RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【クリスマス お正月】12月のデイサービス向け工作アイデア

デイサービスの装飾などでもクリスマスの雰囲気が感じられる12月。

クリスマスや年末年始など、大きな行事が続きますよね。

日本では12月のことを「師走」と書いていたように、慌ただしい時期でもあります。

高齢者の方も、12月の気配を感じていらっしゃるかもしれませんね。

そこで今回は12月にオススメなデイサービス向けの工作アイディアをご紹介します。

クリスマスを彩る飾りや雰囲気を盛り上げるような作品や、お正月のアイテムなどバラエティ豊かにそろえました!

作って自分の部屋に飾ってもいいですし、ご家族に贈っても喜ばれそうな作品ですよ。

心がこもった手作りのアイテムで、すてきな12月をお過ごしくださいね!

【クリスマス お正月】12月のデイサービス向け工作アイデア(81〜90)

スノードーム

【5分で出来る!】超簡単!ダイソーの材料で作るスノードーム♡
スノードーム

キラキラ光る雪がゆったりと降り注ぐ……冬飾りの定番、スノードームを手作りしてみませんか!

空き容器の中にサンタやクリスマスツリーの模型を固定、そこへ洗濯のりと水を1:1で入れて、ラメをまぶせばそれだけで完成!

やってみるとわかりますが、すごく簡単なんですし、とってもかわいく仕上がります!

材料さえそろっていれば、ちょっとしたすきま時間でもできあがり!

ぜひ世界に一つだけのスノードームを作ってみてください!

おわりに

12月、デイサービスで楽しみたい工作のアイデアをご紹介しました。

クリスマスやお正月のアイテムを中心とした工作、ぜひ作って冬のイベントを盛り上げてくださいね!

実用的なものも多く紹介しているのできっとご家庭でも飾ったり使ったりして会話も弾むと思いますよ!