RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

12月の折り紙!保育で楽しめるサンタやリースの簡単なアイデア集

クリスマスや12月の季節にぴったり!

こちらでは、折り紙で作れるサンタクロースやツリー、雪だるまなど、かわいい飾りつけのアイデアを紹介します。

保育で子供たちと一緒に楽しめる、シンプルな手順の作品がいっぱい。

リースやベル、トナカイなど、折るたびにお部屋がクリスマス気分で華やかに彩られますよ。

一つひとつの作品を通して、想像力も広がり、子供たちの笑顔があふれるステキな時間に。

ぜひクリスマスの思い出に、折り紙のあそびを取り入れてみてくださいね!

12月の折り紙!保育で楽しめるサンタやリースの簡単なアイデア集(41〜50)

折り紙でつくるツリー

【クリスマスの製作♪】簡単!かわいいクリスマスツリー🎄🎅#保育製作 #保育士 #保育の引き出し #保育士のたまご #保育士あるある#子供と一緒に #折り紙製作 #クリスマスツリー #クリスマス
折り紙でつくるツリー

クリスマスになると街中にキラキラ光るクリスマスツリーが飾られますよね。

こちらの制作は折り紙をカットして、のりで輪っかを作り優しくつぶすようにツリーの形に貼っていきます。

貼る画用紙にツリーの葉が均等に貼れるように目印をつけると、さらに作りやすくなりますよ。

のりを使う作業は子供たちも大好きですよね。

まだのりを扱うのが難しい子もいますが、見守りながらゆっくりと進めてみてくださいね。

完成したすてきなツリーを作って飾って、クリスマスを楽しみましょう!

折り紙で立体クリスマスツリー

【折り紙工作】立体クリスマスツリーの作り方 [Origami craft] 3D Christmas tree
折り紙で立体クリスマスツリー

クリスマスの飾りつけをしたものの、テーブルの上が少し物足りないと感じたことはありませんか?

そんな時に知っておくと便利なのが、折り紙で立体クリスマスツリーを作る方法です。

折り方さえマスターすれば、手軽に作れるようになりますよ!

そのため、子供とチャレンジするのにもピッタリです。

それから折り紙を星形に切り抜いて貼り付けるなど、デコレーションしてみるのも楽しいですよ。

ぜひ、オリジナリティのあるクリスマスツリーに仕上げてみてくださいね。

折り紙で簡単!クリスマスツリー

【折り紙で簡単】クリスマスツリーの作り方 子ども(幼児小学生)工作 高齢者レク How to make Christmas ornament Origami
折り紙で簡単!クリスマスツリー

手軽に作れる折り紙のクリスマスツリーです!

お気に入りの折り紙で作れるので、ぜひお子さんと一緒に作ってみませんか?

1枚の折り紙でツリーのパーツを折ります。

これと同じものを9個作ってください。

パーツの向きに気を付けてそれぞれを貼り合わせ、立体感が出るように丁寧に広げれば完成!

折り紙の色や柄の組み合わせを変えたり、リボンやオーナメントを飾り付けしてもステキに仕上がるのではないでしょうか。

たくさん制作してお部屋を彩り、クリスマス気分を高めましょう!

雪が積もった家

【冬の折り紙】雪が積もった家の折り方音声解説付☆Origami snow house tutorial/たつくり
雪が積もった家

クリスマスやお正月などのイベントをテーマにした折り紙にぴったりな雪が積もる家のご紹介です。

白く降り積もる雪をテーマにした、冬の折り紙を作りましょう。

角が上下左右に来る位置に折り紙を置き、中心に向かって折ります。

左右に折り筋を付けたら上と下の端を合わせて、2回折りましょう。

折り紙を開き、上の端を折ったら左右を中心に合わせて折る作業を、表裏でおこないます。

左右の端を中心に合わせて折り、再度裏返したら左右の角を上から2本目の折り筋に合わせて折りましょう。

左右のパーツの角を裏側へ押し込み、1番下の折り筋から折ります。

最後に、折り紙で作った窓を付けたら完成です。

1枚の折り紙で作る星

折り紙 一枚で作る簡単な星  Origami easy star instructions(1 sheet)
1枚の折り紙で作る星

ハサミを使わずに折り紙1枚だけで作れる星をご紹介します。

クリスマスのイベントはもちろん、さまざまなシーンで活用できるアイデアです!

星の折り紙は、しっかりと折り筋をつけながら折ることがコツ。

慣れていないと少し難しい工程もあるかもしれませんので、お子さんと一緒におこなう場合は大人がサポートしながら作ってみてくださいね!

最後に全体のバランスを見ながら微調整をすることで、きれいな星形に仕上がりますよ。

サイズを変えたり、さまざまな色の折り紙を使って制作を楽しみましょう!

6回で折れるクリスマスツリー

簡単6回!クリスマスツリー折り紙【サンタクロース】Origami Xmas tree
6回で折れるクリスマスツリー

手軽に作れるのにとってもかわいい見た目のクリスマスツリー折り紙です。

6回だけ折れば作れてしまうので、家庭でお子さんと一緒に作ったり、幼稚園や保育園で先生が子供たちと一緒に制作するのにもぴったりのアイデア。

ツリーは普通サイズの折り紙で、土台の部分は4分の1サイズの折り紙を使いましょう。

緑色の折り紙はもちろんですが、ギンガムチェックなど柄が入った折り紙を使ってもオシャレに仕上がります!

仕上げに丸シールやデコレーション素材を使って飾りつけを子供たちと一緒に楽しんでくださいね。

プレゼント型メッセージカード

【かんたんおりがみ】お誕生日やお祝い、記念日に♪プレゼント型メッセージカードの折り方/【origami】easy/birthday/present-type messagecard
プレゼント型メッセージカード

クリスマスはもちろん、誕生日やお祝い、記念日にも活躍できるプレゼント型メッセージカードです。

心のこもった手作りのカードで、かわいくメッセージを贈ってみませんか?

とてもシンプルな折り方なので、お子さんと一緒に楽しめます。

この折り紙は裏地が表に出るデザインなので、両面折り紙を使っても雰囲気が変わったり、個性的な作品に仕上がるでしょう。

プレゼントのリボンの下部分を引き出すと中面が見えるようになるので、メッセージを中に忍ばせてサプライズしてもステキですね!