【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
泣ける歌詞の曲といっても、恋愛ソング、応援ソング、お別れソングなどなど、その内容はさまざまですよね。
それぞれのシチュエーションによって、あなたの心に寄り添う曲が聴きたくなると思います。
そこで、この記事では、共感し、あなたの心に寄り添って支えてくれるような歌詞がすてきな名曲をたっぷりと紹介していきますね!
それぞれの曲でテーマにされている内容はさまざまですので、きっとあなたの心に響く1曲に出会えると思います。
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 人気の泣ける歌ランキング【2025】
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- 泣ける感動ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- カラオケで歌いたい泣ける歌
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌(31〜40)
時代中島みゆき

中島みゆき2作目のシングルとして1975年に発売されました。
卒業式で歌われたり、音楽の教科書に載ったりと世代を超えて歌い継がれている曲です。
喜びや悲しみ、出会いと別れを繰り返しながら生きていることを実感させてくれる曲で、悩んだときやつまずいたときに力をくれる感動ソングです。
片想いmiwa

ウィスパーボイスでmiwaさんが語りかけてくれる究極の片思いソング。
100パーセント女の子目線の歌詞が一言ごとに胸にグッときます。
告白もできない消極的な女の子が思いをつのらせます。
振り向かせたい、思いを伝えたいでもできない。
じれったい思いいっぱいなのですが、当の本人は泣くほど苦しい恋をしているんだろうなあ。
女の子の気持ちを代弁したかの歌詞、切なすぎます。
かくれんぼ優里

突如自分の元を去ってしまった女性への思いをつづったラブバラードです。
優里さんは路上ライブをしていたところをMY FIRST STORYのボーカルHiroさんに見いだされ、その後MY FIRST STORYのライブにゲスト出演したことがキッカケでブレイクしたアーティスト。
この曲は彼の代表曲であり、Hiroさんが彼にほれ込んだキッカケになった曲だそうです。
居なくなった彼女をかくれんぼにたとえている歌詞が特徴で、頭ではわかってはいるけれども現実を受け止めきれないといった様子の歌詞の主人公。
その心情を思うと泣けてきますよね。
失恋の歌とも死別の歌ともとらえられますし、聴く人によってそのとらえ方はいくつもあると思います。
生まれた意味などなかった。まふまふ

心の暗闇に浮かび上がる繊細な歌声と、虚無感や喪失感をつづった深い歌詞が印象的な楽曲です。
生きる意味を見失い、社会から疎外された心情を歌いながらも、それでも前に進もうとする意志が感じられる哲学的な内容となっています。
2019年8月に公開され、まふまふさんのアルバム『神楽色アーティファクト』に収録された本作は、彼の繊細な感性と表現力が存分に発揮された作品。
ピアノの静かなイントロから壮大なバンドサウンドへと展開していく楽曲構成も見事で、エモーショナルなロックとバラードの要素が絶妙なバランスで融合しています。
孤独や虚無感にさいなまれているとき、同じ気持ちを抱える誰かの存在を感じられる楽曲です。
ハートあいみょん

恋愛の複雑な心境を丁寧に描いた切ないバラードです。
2021年にリリースされた楽曲で、あいみょんさんがTBS系火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』の主題歌として書き下ろした1曲です。
制作にあたり初めて歌詞の全面書き直しを行い、「可愛くなりすぎず、不恰好になりすぎない」心情を表現することにこだわった作品となっています。
ハート型の「上は丸く、下は尖っている」という形状から着想を得て、愛情と痛みが同居する複雑な関係性を歌った本作は、結婚や恋愛に悩む方の心に深く響く楽曲です。
【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌(41〜50)
太陽のチルドレンBEGIN

少年時代の夏休みがよみがえるような、どこか懐かしい情景を描いたBEGINの楽曲です。
沖縄の風を感じさせる穏やかなアコースティックサウンドと優しい歌声が、無邪気に駆け回った日々の思い出とピッタリ!
歌詞からは、もし誰もが子どものように純粋な心でいられたら争いなんて起きないのに、という真っすぐな平和への願いがはっきりと想像できます。
この楽曲は1991年3月発売のアルバム『GLIDER』に収録され、のちにベスト盤『BEGIN BEST 1990-2000』にも選ばれた人気曲です。
日々の騒がしさに疲れたとき、本作を聴けば温かく穏やかな気持ちになれますよね!
たばこコレサワ

失恋してあとから気づくことってありますよね、そんな切なさにあふれた歌詞です。
相手を気づかって5分進めた時計、自分を気づかってくれてベランダでタバコを吸ってくれていたこと、過ぎてしまえば心をわしづかみする悲しい思い出なんですよね。
いなくなった彼をなにかにつけて思い出すリアルな歌詞。
恋愛って悲しい別れも含めて恋愛なんですよね。