【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
泣ける歌詞の曲といっても、恋愛ソング、応援ソング、お別れソングなどなど、その内容はさまざまですよね。
それぞれのシチュエーションによって、あなたの心に寄り添う曲が聴きたくなると思います。
そこで、この記事では、共感し、あなたの心に寄り添って支えてくれるような歌詞がすてきな名曲をたっぷりと紹介していきますね!
それぞれの曲でテーマにされている内容はさまざまですので、きっとあなたの心に響く1曲に出会えると思います。
【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌(91〜100)
一日の終わりにハナレグミ
疲れてもう何も考えたくない、仕事や学校で嫌なことがあってもう何もかも嫌になったなんてことは誰でもあると思います。
この曲の歌詞はそんなあなたを癒やす言葉がたくさんちりばめられています。
聴いているだけで歌詞が癒やしてくれます。
疲れた日にこの1曲をどうぞ。
トイレの神様植村花菜

亡くなったおばあちゃんとの思い出を歌ったこの曲は植村花菜さんの代表曲であり、リリース当時泣ける曲として大変話題になりましたね!
歌詞の前半にはおばあちゃんっ子だった彼女とおばあちゃんとのエピソードがつづられていて、聴いているだけで心がほっこり温まりますね。
そして泣けるのが後半。
大人になるにつれて徐々におばあちゃんとの距離ができてしまう様子がつづられています。
そうしてその後、おばあちゃんが入院してしまったことがキッカケで彼女はおばあちゃんに会いに行きます。
そして次の日、おばあちゃんは亡くなってしまったそう。
きっとおばあちゃんとの距離ができてしまったことに後悔もあったでしょうし、大切なことを教えてくれた感謝もあったでしょう。
そうした心情を想像すると、目頭が熱くなってきますよね。
【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌(101〜110)
残ってる吉澤嘉代子

いい歌詞、きっとだれかに勧めたくなります。
朝帰りの改札を出てからスケッチするかのようにつづられる街の景色、それがメロディーに乗り、聴く人に優しく寄り添います。
季節の移り変わりを描写したカ所の歌詞はとても詩的です。
好きな人への思いが離れていても自分の中に残っているとの歌詞。
聴いていると切なくてジーンと心に響きます。
ドライフラワー優里

2019年に発表された楽曲『かくれんぼ』のストーリーを女性目線から描いた、シンガーソングライター・優里さんのメジャー2作目の配信限定シングル曲。
哀愁を感じる歌声やメロディーに乗せた切ない歌詞が心に染みるナンバーです。
好きだという気持ちはあるけどお互いのために離れた方がいいという悲しい決断と、その心の痛みも時間とともに薄れていくという虚しさに胸を締め付けられますよね。
どうにもならない感情が共感を呼ぶ、歌詞だけでも泣けてしまう楽曲です。
Destiny加藤ミリヤ

ダンスサウンド風な曲の仕立にしびれます。
歌詞はついに運命の人に出会ったという情熱的な展開。
電話が鳴るたびに好きな人から掛かってきたと思うなど、恋する女性の気持ちに寄り添う歌詞も泣きどころの一つです。
運命だからあきらめはしない、たとえ相手に傷つけられても……、恋に溺れるだけでない強い女性側からの歌詞のつづりにも注目。
Moon Crying倖田來未

倖田來未40枚目のシングルとして2009年に発売されました。
テレビ朝日系ドラマ「パズル」の主題歌として起用された曲で、自分を支えてくれる人をいつも空から見守っている月に例えた歌詞が感動できます。
倖田來未渾身のバラード曲になっています。
夢の中BO GUMBOS

ほしいものはいつも遠い雲の上…。
雲の上に行ってしまったボ・ガンボスのボーカルどんと。
切ない歌詞にぴったりくるどんとの歌声。
ついつい涙があふれてしまいます。
きっとこの歌詞に込められたどんとのメッセージは、自分の好きなように精いっぱい生きろということだと思います。