ダンスホールレゲエの名曲。おすすめの人気曲
さまざまな種類のジャンルがあるレゲエ。
レゲエに詳しくない方にとっては、ダンスホールと聞いても踊り場のことをイメージしてしまうのではないでしょうか?
ダンスホールとは打ち込みを主体としたレゲエで、現代のレゲエで主流のジャンルとして人気を集めています。
今回はそんなダンスホールの名曲を集めてみました。
往年の名曲から最新の曲まで幅広くピックアップしているので、レゲエに詳しい方もそうでない方も楽しめますよ!
それでは、ごゆっくりとご覧ください。
- レゲエ音楽初心者に贈る名曲、人気曲、21世紀の新定番曲
- 洋楽レゲエ人気ランキング【2025】
- ジャパニーズレゲエのおすすめ名曲。心に響く日本のレゲエソング
- ダブ音楽の深い世界。レゲエから生まれた音の魔法を体感できる名盤たち
- 男性におすすめのレゲエの名曲
- 【ドライブやBBQにも】夏に聴きたいレゲエの定番曲・人気曲
- 【2025】女性におすすめ!レゲエの名曲まとめ【洋楽&邦楽】
- 思い出に残るレゲエのCMソング
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 人気のレゲエ。洋楽アーティストランキング【2025】
- 【初心者必見】一度は聴きたいレゲエの名盤。人気アルバムまとめ
- 聴けば踊りたくなることまちがいなし!平成を彩ったダンスナンバー
- 2000年代にヒットした洋楽のダンスミュージック。世界の名曲、人気曲
ダンスホールレゲエの名曲。おすすめの人気曲(51〜60)
Dancehall QueenCrew 7

レゲエらしいラップはもちろんのこと、メロディーもとても美しいので盛り上がるというよりはしっかり音楽を楽しみたい方にオススメなダンスホール・レゲエ楽曲です。
MV中に美しい女性がたくさん登場するのも見所なのでぜひ映像と一緒に楽しむのをオススメします。
We Are One (Ole Ola)Pitbull & Jennifer Lopez & Claudia Leitte

2014年FIFAワールド・カップ・ブラジル大会の公式ソングになったこの楽曲は、ピットブルがジェニファーロペスなどの大物を集め作られたレゲエ楽曲です。
キャッチーな歌詞も魅力なのでぜひ歌詞と一緒に聴きたいダンスホール・レゲエです。
NookieJamesy P

カリブ海に位置する非常に小さな島国、セントビンセント・グレナディーン出身のレゲエミュージシャン、ジェイミー・Pさん。
こちらの『Nookie』は彼のヒットソングの一つで、本場のジャマイカに勝るとも劣らない、ハイセンスな王道のレゲエに仕上げられています。
セントビンセント・グレナディーンがイギリス領の国ということもあり、マイナーなアーティストでありながら、イギリスのチャートでは14位を記録したこともあります。
Beautiful lifeSasha Lopez feat Tony T & Big Ali

陽気なサウンドが印象的な名曲『Beautiful life』。
モルドバ共和国出身のアーティストであるサーシャ・ロペスさん、イギリスでラッパーやディージェイとして活躍するトニー・Tさん、パリを拠点に活躍しているビッグ・アリさんらがコラボをしたこの曲は、レゲトンとレゲエの中間くらいの曲調に仕上げられています。
一応、ディージェイとして活躍しているトニー・Tさんもコラボをしているので、今回はダンスホールとして紹介してみました!
ダンスホールレゲエの名曲。おすすめの人気曲(61〜70)
Dance Hall FeelingTenor Saw

ダンスホールといば、テナー・ソウさんをイメージする方は多いと思います。
彼は1980年代半ばに活躍してきたレゲエ・ミュージシャンで、ジャマイカのダンスホールを世界的なものにするためのベースを築いてきました。
しかし、1988年にアメリカでひき逃げにあい、22歳という若さでこの世を去ってしまいました。
そういった経歴もあって、現在ではレジェンドとして扱われています。
そんな彼の名曲である、こちらの『Dance Hall Feeling』は、タイトルからもわかるように王道のダンスホールに仕上げられています。
Murder She WroteChaka Demus & Pliers

ジャマイカを代表するレゲエ・デュオ、チャカデマス&プライヤーズ。
チャカデマスさんのディージェイとプライヤーズさんのクセのないボーカルで人気を集め、ジャマイカのレゲエを世界に広めました。
こちらの『Murder She Wrote』はそんな彼らの名曲の一つで、1993年にリリースされたアルバム『Tease Me』からシングル・カットされた作品です。
商業的なレゲエといっても、リズムは本格的なものに仕上げられているので、初心者の方にもヘビーリスナーの方にもオススメです!
Oneself feat. CHEHONBANTY FOOT

東海を代表するレゲエサウンド、BANTY FOOT。
JUNさんとDJ PRIMEさん、BIRD MANさんの3人からなるサウンドで、これまでにもいくつものビッグチューンをドロップしてきました。
そんな彼らの新曲が、こちらの『Oneself feat. CHEHON』。
フリースタイルシーンなどで活躍し、レゲエ畑以外からも注目されているディージェイのCHEHONさんをフィーチャーした作品で、純度100%の濃厚なジャパニーズダンスホールに仕上げられています。






