RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング

今までの学校生活を締めくくる卒業式。

これまでの思い出を振り返り、懐かしんだり寂しくなったり名残惜しかったり……いろいろな気持ちがあふれてきますよね。

そこでこの記事では、そうしたさまざまな気持ちでいっぱいになったあなたの心に寄り添う卒業ソングを紹介しますね!

「卒業式では強がって泣かなかったけど、帰ってきて1人になったら寂しくなってきた……」「新生活への希望はあるけれど、やっぱりみんなとの別れは悲しい!」、そんなときに聴いてほしい曲を集めました。

あなたが感じている寂しさや、大切な思い出が描かれた胸を打たれ泣いてしまうような名曲ばかりです。

【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング(41〜50)

キセキ~未来へ~whiteeeen

whiteeeen「キセキ~未来へ~」MV whiteeeen Short ver.“YouTube Mix”
キセキ~未来へ~whiteeeen

whiteeeenの3枚目のシングルとなる曲で、河原和音さん原作の少女漫画を映画化した『青空エール』の主題歌です。

さまざまな壁にぶつかりながら、目標に向かって進んで行く登場人物達に共感できる曲です。

ミディアムテンポでカラオケでも歌いやすいです。

コブクロ

桜 – コブクロ(フル)
桜コブクロ

卒業と言えば桜、桜と言えばこの曲。

『ここにしか咲かない花』『蕾 (つぼみ)』など数々の名曲を生み出してきた音楽デュオ、コブクロの代表曲の一つで、2005年に12枚目のシングルとしてリリース。

ドラマ『Ns’あおい』への主題歌起用が話題になりました。

今は悲しくても、それを経験した分これから強く生きていけるはずだ、という歌詞が本当にステキですよね。

この曲を胸に、新しい場所での生活も精一杯がんばりましょう!

Best Friend西野カナ

西野カナ 『Best Friend(short ver.)』
Best Friend西野カナ

西野カナさん自身の友人に向けて作ったといわれている1曲。

何気ない日常の中でいつも救ってくれる、そんな「友」の存在の大きさが伝わってきます。

楽しいことも苦しいことも一緒に乗り越えてきてくれた仲間への、感謝の気持ちにあふれた曲。

懐かしい青春の毎日が思い出されます。

春空鈴木鈴木

【卒業】春空 – 鈴木鈴木【Official Music Video】
春空鈴木鈴木

鈴木鈴木が届ける卒業をテーマにしたバラードナンバーは、青春の喜怒哀楽が混ざり合う感情を見事に表現しています。

学校のチャイムや涙、くしゃくしゃになったノート、春の空の下での日々など、学生時代の思い出が詰まった歌詞に心を揺さぶられることでしょう。

2022年2月に配信リリースされた本作は、人気動画クリエイター3組が出演するMVも話題を呼びました。

地元を離れて新生活を始める人々の寂しさに共感できる曲として、卒業式の日に聴くのがおすすめです。

友達と一緒に歌えば、きっと忘れられない思い出になりますよ。

Best FriendKiroro

Best Friend – Kiroro(キロロ)(フル)
Best FriendKiroro

Kiroroの10枚目のシングル。

2001年6月6日にリリースされました。

シンプルなピアノの伴奏に、まっすぐなボーカルが重なったとても美しい曲です。

学校生活をともに過ごした大切な友だちへの思いがこみ上げてきますね。

卒業のタイミングで地元を離れる人も多いと思いますが、この曲を聴くと涙とともに、これからもずっと親友でいようという気持ちがこみ上げてきます。

最幸の宝物すとぷり

卒業シーズンに彩りを添える心温まる一曲として、すとぷりの歌声が響き渡ります。

桜舞う3月の情景を鮮やかに描き出し、仲間との思い出や未来への希望を優しく歌い上げています。

本作は2023年3月に公開され、全国アリーナツアーの横浜アリーナ公演でサプライズ披露されました。

HoneyWorksとのコラボレーションによって生まれた爽やかなメロディは、卒業を迎える人はもちろん、新たな一歩を踏み出そうとする全ての人の背中を優しく押してくれることでしょう。

大切な人との別れや新しい出会いを経験する方々に、心からのエールを送る一曲として、ぜひ聴いてみてくださいね。

離れていてもWANIMA

WANIMA「離れていても」OFFICIAL MUSIC VIDEO
離れていてもWANIMA

疾走感のあるロックチューンと郷土愛にあふれた活動で愛されている熊本県出身の3ピースロックバンド・WANIMAの楽曲。

7thシングル『Chopped Grill Chicken』に収録されている楽曲で、WANIMAのトレードマークでもあるストレートなメッセージと美しいハーモニーが秀逸ですよね。

卒業は別れではなく成長して再会するためのものだと感じさせてくれる歌詞が、ポジティブな気持ちにさせてくれますよ。

大切な存在への感謝と変わらない友情を再確認できるナンバーです。