RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

クレイジーケンバンドの名曲・人気曲

「ぃいーねっ!」でおなじみの横山剣率いるクレイジーケンバンドの楽曲をご紹介します。

クレイジーケンバンドの楽曲は、歌謡曲にロック、ファンク、R&Bなどさまざまな音楽の要素を取り込んでいることが特長です。

昭和歌謡という表現を多用されるバンドですが、昭和歌謡だけでなく常に新たなスタイルを探求されています。

そんな彼らの代表曲「タイガー&ドラゴン」のフレーズ「俺の話を聴け」というのは横山さんの父親が昔実際によく口にしていたセリフだそうですよ。

それではどうぞご覧ください。

クレイジーケンバンドの名曲・人気曲(11〜20)

せぷてんばぁCRAZY KEN BAND

2001年9月10日に発売され、2003年7月23日に再発された2作目のシングルで、ガットギターのカッティングとベースラインが耳に心地よいボサノバアレンジな1曲です。

過ぎ去った夏の後ろ姿に、好きだった人を重ねて思う情景がせつないですね。

馬力CRAZY KEN BAND

馬力 クレイジーケンバンド
馬力CRAZY KEN BAND

フジテレビ系「みんなのKEIBA」のテーマソングにも起用されたこの曲では、まさに馬の走る様子を表したかのようなパーカッションが印象的です。

曲中では、歌詞に合わせたようにさまざまなテンポの変化があるおもしろいアレンジになっています。

モトマチブラブラCRAZY KEN BAND

クレイジーケンバンド / モトマチブラブラ(横浜元町チャーミングセール TVCMソング)
モトマチブラブラCRAZY KEN BAND

横浜を愛し、横浜に愛されるバンド「クレイジーケンバンド」の横浜の元町通りをモチーフに作られた一曲です。

ただ街を褒めるだけの歌ではなく、ユーモラスな言葉のチョイスが、まさしくクレイジーバンド節の効いた楽曲です。

大人らしい格好をして、ぜひかっこよくクールに元町を歩きたくなるようなテイストたっぷりのナンバーです。

香港グランプリCRAZY KEN BAND

香港グランプリ クレイジーケンバンド
香港グランプリCRAZY KEN BAND

3枚目のシングル「GT」のカップリング曲です。

ネイザンロードを尖沙咀まで疾走する男の歌です。

スピード感のある曲と昭和感前回の分かりやすい歌詞でライブでは非常に盛り上がる曲として、ファンの間ではお馴染みの曲です。

メリメリ-I Wanna Marry Marry You-CRAZY KEN BAND

クレイジーケンバンド / メリメリ(2006年)
メリメリ-I Wanna Marry Marry You-CRAZY KEN BAND

2006年7月26日に発売された9作目のシングルで、メインのメロディーに対して掛け合うようなコーラスが印象的ですね。

結婚を求める歌ですが、結婚式にも使えるのではないでしょうか。

あまり他に例をみない楽曲で、一聴の価値ありです!

コロCRAZY KEN BAND

3枚目のアルバム「ショック療法」に収録の楽曲です。

横山剣の実体験を元に、飼い犬のコロについて歌われています。

3拍子の物悲しいメロディーとバックトラック、サビ部分の転調が涙を誘います。

ファンの間でも人気の高い楽曲です。

クレイジーケンバンドの名曲・人気曲(21〜30)

公園の仔猫ちゃんCRAZY KEN BAND

花王プレミアムギフトCM 気持ちを包む白編 (CKB新曲)

花王のさまざまな商品が届けられる、花王プレミアムギフトに込められた温かい思いを表現したようなCMです。

どのようなものが詰められているのかとともに、それをやり取りする人の白い衣装や優しい笑顔から、汚れがしっかりと落とせる安心感も穏やかに伝えていますね。

そんな映像の優しい空気をしっかりと際立たせている楽曲が、クレイジーケンバンドの『公園の仔猫ちゃん』です。

穏やかなサウンドと重なるからこそ、横山剣さんのパワフルな歌声の中に秘められた優しさが見えてきますよね。