【高齢者向け】デイサービスで楽しむ。面白いイベントアイデア集
デイサービスを利用している高齢者の方の中には、レクリエーションを楽しみに訪れている方も多いでしょう。
介護職員は高齢者の方に喜んでもらえるように、おもしろくて盛り上がるレクリエーションを日々考えています。
今回はデイサービスで盛り上がるレクリエーション企画をたっぷりとご紹介します!
対決形式のゲームやみんなでおこなえる体操、旅行気分を味わえるものや、カジノに挑戦することも可能!?……そんな驚きのアイデアが詰まっているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
- 【高齢者向け】デイサービスで喜ばれる余興・出し物
- 【高齢者向け】デイサービスの面白イベント特集
- 【高齢者向け】お部屋で気軽に♪座ってできる楽しいレク
- 【進化型デイサービス】高齢者がわくわくするレクの取り組みまとめ
- 【高齢者向け】本日のおすすめレク。面白くて盛り上がる
- 【高齢者向け】道具なしで盛り上がるレクリエーション
- 【高齢者向け】盛り上がり必至!人気のデイサービスレクリエーション
- 【高齢者向け】盛り上がるチーム対抗レクリエーション
- 【高齢者向け】簡単なテーブルゲーム。盛り上がるレクリエーション
- 【高齢者向け】座ったまま楽しめる簡単なレクリエーション
- 【高齢者デイサービス】みんなで楽しもう!ゲームやレクリエーション
- 【高齢者向け】箱の中身はなんだろな?盛り上がる中身アイデア集
- 【高齢者向け】楽しい運動会!安全におこなえるレクリエーション
【高齢者向け】デイサービスで楽しむ。面白いイベントアイデア集(61〜70)
カラオケ

高齢者施設などでの定番イベント、レクリエーションといえばカラオケなんじゃないでしょうか!
何歳になっても歌うのは楽しいもの。
青春時代の曲を流せば、利用者さん全員が盛り上がっちゃうかもしれませんね!
近場にあるカラオケ機器レンタルサービスを活用するのもいいですし、最近はネット通販で簡単、かつお安くカラオケグッズが手に入ります。
またYoutubeなど動画配信サイトで利用可能なものを探してみるのもありかもしれませんね。
ハンドクラップ

YouTubeなどでエクササイズ系の動画を好んでご覧になっている方であれば、2019年に日本でも話題を集めた「ハンドクラップ」をご存じの方は多いでしょう。
アメリカはロサンゼルス拠点のバンド、フィッツ・アンド・ザ・タントラムズが2016年にリリースしてヒットした楽曲『HandClap』に合わせて踊る韓国発のダイエット動画が盛大にバズりました。
冒頭で触れたように日本でもインフルエンサーが紹介して注目されたのですよね。
そんな「ハンドクラップ」を、イベント時に職員の皆さんで利用者の方々に披露してみてはいかがでしょうか。
見た目にも軽快なダンスは楽しいですし、難しいものではないため練習もしやすく高齢者の方々も手拍子などで盛り上げてくれることは間違いないでしょう!
おわりに
中にはびっくりするような取り組みもご紹介しましたが、基本的には気軽、手軽にチャレンジできるものばかりだったと思います。
自分たちでできること、また施設利用者さんが喜んでくれそうなことを考えつつ、おもしろいレクリエーションを企画してくださいね。






