RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

クレイジーケンバンドの名曲・人気曲

「ぃいーねっ!」でおなじみの横山剣率いるクレイジーケンバンドの楽曲をご紹介します。

クレイジーケンバンドの楽曲は、歌謡曲にロック、ファンク、R&Bなどさまざまな音楽の要素を取り込んでいることが特長です。

昭和歌謡という表現を多用されるバンドですが、昭和歌謡だけでなく常に新たなスタイルを探求されています。

そんな彼らの代表曲「タイガー&ドラゴン」のフレーズ「俺の話を聴け」というのは横山さんの父親が昔実際によく口にしていたセリフだそうですよ。

それではどうぞご覧ください。

クレイジーケンバンドの名曲・人気曲(41〜50)

けむりCRAZY KEN BAND

けむり クレイジーケンバンド
けむりCRAZY KEN BAND

ファーストアルバム「パンチ!

パンチ!

パンチ!」に収録されている楽曲です。

ホルモン焼きを食べながら、男が自分を励ます、というような内容です。

3拍子と歪みまくった力強いギターと、暑苦しいメロディが独特な楽曲です。

クレイジーケンバンドの名曲・人気曲(51〜60)

円盤CRAZY KEN BAND

14枚目のアルバム「FLYING SAUCER」に収録された楽曲です。

カリプソというジャンルで有名な、マイティスパロウのビートに影響を受けて作成された楽曲とのことで、非常にダンサブルな楽曲となっています。

た・す・け・て!CRAZY KEN BAND

2000年6月10日に発売されたアルバム「ショック療法」に収録されています。

なんともインパクトのあるタイトルですよね!

歌詞もアダルトな雰囲気で、サウンドはマイナー調の歌謡曲。

まさにクレイジーケンバンドの得意な楽曲の1つといえます。

まっぴらロックCRAZY KEN BAND

クレイジーケンバンド / まっぴらロック(2002年)
まっぴらロックCRAZY KEN BAND

2002年5月22日に発売された3作目のシングルで、イントロではボサノヴァの名曲「マシュ・ケ・ナダ」が取り入れられ、そこから演歌になり、童謡になり、まさに彼らにしかできないアレンジが魅力です。

実は奥深い歌詞にも注目です!

山の音CRAZY KEN BAND

クレイジーケンバンド/山の音 [NAKAYOSHI 2011]
山の音CRAZY KEN BAND

テレビ東京系ドラマ「湯けむりスナイパー」の主題歌に起用されたこの曲では、まさに温泉やその近くを流れるであろう渓流をイメージします。

また、日本のポップスや歌謡曲ではあまり聴かないリズムの組み方なのが特長です。

透明高速 Go Go Ghost Go!CRAZY KEN BAND

#CKB福富町ブーガルーsingrie #楽しんでマス#ホンキでイキル#ホンキで遊ぶ#共存#変化#rielife#心のレボリューション革命#音楽サイコー
透明高速 Go Go Ghost Go!CRAZY KEN BAND

4作目のアルバム「グランツーリズモ」に収録されている本作は、アナログシンセの音色が心地よいミディアムテンポなアレンジで、ライブでは体を揺らしながら聴いていたいですね。

歌声に耳がひきこまれますが、卓越した演奏にも注目な1曲です。

友だちはいいもんだCRAZY KEN BAND

2011年発表のシングル「いっぱい いっぱい」のカップリング曲。

97年に結成された10人組ロックバンド。

ミドルテンポの落ち着いた雰囲気で展開していくリズムと穏やかで懐かしさを感じるメロディに乗せて友達の良さについて歌うナンバーです。