RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

文化祭の生徒会企画にオススメのアイデア。レクやステージ企画など

文化祭で各クラスや部活動で出し物をするほかに、生徒会企画をおこなう学校もあるのではないでしょうか?

とはいえ、生徒や来場者の方に楽しんでもらえる企画を考えるのはなかなか大変ですよね。

そこでこの記事では、文化祭の生徒会企画にオススメのアイデアを紹介していきますね!

文化祭の会場を彩る装飾や、みんなで参加できるレクリエーションやゲーム、さらには生徒会役員が中心となっておこなうステージイベントなど、さまざまなアイデアを集めました。

生徒会企画だからこそ実現できる全校規模のアイデアもありますので、ぜひ参考にしてくださいね。

文化祭の生徒会企画にオススメのアイデア。レクやステージ企画など(1〜10)

アンブレラスカイ

青空を背景に揺れるカラフルな傘たち。

写真映えするアイデア、アンブレラスカイはいかがでしょう。

日差しが抜けて色のついた影ができるその景色は、かなりアーティスティック。

傘の先にドリルで穴を開けロープを通し、それをつり下げる、というのが作り方です。

一歩押し進めて、学校周辺のゴミ拾い活動をやっているなら、捨てられたビニール傘を取っておいて活用するのもあり。

学校生活においてとくに大きなイベントの文化祭ですから、みんなの心に一生残るような光景を作り上げてくださいね!

スタンプラリー

スタンプラリー

誰もが楽しめるゲームを用意したいという時は、スタンプラリーもオススメです。

スタンプラリーの代表的なルールは、各ポイントに設置されたスタンプを押していき、すべてそろえると景品がもらえるというもの。

文化祭で生徒会企画としておこなうのであれば、「各クラスの出し物を回ればスタンプが集められる」というルールにするのがオススメ。

こうすれば、生徒会企画を通して文化祭全体を盛り上げられることまちがいなし!

スタンプを集められた数によってもらえる賞品が異なるといった工夫があればさらに楽しんでもらえそうですね。

カラオケ大会

【東大寺学園文化祭】カラオケコンテスト 決勝
カラオケ大会

全校生徒から応募者を募り、ステージでカラオケを披露してもらうカラオケ大会は、生徒会役員を含め全校生徒が一緒になって楽しめる企画ではないでしょうか。

歌唱に自信のある方はもちろん、部活の仲間や仲良しグループで参加するなど、とにかく目立ちたい、思い出を残したいなんて方は大いに盛り上がれると思いますよ!

ただ歌を披露するのではもったいないので、優勝者には賞品を贈呈するなど、オプションを付けるとさらに盛り上がれるのでは。

文化祭の生徒会企画にオススメのアイデア。レクやステージ企画など(11〜20)

巨大ジェンガ

@akikusa.hs

#秋草学園高等学校#秋草高校#学校紹介#女子校#私立高校#埼玉県#文化祭#桔梗祭#桔梗祭2022#模擬店#巨大ジェンガ#ジェンガ

♬ Mario like action game 2 – Jun Takahashi

イギリス発祥とされているジェンガ。

タワーを倒さないように、対戦相手と駆け引きしながら長方形のパーツを引き抜くゲームです。

テレビのバラエティー番組でもたくさん取り上げられているゲームですので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。

あのジェンガを発泡スチロールや段ボール箱を使って、大きく作るのはいかがでしょうか。

巨大ジェンガは、その大きさだけでもインパクトがありますよ。

ジェンガを色わけしたり、得点を書き込んだり、ゲームのカスタマイズのしどころもたくさんです!

クラスTシャツコンテスト

文化祭や学園祭といえばクラスで一致団結、その士気を高めるためにクラスTシャツは欠かせない、マストなアイテムではないでしょうか?

みんなでアイデアを出し合って作るクラスTシャツ、他のクラスや先輩、後輩のクラスTシャツを見て「かっこいい!」「やられた!」と思うことはないでしょうか?

そんなクラスTシャツを出し物にしちゃうアイデア、クラスTシャツコンテストを開催しちゃおう!というもの。

ブランドロゴのパロディやとても手の込んだ、考えられたデザインなどを公平にジャッジしてナンバーワンを競いましょう!

巨大壁画

約1センチ四方の色紙、約50万枚を使用 高校生が力を合わせて巨大モザイク画を制作 高松市
巨大壁画

文化祭らしい作品として、校舎の外壁や体育館の壁を飾るような巨大壁画の制作に挑戦してみてはいかがでしょうか?

文化祭の目玉作品となるような壁画ですので、生徒会メンバーで作る意義のある作品といえるでしょう。

壁画はみんなで協力して描いていくのもいいですが、モザイクアートの要領で制作すれば絵が苦手な方でも積極的に制作に参加できますね!

モザイクアートを作る方法はインターネット上でもたくさん解説されているので、調べながら取り組んでみてください。

ファッションショー

万代高校文化祭2017/ファッションショー
ファッションショー

展示と出し物、どちらの要素もあわせ持つファッションショーも多くの学校で取り入れられているアイデアです。

さらに、今回は生徒会企画ということで、教室ではなく、体育館を使って大規模におこなってみては?

ファッションショーの魅力は、なんといっても各々が自由に衣装を用意し披露できること。

おしゃれな衣装だけでなく、仮装的な要素を盛り込んでも盛り上がりそうですね。

またファッションショーでは、テーマを設定するのがオススメです。

「魔法で変身する」「ヨーロッパの舞踏会」など楽し気な雰囲気のものを設定してみてください。

そうすると使用する楽曲や演出の方向性も定まってくるはずです。