RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング

今までの学校生活を締めくくる卒業式。

これまでの思い出を振り返り、懐かしんだり寂しくなったり名残惜しかったり……いろいろな気持ちがあふれてきますよね。

そこでこの記事では、そうしたさまざまな気持ちでいっぱいになったあなたの心に寄り添う卒業ソングを紹介しますね!

「卒業式では強がって泣かなかったけど、帰ってきて1人になったら寂しくなってきた……」「新生活への希望はあるけれど、やっぱりみんなとの別れは悲しい!」、そんなときに聴いてほしい曲を集めました。

あなたが感じている寂しさや、大切な思い出が描かれた胸を打たれ泣いてしまうような名曲ばかりです。

【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング(21〜30)

サヨナラの意味乃木坂46

別れはつらいものだけど、しっかりと前へ向いて進んでいこう、という思いが込められている、この曲。

人気アイドルグループ乃木坂46の楽曲で、2016年に16枚目のシングルとしてリリースされました。

魅力はやっぱり歌詞ですね。

言葉一つひとつからエネルギーが感じられます。

そのおかげか、切なげなメロディーライン、サウンドですが、聴き終わるころにはしっかりと生きていこう!と思えるはず。

卒業は自分にとっての出発式でもあるんです。

カドデの一歩 (feat.CHICO CARLITO)ASOBOiSM

夢に向かって旅立つ勇気を後押ししてくれる応援歌です。

ASOBOiSMさんとCHICO CARLITOさんのコラボレーションで生まれたこの曲は、2024年3月にリリースされました。

慣れ親しんだ場所を離れる寂しさや不安、そして新たな一歩を踏み出す期待が綴られています。

ASOBOiSMさんのリアルな詞とCHICO CARLITOさんの力強いラップが、聴く人の背中を優しく押してくれます。

卒業式や新生活を前に、自分の気持ちを整理したいときにぴったりの1曲。

本作を聴いて、あなたも新しい世界への扉を開いてみませんか?

【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング(31〜40)

青春フォトグラフLittle Glee Monster

【Little Glee Monster】青春フォトグラフ【リトグリ】
青春フォトグラフLittle Glee Monster

学校で生活している間は、ありふれた毎日がどれだけ貴重な時間か気付けないものです。

きっと卒業するその日にありふれた毎日がとても大切な記念日だったと気付くのではないでしょうか?

最後の最後まで笑っていたいけれど、やっぱり寂しくて泣いてしまうという純粋な思いに胸を打たれます。

EXILE

EXILEの通算23枚目のシングルとして2007年に発売されました。

5作目のアルバム『EXILE EVOLUTION』の先行シングルとしてリリースされた曲で、全国カラオケ事業者協会卒業シーズン推薦ソングに選ばれています。

卒業ソングの定番として人気があり、CDには合唱バージョンも収録されています。

卒業を期に恋人や親友と離ればなれになってしまう人もいると思いますが、そんな人の心に響く、泣ける名曲です。

旅路藤井風

Fujii Kaze – Tabiji (Official Video)
旅路藤井風

藤井風さんの楽曲は、人生の旅路と成長をテーマにした心温まる作品です。

ノスタルジックなブレイクビーツと柔らかいウーリッツァーの音色が絡み合う、ソウルフルな楽曲となっています。

2021年3月にリリースされた本作は、テレビ朝日系木曜ドラマ『にじいろカルテ』の主題歌として起用されました。

藤井さんにとって初のドラマタイアップ曲となる本作は、出身地の岡山県里庄町や母校で撮影されたミュージックビデオも話題を呼びました。

卒業式を迎えた皆さんに聴いてほしい一曲です。

新しい旅立ちへの希望と、大切な思い出への愛おしさが込められた歌詞に、きっと共感できるはずですよ。

栄光の架橋ゆず

ゆず「栄光の架橋」Music Video
栄光の架橋ゆず

ストリートミュージシャン出身のミュージシャンと聴いて、誰もが思い浮かべるであろうフォークデュオ・ゆずの21作目のシングル曲。

2004年にギリシャで開催されたアテネオリンピックのNHK中継公式テーマソングとして起用されたことから、日本人で知らない人はいないであろう楽曲ではないでしょうか。

努力や挫折を乗り越えることの大切さを教えてくれる歌詞は、学生時代の終わりを告げる卒業式にリンクして胸が熱くなりますよね。

がんばったからこその結果を実感できる、卒業シーズンにぴったりのナンバーです。

桜ノ雨halyosy

halyosy – 桜ノ雨 feat. 初音ミク
桜ノ雨halyosy

ニコニコ動画で話題を呼んだ、ボーカロイド初音ミクを使用してつくられた曲。

青春の日々を送る中で得たことや学んだことを思い出しながら、これまでの毎日を懐かしむ、そんな様子に共感して思わず涙してしまいます。

友との別れだけではなく、これからの絆も描かれている1曲です。