【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
泣ける歌詞の曲といっても、恋愛ソング、応援ソング、お別れソングなどなど、その内容はさまざまですよね。
それぞれのシチュエーションによって、あなたの心に寄り添う曲が聴きたくなると思います。
そこで、この記事では、共感し、あなたの心に寄り添って支えてくれるような歌詞がすてきな名曲をたっぷりと紹介していきますね!
それぞれの曲でテーマにされている内容はさまざまですので、きっとあなたの心に響く1曲に出会えると思います。
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 人気の泣ける歌ランキング【2025】
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- 泣ける感動ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- カラオケで歌いたい泣ける歌
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌(51〜60)
それでも来た道柴田淳

柴田淳んの歌詞はどれも感動的で泣けるものが多いんですが、とくにこの曲は読んでいるだけでも切なく泣けてきます。
でも泣けるだけじゃなくて最後にはまた頑張って歩き出そうという勇気もくれます。
つらい事があった日にはぜひ聴いてもらいたいです。
365日の紙飛行機AKB48

AKB48の42作目のシングルとして2016年に発売されました。
NHK連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌として制作され、山本彩がセンターポジションをはじめて務めたことでも話題になりました。
いい日も悪い日もあるけれど、くよくよせずに明日また頑張ろうと思わせてくれる、温かさのあふれる曲です。
YukiyanagiMicro

頑張らなくてもいいんだよというメッセージと、やさしいMicroの声が心に染みますよね。
こんなにやさしく言われたら生きる勇気がわいてくる、そんな1曲です。
雪の中でこごえて春を待つ、けなげで力強い雪柳のように生きていこうという応援ソングで、本当に歌詞が泣けます。
虹菅田将暉

歌手、俳優として幅広い活躍をしている菅田将暉さんが歌う、国民的アニメ『ドラえもん』の映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌になっている楽曲がこちらです。
作詞作曲にシンガーソングライターの石崎ひゅーいさんを迎えて制作されたバラードソングです。
まさに歌い出しの一行目から涙腺が緩むような感動的な歌詞で、それを盛り上げるように菅田将暉さんの優しい歌声が乗ります。
そして印象的なサビがやってくる頃には胸いっぱいになっていることでしょう。
【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌(61〜70)
水色UA

UAは独特な世界観で聴くものを魅了しますが、この曲は歌詞がすごくきれいで、せつなく、しみじみとしていて泣けてきます。
聴いていると人だけではなく、自然を、地球を大事にしよう!と、心から思わされる1曲です。
水平線back number

あらゆる目線の恋愛ソングを手がけるロックバンド、back number。
彼らの楽曲の中でも、人々の心にそっと寄り添うようなメッセージが込められた曲といえば『水平線』です。
TikTokでは、部活や恋愛に打ち込む学生の姿をテーマにした動画や歌詞動画を中心に使用されています。
夢や目標に向かって努力する日々の中で、うまくいかないこともありますよね。
そんな感情を抱えるすべての人にエールを贈る楽曲です。
じんわりと心を温めるメロディーとともに、聴いてみてはいかがでしょうか。
楔奥華子

大人の恋愛とはどこにも書いていませんが、どこか大人である2人を思い浮かべるシチュエーションです。
大人びた歌詞の中、これが最後の……と繰り返される言葉にジーンとくる人も多いのではないでしょうか?
別れるとケンカもできなくなるの言い回しも大人ですね。
歌詞カードを見ながら静かに1人で聴きたい1曲です。






