【泣ける】心に刺さるアニソンの世界
号泣するほどハマったアニメ、みなさんにはあるでしょうか。
そういう作品に出会うと、ふとした時に、主題歌が一節聴こえてきただけで泣けてしまいますよね。
最初聴いた時はそうでもなかったのに、最終回が近づいてくるほどその曲が切なく感じられる……なんてことも。
今回この記事では泣けて泣けて泣けまくるアニソンを集めてみました。
新旧のアニメ問わずなので、幅広い世代に刺さる内容だと思います。
ぜひとも、曲とともにその作品も楽しんでくださいね。
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- ノスタルジックな空気感が涙腺を刺激する。昭和の号泣ソング
- アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
- 涙腺崩壊まちがいなし!Z世代におすすめしたい泣ける名曲たち
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- センチメンタルなリリックに涙が止まらない!平成の号泣ソング
【泣ける】心に刺さるアニソンの世界(41〜50)
Secret of My Heart倉木麻衣

倉木麻衣の3枚目のシングル曲で『名探偵コナン』のエンディングテーマに使用されました。
倉木麻衣はその後も多数同アニメに楽曲を提供しています。
『Secret of My Heart』のエンディング映像ではヒロインである毛利蘭が歌を歌うような描写をされています。
タイトルだけでそのイメージが頭に浮かんだ方、いらっしゃるでしょう。
【泣ける】心に刺さるアニソンの世界(51〜60)
透明だった世界秦基博

アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマとして、秦基博さんが描き上げた心温まる楽曲です。
2010年8月のリリース作品で、失ったものへの思いや、別れを乗り越えて前に進む決意を描いた壮大なメッセージがストーリーとリンクします。
アコースティックギターを基調としたポップロックのメロディに、力強いボーカルが重なり、アニメの世界観とも見事に調和しています。
本作は秦基博さんの10枚目のシングルで、初回生産限定盤、期間生産限定盤、通常盤の3形態でリリースされ、オリコン週間チャートで13位を記録しました。
大切な人との別れを経験した方や、過去の出来事と向き合おうとしている方の心に、深く響く1曲となっています。
secret base~君がくれたものZONE

アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』のエンディングテーマでカバーされた、ZONEの『secret base~君がくれたもの』です。
子供のころ、夏の終わり、日が暮れるまで友だちと遊んだことを思い出させてくれる人気の曲です。
ラピスラズリ藍井エイル

テレビアニメ『アルスラーン戦記』のエンディングテーマに起用された1曲です。
藍井エイルらしい力強さに満ちながら、本人が「これまでに歌ったことのないような楽曲」と評するように、一風変わった独特の空気を感じさせます。
『アルスラーン戦記』という名作を、一切の不足なく支える、どこか異国情緒も感じられるメロディを味わってみてください。
Beautiful World宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんが歌うこの楽曲は、エヴァンゲリオンの劇場版アニメとともに人々の心に深く刻まれています。
2007年8月にリリースされ、映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』のテーマソングとして使用された本作。
ミッドテンポのハウスの要素を取り入れたポップな曲調で、切ない愛や深い祈りを歌い上げています。
宇多田さん自身がエヴァンゲリオンのファンで、作品世界を意識して楽曲を制作したそうですよ。
アニメキャラクターの心情を反映した歌詞は、聴く人の心に響くはず。
切ない気持ちになり、泣ける感動の1曲です。
嘘月ヨルシカ

ピアノの静かな旋律とsuisさんの柔らかな歌声が印象的なバラッドです。
雨の中での情景描写や月光を飲み干す象徴的な表現を通して、喪失感や孤独に向き合う主人公の心情を繊細に描き出しています。
2020年6月にNetflixの長編アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』のエンドソングとして制作された本作は、ヨルシカのn-bunaさんが映画の世界観に寄り添いながら、春から初夏にかけての空気感を表現しました。
はかなくも美しい青春の1ページを追体験したい方や、大切な人との別れを経験した方の心に深く響く楽曲です。
海色AKINO from bless4

大人気ゲーム『艦隊これくしょん』のアニメ化にあたり、オープニングテーマに使用された1曲。
走るようなピアノの音色と激しいバンドサウンド、そしてAKINOの力強い歌声で作られる、すさまじいエネルギーが感じられるナンバーです。
「キレイすぎて泣きたくなる」という言葉がぴったりではないでしょうか。





