クレイジーケンバンドの名曲・人気曲
「ぃいーねっ!」でおなじみの横山剣率いるクレイジーケンバンドの楽曲をご紹介します。
クレイジーケンバンドの楽曲は、歌謡曲にロック、ファンク、R&Bなどさまざまな音楽の要素を取り込んでいることが特長です。
昭和歌謡という表現を多用されるバンドですが、昭和歌謡だけでなく常に新たなスタイルを探求されています。
そんな彼らの代表曲「タイガー&ドラゴン」のフレーズ「俺の話を聴け」というのは横山さんの父親が昔実際によく口にしていたセリフだそうですよ。
それではどうぞご覧ください。
クレイジーケンバンドの名曲・人気曲(41〜50)
踊り子CRAZY KEN BAND

98年発表のアルバム『Punch! Punch! Punch!』収録。
97年に結成された10人組ロックバンド。
ミドルテンポからゆったりと展開していくリズムと、ファンキーさとポップさがうまく交じり合ったメロディが印象的に響き渡ります。
PercolationCRAZY KEN BAND

東洋一のサウンドクリエイターとして、常にマニアが好むオシャレな楽曲をリリースし続けているクレイジーケンバンド。
ソウルやR&Bといったジャンルを演歌や歌謡曲に落とし込んだ楽曲が多いため、彼らの作品は高難度のものが多いのですが、こちらの『Percolation』は違います。
グルーヴィーで非常にオシャレな作品なのですが、音域はそこまで広くはなく、リズムも取りやすい曲調に仕上げられています。
大人なオシャレをカラオケで演出したい男性にオススメです。
箱根スカイラインCRAZY KEN BAND

箱根スカイラインは御殿場方面からは箱根・伊豆への玄関口で、距離にするとわずか5kmと短いのですが、晴れた日は富士山の絶景が見られデートには最適なドライブコースです。
その先は芦ノ湖スカイラインへと接続されていて、歌の中にも男性の迷いが出ていますね。
箱根のどこへ行っても温泉街ですからね。
Precious Precious PreciousCRAZY KEN BAND
花王「アタックプレミアムギフト ~NON STOP KY 自転車編・幸せの写真編」などに起用されたのは、2008年リリースのクレイジーケンバンドのアルバム「ZERO」に収録されたナンバーです。
さわやかな洗剤とこってりしたクレイジーケンバンド節がうまくマッチしていました。
クリスマスなんで大嫌い!!なんちゃってCRAZY KEN BAND

4枚目のシングルのリード曲です。
夏の歌の多いクレイジーケンバンドには珍しいド直球のクリスマスソングです。
普段は作成作曲をすべて横山剣が行うのですが、今作は歌詞を松井五郎との共作として発表されています。
J-PHONEのCMソングでした。
黒い傷跡のブルースCRAZY KEN BAND

8枚目のアルバムGALAXYに収録された楽曲です。
ゲーム「龍がごとく」の挿入歌としても有名です。
ヤクザな父親が幼い息子や自分の人生に公開と懺悔する内容です。
3拍子のバックトラックが悲しみを増幅させています。
あるレーサーの死CRAZY KEN BAND

3枚目のアルバム「ショック療法」に収録された楽曲です。
レーサーを主人公に孤独なレーサーの戦いを描いています。
ギターソロがデオダートのスーパーストラットのオマージュになっているなど、小ネタが効いた作品でもあります。