RAG MusicReggae
おすすめのレゲエ
search

ダンスホールレゲエの名曲。おすすめの人気曲

さまざまな種類のジャンルがあるレゲエ。

レゲエに詳しくない方にとっては、ダンスホールと聞いても踊り場のことをイメージしてしまうのではないでしょうか?

ダンスホールとは打ち込みを主体としたレゲエで、現代のレゲエで主流のジャンルとして人気を集めています。

今回はそんなダンスホールの名曲を集めてみました。

往年の名曲から最新の曲まで幅広くピックアップしているので、レゲエに詳しい方もそうでない方も楽しめますよ!

それでは、ごゆっくりとご覧ください。

ダンスホールレゲエの名曲。おすすめの人気曲(21〜30)

Bad From Mi BornMunga

Munga – Bad From Mi Born | Official Music Video
Bad From Mi BornMunga

ラスタの信条を守りながらも、最新のトレンドファッションで、ギャングスタとラスタを融合させた、新しいスタイルで若者の心をわしづかみにしたMunga。

2008年にリリースされたアルバムと同タイトルのこの曲は、レゲエ以外の音楽要素が詰まった、ダンスホールスタイルな曲です。

Herbman hustlingSugar Minott

SUGAR MINOTT – Herbman hustling / Version (Black Roots) 12″
Herbman hustlingSugar Minott

Sugar Minottは、もともとはサウンドシステムでセレクターとして活動していたが、シンガーに転向し大活躍した人です。

ボーカリストとしての実力は素晴らしく、ダンスホールを得意としながらも、ルーツレゲエ、ラヴァーズロックも歌う実力者です。

Party TimeDanny English feat. Eggnog

Danny English & Egg Nog – Party Time (DJ PETER PANAMA)
Party TimeDanny English feat. Eggnog

とてもレゲエ要素の強い楽曲で、最近流行しているようなクラブなどで激しく盛り上がるというよりはダンスを特に楽しむことのできるテンポ感の楽曲です。

メロディーも覚えやすく、レゲエ色の強いラップ部分もとても格好良い楽曲です。

Place In Your HeartGarnett Silk

Garnett Silk – Place In Your Heart [Best Quality]
Place In Your HeartGarnett Silk

Bob Marleyの再来ともいわれるほどの実力を持つシンガーでしたが、1994年に不慮の事故で亡くなってしまったGarnett Silk。

美しい歌声がもちろん一番の魅力ですが、愛、カルチャーをテーマとした歌詞で、ソングライターとしての才能も素晴らしいアーティストです。

ZungguzungguguzungguzengYellowman

ダンスホールレゲエアーティストとして初のメジャー進出を果たし、国際的スターのYellowmenです。

Yellowmenは、生まれつきアルビノ(先天性白皮症)だったために、両親に捨てられ児童養護施設で育つという大変な人生でした。

1983年に発売された、こちらの曲は、今も語りつがれる、ダンスホールの名曲です。