RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】デイサービスで楽しむ。面白いイベントアイデア集

デイサービスを利用している高齢者の方の中には、レクリエーションを楽しみに訪れている方も多いでしょう。

介護職員は高齢者の方に喜んでもらえるように、おもしろくて盛り上がるレクリエーションを日々考えています。

今回はデイサービスで盛り上がるレクリエーション企画をたっぷりとご紹介します!

対決形式のゲームやみんなでおこなえる体操、旅行気分を味わえるものや、カジノに挑戦することも可能!?……そんな驚きのアイデアが詰まっているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

【高齢者向け】デイサービスで楽しむ。面白いイベントアイデア集(1〜10)

お花見

【デイサービスのお花見会】自粛していた屋外イベントですが、久しぶりに満開の桜を観に出かけました。皆さんとても楽しんでいらっしゃいました。 《社会福祉法人庄和和合会》
お花見

季節を味わえるレクリエーションとして、お花見を提案したいと思います。

多くの方が想像するように、桜の花を観覧するという内容ですね。

桜を見て風情を感じるだけでなく、そこで会話を楽しんだり、美味しいものを食べたりするのも醍醐味です。

またお散歩をかねて、歩きながらお花見をすれば運動不足も解消できそうですね。

まずはお花見に最適なスポットを探してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、中にはお部屋の中でお花見気分を楽しむレクリエーションもあるんですよ。

デイサービスで太鼓の達人

社会福祉法人 栄和会 太鼓の達人 やってみた!
デイサービスで太鼓の達人

ゲームセンターでおなじみの体感型ゲーム『太鼓の達人』。

お子さんや若者に人気のゲームですが、体感型ゲームは若い方だけのものではありません!

最近の研究で、体感型ゲームにはリハビリ効果が期待できるとしてメディアからも注目されているんですよ。

運動やリハビリは楽しくないとなかなか続けられないものですが、このゲームは楽しみながら筋力やリズム感、バランス機能が鍛えられます。

ゲームにあまりなじみがない世代だからこそ、一度チャレンジしたらハマってしまうかもしれませんね!

フリーマーケット

介護施設のイベント ~ フリーマーケット ~
フリーマーケット

公園や広場を会場に、不用品を持ち寄って開催されるイベントがフリーマーケットです。

近年では、スマートフォンのアプリでフリマを体験できるなど、どんどん身近なものになりつつありますよね!

高齢者施設ではあまりなじみがないかもしれませんが、フリーマーケットを開催することで、高齢者の方にも掘り出し物を見つけるワクワク感を味わってもらえるのではないでしょうか。

お金のやり取りではなく、お買物券をゲームで獲得すればフリマに参加できるなど、ゲーム性を高めても盛り上がれるかもしれませんね。

【高齢者向け】デイサービスで楽しむ。面白いイベントアイデア集(11〜20)

ヨガ

【おうちで体操】ヨガの時間~介護予防編~着席スタイル
ヨガ

心も体もリフレッシュできるヨガは、フィットネスやスピリチュアルブームの影響で、女性を中心に人気のあるエクササイズの一つですよね。

高齢者にはあまりなじみがないかもしれませんが、室内でおこなうヨガはほとんど道具が必要なく、手軽さが魅力。

また、激しい運動ではなくゆっくりと呼吸しながらおこない、心身ともにリラックスできることから、介護予防にも効果的だそうです!

着席してもOKなので、デイサービスのレクリエーションに取り入れてみてはいかがでしょうか。

福祉ネイル

ネイルで健康に!?95歳も挑戦 “究極のおばあちゃん子”が開業したデイサービス施設 岐阜市
福祉ネイル

ネイルサロンとデイサービスを組み合わせ、高齢者にネイルの楽しみを味わってもらえる施設です。

ネイルをやったことがないという人もいるかもしれないので、そんな人には新しい感覚を味わってもらえそうですね。

おしゃれをすることで、気持ちを明るくして、外に出る意志を高めてもらおうといった願いが込められています。

デイサービス施設としての集まりの中に、ネイルという要素が加わることで、他の人とネイルを見せ合うなどの行動も生まれ、外とのつながりといった部分へも意識が向けられるのではないでしょう。

買い物ができるデイサービス

「買い物支援サービス」アップデイサービス瑞ケ丘
買い物ができるデイサービス

買い物に行きたいけれど、スーパーまでの距離が遠くて困っている高齢者の方も多いハズです。

地域のコミュニティバスやタクシー、宅配サービスなど、便利になってきてはいますが、高齢者施設のデイサービス後に買い物支援をしてくれると助かりますよね!

スーパーマーケットに立ち寄り、自分で好きなものを選んで買い物をすることは、高齢者の活動意欲にもつながります。

ご家族の買い物の負担軽減にもなり、一石二鳥の取り組みではないでしょうか。

スーパーマーケットに立ち寄るのが難しい場合は、移動販売車を施設に呼ぶなどの取り組みもありますので、ぜひ参考にしてみてください。

ガーデニング

秘密の花園こっそり見せてもろうた~ガーデニング~【桜が丘保養園】
ガーデニング

植物を育てることは視覚や触覚、嗅覚などを刺激し、昔の記憶を呼び起こしたり、感受性を豊かにする効果があるといわれます。

今回はガーデニングの中のひとつ、土を入れた鉢に複数の花を植える「寄せ植え」を行いました。

色鮮やかな花を組み合わせて華やかに、かわいい花で繊細な雰囲気をだしたり、各自が思い思いに表現できるので、普段、土を触る機会が多くない方でも身心ともに楽しめると思います。

さあ、皆さんで始めてみましょう。