ダンスホールレゲエの名曲。おすすめの人気曲
さまざまな種類のジャンルがあるレゲエ。
レゲエに詳しくない方にとっては、ダンスホールと聞いても踊り場のことをイメージしてしまうのではないでしょうか?
ダンスホールとは打ち込みを主体としたレゲエで、現代のレゲエで主流のジャンルとして人気を集めています。
今回はそんなダンスホールの名曲を集めてみました。
往年の名曲から最新の曲まで幅広くピックアップしているので、レゲエに詳しい方もそうでない方も楽しめますよ!
それでは、ごゆっくりとご覧ください。
ダンスホールレゲエの名曲。おすすめの人気曲(51〜60)
Fall For You AgainGREGORY ISAACS

Gregory Isaacsは、Bob Marley、Dennis Brownに次ぐ、人気のアーティストの一人です。
ルーツから活躍する彼ですが、80年代には、ダンスホールにも接近し、いくつかの楽曲を残しています。
その中でも人気の曲がこちらです。
Soul ReaperTommy Lee Sparta

ゴシックダンスホールという独自のスタイルを作り出したTommy Lee Sparta。
マスクを被り、悪魔主義を感じさせる内容を題材にした、異様なスタイルで、ジャマイカのダンスホールシーンにまた新たな火をつけました。
Beautiful lifeSasha Lopez feat Tony T & Big Ali

陽気なサウンドが印象的な名曲『Beautiful life』。
モルドバ共和国出身のアーティストであるサーシャ・ロペスさん、イギリスでラッパーやディージェイとして活躍するトニー・Tさん、パリを拠点に活躍しているビッグ・アリさんらがコラボをしたこの曲は、レゲトンとレゲエの中間くらいの曲調に仕上げられています。
一応、ディージェイとして活躍しているトニー・Tさんもコラボをしているので、今回はダンスホールとして紹介してみました!
Alms HouseCapleton

ラスタのダンスホールディージェイ、Capletonです。
1980年代のダンスホールは、銃を題材にしたものや、スラックネスという下ネタを題材にしたものが主流で、ラスタであるCapletonももともとはその一人でした。
その時期のCapletonのアッパーなダンスホールです。
I’ve Got Your ManLady Saw

ダンスホール女番長とも言える、Lady Sawです。
パワフルなディージェイスタイルと、ハードコアなリリックで、圧倒的に女性ファンからの人気の高いフィメールディージェイです。
女性を武器にした、リリックや、パフォーマンスがその人気の秘密と言えるでしょう。