RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲

あなたには、お気に入りの泣ける曲はありますか?

恋愛ソングや人生の応援ソング、悲しいお別れの歌など、涙を誘う曲はたくさんありますよね。

それらの楽曲ではそれぞれ異なるストーリーや感情がつづられていますが、歌詞の内容に共感したり思いが重なったりしたときに、私たちは思わず涙してしまうのだと思います。

この記事では、共感を誘う歌詞に涙せずにはいられない泣ける曲を一挙に紹介していきます。

ぜひ歌詞を見ながらじっくりと聴いてみてください。

【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲(181〜190)

うるうびとRADWIMPS

RADWIMPS – うるうびと [Audio]
うるうびとRADWIMPS

小松菜奈さんと坂口健太郎さんが主演の映画『余命10年』の主題歌になっているRADWIMPSの『うるうびと』。

せつなくて泣ける映画の内容にリンクする、書き下ろされた楽曲はさすがRADWIMPSだなあと思わせてくれる、胸に刺さる歌詞に涙腺が崩壊すること必至のナンバーです。

目の前にある幸せをただ平凡に守っていきたい、誰もが持っている感情だと思います。

その幸せが壊れるとわかってしまったら……その気持ちをこんなにきれいに、そして一つの世界として作り上げている感動的な1曲です。

君に夢中宇多田ヒカル

誰かに対して特別な感情を持った時、胸がしめつけられるような思いがしますよね。

宇多田ヒカルが2021年にリリースした『君に夢中』は、好きな人への思いがあふれるナンバーです。

ドラマ『最愛』の主題歌に起用され、作品の世界観にぴったりな歌詞が反響を呼びました。

独特なピアノの進行はダークでせんさいな心を現していますね。

彼女のビートを刻むようなボーカルがヒップホップを感じさせ、震える心の振動を整えてくれます。

涙があふれるくらい誰かを思うときに力になる曲ですよ。

大きな玉ねぎの下で爆風スランプ

【爆風スランプ】武道館 大きな玉ねぎの下で
大きな玉ねぎの下で爆風スランプ

『Runner』とともに爆風スランプを代表する楽曲で、第40回NHK紅白歌合戦でも歌唱されました。

1985年に発売されたアルバム『しあわせ』に収録され、のちにシングルとしてリメイクされた楽曲です。

タイトルの「大きな玉ねぎ」は、日本武道館の屋根にある擬宝珠のことで、歌詞の中でも大切な言葉です。

失恋ソングな内容の歌詞ですが、この楽曲の背景にある爆風スランプの武道館ライブに向けての思いも込められた、力のこもったバラードです。

残ってる吉澤嘉代子

吉澤嘉代子「残ってる」MUSIC VIDEO
残ってる吉澤嘉代子

AAA、小泉今日子さんらの楽曲制作にも参加しているゴンドウトモヒコさんがプロデュースした、まこと吉澤嘉代子さんらしさあふれる1曲。

「失恋してもあなたがそこかしにいるようで、いつまでたってもあなたを思う毎日です」と歌う歌詞は失恋した人には苦しいばかりの共感度。

思いっきり泣きたいときに聴くと心がすっきりするかもしれませんね。

2017年にリリースされてから動画サイトの再生回数も500万回を越え、いまだにじわじわと再生回数を伸ばしています。

雑多な街並みがどこか美しいミュージックビデオは必見です。

時間がない方もぜひ!

憂鬱も愛してコレサワ

コレサワ「憂鬱も愛して」【Music Video】
憂鬱も愛してコレサワ

コレサワさんって『たばこ』が大ヒットして話題になったシンガーソングライターですが、彼女の魅力の一つってやはり共感度が高い歌詞だと思います。

もちろん『たばこ』もたくさんの共感を得たことがヒットの要因の一つだったと思うんですが、この『憂鬱も愛して』の歌詞って本当に共感できると感じる方が多いと思います。

大きさにかかわらず、誰しも悩みって抱えることがあると思うんですが、そうしたときに欲しい言葉がこの曲の歌詞には詰め込まれているんです。

こんなにわかってくれて寄り添ってくれる歌詞を、こんなにきれいなメロディに乗せて歌われたら……。

思い悩んだときには涙なしでは聴けない、大切な1曲になることまちがいなしです。