を奮い立たせる、前向きにさせるのにももってこいな1曲ですよ。

青春の馬日向坂46

全力で前へと進んでいく様子、自分を信じることを表現した、日向坂46の楽曲です。

駆けだしていく姿をイメージさせるような疾走感のあるテンポが印象的で、そこにギターの音色が加わることで勢いや力強さがより強調されています。

歌詞はグループの歩みを踏まえた応援ソングとされており、困難に直面したときの苦しみによりそい、次の挑戦へと向かっていくためのエールを送っているような内容です。

未来を切り開く決意や負けない心、勇気を燃え上がらせてくれるような楽曲ですね。

【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲(151〜160)

黒い羊欅坂46

アイドルソングにはめずらしい、大人っぽくてダークなイメージのある欅坂46の『黒い羊』。

この曲は、2019年にリリースされた欅坂46の8枚目のシングルで、ファンのみならず幅広い層に人気のある1曲です。

前向きソングはよく「あなたは一人じゃない」ということを押し出してきますがこの曲はガッツリと孤独、孤立を歌っています。

SNSなどの普及で「つながり」がテーマになるような世の中ですが自分だけが悪者、それでいいよと思えるような考え方、諦め方も潔くてステキだなと思わせてくれます。

Flowerwall米津玄師

米津玄師 – Flowerwall , Kenshi Yonezu
Flowerwall米津玄師

若者だけでなく幅広い層から愛される、人気の米津玄師さん。

ずっしりと心に語りかけるような歌詞の多い彼の曲ですが、この曲はとても温かく、聴くとじんわりと心が持ち上げられるような、そんな曲。

目の前に立ちはだかった壁を困難と取るのか、好意的に取るのか、自分の考え方次第で人生は変わるのだなあと思わせてくれる、がんばれる力がもらえる曲です。

ひなたSUPER BEAVER

2005年に活動を開始したロックバンド、SUPER BEAVER。

彼らの『ひなた』は、何かを挑戦する人の背中を押すような歌詞が魅力的なナンバーです。

この曲は「失敗するのは苦しいけど、挑戦せずに耐えている方がつらいから前に進もうよ」というメッセージが、大変な時をのりこえる勇気を与えてくれるはず。

そんな頑張る人々を描いたミュージックビデオもとってもすてきなので、ぜひ楽曲とあわせてチェックしてみてくださいね!

おわりに

勇気が出る、また明日からも頑張ろうと思える曲を紹介しましたが、いかがでしたか?

ガツンと勇気をくれる曲から、しっとりと心に語りかけてくれるような曲までさまざまな曲がありましたね。

ぜひ勇気がほしいときに聴いてみてくださいね!